• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ozzingerのブログ一覧

2011年09月25日 イイね!

名阪スポーツランド 

3連休の初日は、鈴スカメンバーと水遊び!!!
初体験のウェイクボードにドキドキ、緊張気味の4時起きww
海辺の漁師マチ育ちではあるが・・・実は水が苦手なワタシ
カメラで写真撮影なんて余裕も無く、溺れることなく無事帰還出来たことに感謝感謝
参加メンバーさんのご指導のおかげで、奇跡的に水の上を板で滑る貴重な経験ができました。

2日目は、名阪スポーツランドでフヂイエンヂニアリングさんの走行会の参加!!!
これまた4時起きww 日の出前の早朝に愛犬との散歩を済ませ奈良へ向かう。
開催コースは【Dコース】!!!  コースと言っても、サーキットコースでもミニコースでも無く
一般的には広い【駐車場?】って感じかな。
スケジュールは、ざっくり午前中ジムカーナ、午後は、パイロンで周回コースを設営し
チョットした即席ミニコースを走る内容です。
朝早く、現地入りすると既に企画運営にあたるMore Racing Plannigのスタッフが
コース確認の為、クルマで走ってましたが。。。
なななんと、【エスティマ】が、リアタイヤから白煙をモクモクさせて
パイロンの周りをクルクルと走っているじゃあ~りませんか?
何じゃコレww  インパクトありすぎ・・・
なにやら、後で話を聞くと、エスティマって初期モデルはリア駆動車が販売されて
いて、そいつにアルテッアか何かのデフを移植してLSDを装着しているそうです。
ここまで書いて、写真ありません。。。

で、走行会の方は、
小回りが得意と思っていたエリーゼですが・・・ ダメダメで
どうやって走ればいいのやら・・・ 思うようにクルマを回せないし・・・
普段のサーキットではない1速を使う細かいターンや、パイロンを一周する
サブロクターン・・・  これがなかなか難しくて難儀しました。
鈴鹿フルコースのスピード感もイイけど、クルマの操作の勉強にもなるし
振り回す感じが結構、楽しくって なかなか良かったと思う。
サーキットコースでは無い広場?でのジムカーナ形式の走行会も
1台づつ走るので自分のペースで走れるしオススメですよ。。。

しっかり、走って・・・ ズルむけ  タイヤを使いきった達成感ww

3日目は、名古屋へ・・・・  

              おしまいww
Posted at 2011/09/25 19:02:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記

プロフィール

愛犬・・・トイプードル
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
・減衰力車高調整式(アルミケースオイル式)ダンパー ・ロールゲージ ・エンドレスブレーキ ...
スズキ ジムニー クロスアドベンチャー (スズキ ジムニー)
とても楽しいクルマの予感♪
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
昭和63年式 EF-7 ZCエンジン搭載 グラストップ、カヤバのクライムギア、タナベH1 ...
日産 サニー 日産 サニー
昭和61年式 RZ-1 当時、AE86のレビン、トレノの人気の影に隠れマイナーな存在であ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation