• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ozzingerのブログ一覧

2010年05月04日 イイね!

美浜サーキット 走行会

美浜サーキット 走行会美浜サーキットで開催された
みんなの走行会に参加してきました。

4クラスに分けての走行で【15分×6本】
更に、【ジムカーナ走行】あり、【ドラインビング指導】
【セッテイングお悩み相談】【じゃんけん大会】等々
テンコ盛りの内容です。


早速、ドライビング指導をお願いして、講師の方に同乗&逆同乗していただき色々とご教授していただきました。 基本的なライン取りの不味さを指摘され・・・ ステアリングの回しすぎ、立ち上がりのバタバタ、タイヤへの負担等々、色々と勉強になりました。 
自分のクルマの助手席に初めて乗りましたが、運転席とは違った感覚が・・・
振動とか、Gとか 運転席よりも強烈に感じました。 これって講師の方の運転が強烈だっただけなのか? インパクトのある貴重な体験ができました。 

頭の中では、走行ラインもイメージできたので後は実際に走ってタイムアップするだけと、ガンガン走りました。


が・・・  トラブル発生!


異変に気付いたのは、シフトの不具合でした。


バック&5速にギアが入らないし、なんかグラついてる様な感じもするし


原因は、こちら ↓ シフトリンケージがボロボロに砕けてしまってます。

タイラップ&ガムテープで応急処置(笑) ←早速、1クール走行して見ました(爆) 



4月の走行会に向けて、こっそり準備しておいた新品タイヤもこのありさま・・・



ゆっくり帰るだけなら、なんとか持つかもしれないと根拠の無いポジティブシンキング~

強がり言っても、心の中では・・・

タイヤに穴が空くまで走らせると、どうなるのか? ←ドキドキしながら疑問に思ってました

①突然バーストする ②一瞬でタイヤがボロボロになる ③なにげに空気が抜ける とか

できれば、『①②以外でお願いしたい』 





交通量が多く渋滞している、こんな日に・・・冷たい視線を感じながら リタイヤ・・・

一言、言いたかった 『渋滞と私は、関係ありませんから』 


結局、自走はあきらめて積載車のお世話になることになりました。



Posted at 2010/05/04 15:08:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

愛犬・・・トイプードル
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
・減衰力車高調整式(アルミケースオイル式)ダンパー ・ロールゲージ ・エンドレスブレーキ ...
スズキ ジムニー クロスアドベンチャー (スズキ ジムニー)
とても楽しいクルマの予感♪
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
昭和63年式 EF-7 ZCエンジン搭載 グラストップ、カヤバのクライムギア、タナベH1 ...
日産 サニー 日産 サニー
昭和61年式 RZ-1 当時、AE86のレビン、トレノの人気の影に隠れマイナーな存在であ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation