• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ozzingerのブログ一覧

2007年05月29日 イイね!

トイレで・・・

トイレで・・・仕事中、会社のトイレで他所事を考えながら放尿したところ
ノズルを前方にむけて支える事を失念した結果
ズボンのチャックの辺りから、太ももを伝ってひざに至るまで
おしっこでグショグショにズボンを濡らしてしまった。


さらに、最悪な事に今朝に限って滋養強壮ドリンク
一本飲みほしてきてしまっていたのだ...

つまり、おしっこが あり得ない黄色ではないかっ・・・


尿の色目の事は別にしても この状態では、トイレから出る事が出来ない。
何とかしなければ・・・


手洗い場の横に設置してある、ペーパータオルでビタビタになったズボンをこする。
火が出るほど、こすりまくるが全く効果無し


携帯電話で救出を依頼をするか でも履き替え用の予備ズボンなど持ち合わせている訳が無い。


時間を巻き戻す事が出来たらなぁ『ハレルヤ~チャンス!』 ←月9 見てますか?
こんな事をしている場合じゃない、だれか入ってくる前に
何とかしなければ


なんとなく、目に入ったエアタオルドライ こいつで乾燥させれば
この窮地を乗り越えられる。


早速、腰をエアタオル温風吹出し口へ寄せて・・・・

って高くて届かねぇ~よ

私の股間の高さまでは、センサーが反応せずに温風さえでない。



んっ~  逆に、股間からひざへ ではなくて ひざから股間が正解だ。

試してみよう



K1ファイターが飛びひざ蹴りして、軸足が地面から飛びあがる瞬間さながらのポーズで、エアドライの温風吹出し口にひざを突き上げる


ブォーン やった思った通りだ


安心するのはまだ早い、今トイレの扉が開いたら・・・
この光景は誰にも見られたくない
乾燥して濡れ染みが見えなくなるまで
扉が開かない事を願いつつ、つま先立ちした足を
ピクピクさせながら情けない格好で、なにしてんだよまったく・・・
Posted at 2007/05/29 22:18:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | 日記
2007年05月05日 イイね!

似てるけど微妙に・・・

似てるけど微妙に・・・旅先で見かけましたが


このタクシーは、


Cクラス・・・もどき?
Posted at 2007/05/05 22:10:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | 日記
2007年02月18日 イイね!

F40&エリーゼ 尾to鼻

F40,ルーフ,デイトナ,ディープと聞いて鼻の下が伸びてしまう貴方様は東海地区にお住まいのオサーンでは無いでしょうか?

同じ、F40でもイ○クラでは無くあのイタリアの赤い跳ね馬さんがテーマである。

F40と言えば、日本がバブル絶頂期であった80年代後半にフェラーリ社創立40周年を記念して設計製造された限定車である。
V型8気筒2946ccツインターボから絞り出される最高出力は478ps
そろそろ、デビューから20年が経過しようとしているがその強烈なインパクトは今も色褪せる事無く、むしろフェラーリの中でも別格な存在ではないかと思う。

イントロが長くなってしまったが、そんなスーパーカーが目の前で信号待ちをしている。
F40の真後ろにエリーゼを停車させる。
そして、心を落ち着かせようと目を閉じる。。。。

よし、ちょっとエンジンを空ぶかしして見る。(エリーゼ)

すると、了解したと言わんばかりにF40のカミナリのようなエギゾーストでエリーゼの音は完全にかき消されてしまった。

信号が赤から青へ

F40のリアタイヤ(335/35/17)から、白煙をあげて軽くホイールスピンをさせて
視界から消えて行く。。。ソンナワケナイデショ。。。



こんな妄想を、信号待ちの30秒間の間にさせてくれるF40はやはりタダ者では無い。

→信号待ちしていたら前にF40がいました (どうでも良い話に追加させて頂きます
(エンジンの空ぶかし等一切しておりませんし、制限速度以下での良識ある運転で去って行かれました)


今日は、私の過去のブログに登場する師匠(釣り)とイタ車つながりと言う事でフィアットのプントの試乗に行って来ました。
試乗車は、4dr・AT(+・-)1.4リッターでしたが一番の感想は車自体がカッチリして、ヘニョヘニョ感がありませんでした。
次に、ATでありながらMTの様なシフト操作が出来る(+・-)装備については 最初2ペタルでシフトアップするのにアクセルを戻すタイミングがつかめなかったりしたものの慣れるとかなりMTな気分で楽しめそうです。

『AT限定免許の嫁 vs MT車に乗りたい旦那』の 最高の妥協点では無いかと感じました~

Posted at 2007/02/18 22:07:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | 日記
2007年01月28日 イイね!

スリーナイツ・フォーディズ・つかの間のシングルライフ前編

スリーナイツ・フォーディズ・つかの間のシングルライフ前編デジカメが無いカメラ
(画像はイメージです)
なんでって、そう土曜日から嫁が旅行に出かけて行ったからである。
しかも、海外飛行機飛行機飛行機携帯電話は繋がらない雷 手(チョキ)

さて、なにから手を付けるか走る人走る人走る人
吉野家の豚どんではじまるまばゆい朝ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
いつになく、朝の日差しが心地良い(と感じたような。。。)

優先順位を付けるとするならば、マストな(シナケレバナラナイ)
洗濯物・お風呂のお掃除からはじめようひらめき 

非日常を楽しむ為には、現実的ないわゆる家事の呪縛から解き放たれなければ先には進めないのだ

んでから、どうしても行きたい所へ・・・

6歳年下の彼女の喜ぶ顔が見たいexclamation×2 

お土産を買って、クルマを走らせる車(RV)車(RV)車(RV) 地元では有名なフルーツを柔らかくて白いおもちで包んだ和菓子ほっとした顔 画像が無く申し訳ない。。

到着したのは、走る人走る人走る人病院 そう、彼女はベイベーを出産したのである しかもその子の誕生日は、私と同じ誕生日なのだexclamation×2 何と言う偶然exclamation&question

他人事には思えない? 
つか、彼女は嫁ちゃんとクリソツな妹ちゃんなんですよわーい(嬉しい顔)
ホントにおめでとう よくガンバッタえらいね~ 

病院走る人走る人走る人病院 病院を後に、また病院へ。。。
ある意味 本日の山場を迎えに・・・

親知らずの抜歯の為に ドキドキ  ハァハァ~
歯医者さんは、いくつになってもなんとも言えない緊張感が・・・

感想・・・意外とあっさり 済みました 冷や汗

病院走る人走る人走る人マル秘 (この間2時間の休憩あり)

で、エリーゼでタイヤ屋さんへ・・・

【BS 55S SR2】を1セット注文しちゃいます台風
予約金を少しだけ支払い、残金は後日・・・(またその時考えよう!)
2/24 美浜サーキット行きます。。

なんだかんだで、ハイテンションな気分を抑えきれないまま、4時間ほど睡眠と言うか仮眠をして翌朝は、湾岸高速をすっ飛ばすがまん顔 グローブを忘れ手がちぎれそうに痛い 一区間だけなのでひと息に走り抜け SMP(セブンな皆さん)ツーリングのお見送りに伺う。
見送る側の立場って、ちと寂しいのね~
みなさんお気を付けていってらっしゃぃ手(パー) 

一人ぼっちで、長島パーキングで【豚汁定食】をいただきました。
(豚どん→豚汁→次は・・・)

今日はまだ始まったばかり、一攫千金を狙って競輪へ自転車自転車自転車自転車

【競輪祭 競輪王座決定戦】小倉決勝

『テシマ~~~』 なんで君はそこでこけるかなぁ涙 悲しいよ

走る人走る人走る人家 トボトボ。。。 (背中が小さく見える)

当初計画では、今頃・・・失恋

一人寂しく、家でPCと向き合う コレならお金は掛からない

『ピンポ~ン』 誰だろう? 

インターフォン越しに 『朝○新聞の集金です~どうも~』

『わしのケ○の毛までむしる気ですか』

お金を持ってない男は、悲しいほど無力である。

暇なので、長文ブログ・・・

お付き合い有難う御座いました冷や汗

  追伸 : カテゴリーに【どうでもいい話】を追加しました。
   
       本当に内容も情報も無い、どうでも良い話ですのでゴメンなさい。


Posted at 2007/01/28 22:01:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | 日記

プロフィール

愛犬・・・トイプードル
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
・減衰力車高調整式(アルミケースオイル式)ダンパー ・ロールゲージ ・エンドレスブレーキ ...
スズキ ジムニー クロスアドベンチャー (スズキ ジムニー)
とても楽しいクルマの予感♪
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
昭和63年式 EF-7 ZCエンジン搭載 グラストップ、カヤバのクライムギア、タナベH1 ...
日産 サニー 日産 サニー
昭和61年式 RZ-1 当時、AE86のレビン、トレノの人気の影に隠れマイナーな存在であ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation