• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ozzingerのブログ一覧

2007年03月14日 イイね!

日曜は、伊賀~針~松阪 プラプラツーリング

日曜は、伊賀~針~松阪 プラプラツーリングここんとこ、チョット忙しかったあせあせ(飛び散る汗)


今日は、ビル走る人走る人走る人家
早く帰ってこれたので
嫁ちゃんと外食レストラン

←ホワイトディちゅう事で、こんなんも
 食べちゃったりして....



昨日から、花粉症の具合もすこぶる快調ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)  オハナ、すぅ~すぅ~グッド(上向き矢印)

オープンでマスク姿は、なんとか回避できそう......

日曜日には、うなぎいぬさんとプラプラツーリングへ出かける予定雷手(チョキ)




■ご案内■

3月18日(日)

第一集合場所:名阪国道「道の駅 いが」 8:00
http://www.mie-michi.net/about/info.php?no=23


第二集合場所:名阪国道「道の駅 針TRS」 9:00
http://hari-trs.com/


但し、雨天中止(降水確率40%以上でも中止)


週末が、待ち遠しい~~~

Posted at 2007/03/14 22:31:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | お誘い | 日記
2007年03月04日 イイね!

軽量ホイール 着せ替え

軽量ホイール 着せ替え本日の東海地方は、

ゴールデンウィークかと思うほど

暖かい陽気晴れ晴れ晴れ

えらく、暖かいので
エディックスのスタッドレスを普通タイヤに交換し、

エリーゼのSタイヤを、ラジアルタイヤに交換してほっとした顔 ナカナカ【ブロンズ】もイイ感じカメラ



運動とは無縁なこの体、久しぶりに 

毛穴と云う毛穴から、汗があふれ出しました ふぅ~

手動でクルクル ジャッキアップは、けっこうキツイね台風

あさってあたり、筋肉痛かも。。。
Posted at 2007/03/04 19:46:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2007年02月28日 イイね!

ブレーキフルード

ブレーキフルードサーキット走行時の悩み事は。。。

①リアの足周りのボルトがへし折れるかも知れない事

 右も左も1回づつ折れた・・・





ブレーキがフェードして、スカスカになる事

 ミニサーキットで、15分程度でやられだす
 パッドは、セラミックカーボンメタル系に 適正温度域(100~700℃)らしい
フルードは、モチュ○○のDOT5.1を使用してました。




①の対策は、折れたボルトを新品に交換しただけなので
また、折れるかもと安心出来ません。(トラウマ)

②については、ブレーキフルードを↑に交換して走行した所
フェードせず良い感じでした。


タイヤ交換時に足回りを眺めていたら、ゴムブッシュ類が

カサカサで、もう交換時期かも知れないなぁと思いつつ

そのまま、タイヤを装着して封印しておきました。


ボチボチ 交換を計画的に進めなくては。。。



Posted at 2007/02/28 22:55:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ
2007年02月25日 イイね!

鈴鹿サーキット 南コース エリーゼ

鈴鹿サーキット 南コース エリーゼ昨年末から、モーターランド鈴鹿、ツインサーキット、昨日行った美浜サーキットそして今日は鈴鹿サーキット南コースへ...

昨年は、かぞえる位しか行ってなかったのに・・・

『止まりませぬ』 ビョーキデス 

やっぱり、サーキット走行は楽しいのだモータースポーツ


今日は、S1エクシージュ乗りの方と同じ時間枠で走行させて頂きました。
ボクの中で憧れている一台ですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
同じシルバーでしたが、格が違います。やっぱりカッコ良い~揺れるハート

他にも、エリーゼS1が2台、お見えになっていました。
エリーゼS1ばかり4台も、S2はいませんでした残念
お一人は、ラジアルタイヤで58秒を狙うかなりの腕前。
タイヤ空気圧の管理などこっそり教わりました。フムフムひらめき

気温が低かった事もあり、自分の中の目標タイムが出ました雷
58秒台・・・手(チョキ)  なんとかギリギリですが...

今日は、一人でサーキットへ...(嫁ともなんとかギリギリな感じ?)
Posted at 2007/02/25 16:46:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ
2007年02月24日 イイね!

美浜サーキット走行会 エリーゼ

美浜サーキット走行会 エリーゼ本日、午前の部 美浜サーキットの走行会に参加しました。

参加台数37台車(セダン)車(RV)車(セダン)車(RV)

NSX、S2000、シビック、インテグラ、アコード、
ビートとホンダ車が目立ちます。
(NSXは5台いた様な・・・S2000も5台いた様な 迫力モン!)



ホンダ車は、モータースポーツに人気が高いですね~
(なんかHなイベントみたいです)


その他、シルビア、RX-7、MR2、ロードスター、
インプレッサ、スカイライン、カプチーノ、トレノ、ランクス等など・・・

クラス分け無しグループ分けも無しの、ゴチャ混ぜ全員一緒の走行でした。
37台もいると、さすがにクリアラップ等はどこを走っても
存在しません。

出来るだけ、速そうなクルマの後ろについて、タイムアタックする為に
車間距離を開けて。。。いくぞ~~と思うと、アレ コースインしてきたよバッド(下向き矢印)
なかなか難しいなぁと思いながら。。。


1本目 なななんと、1位のNSXの方と+0.008秒差雷

いけちゃうかも・・・るんるん


かなり、期待して2本目へ・・・

甘かったふらふら トップのNSXさんは、さらにタイムアップし46秒台へ
スゲー台風 音からして違うモンね~ カッコイイなぁ~



そして、3本目 遂にキター指でOK タイムは気にしないで下さい!とりあえず1位


最後に、自分のベストラップ走る人走る人走る人 (やっぱりNSXさん 速いあせあせ(飛び散る汗)


本日の走行会主催者様、スタッフの方々、又 走行会に参加されていた皆さんに感謝しています
有難う御座いました。又、ご一緒出来ればと思います。
お疲れ様でした...

おまけ【超まいうー】

走行会の間(約4時間)待ってくださった嫁ちゃんが、
知多半島のタウン紙で見つけたお店へ寄り道....車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

東海市の和菓子屋さんで、【フルーツ大福】をゲトしました。
ふわふわの大福の中にイチゴとバナナ、あんこ、生クリームが
入っていて 激ウマ黒ハート かなりおすすめです。 

嫁のウマイもんへの嗅覚は、犬並みです犬犬犬





Posted at 2007/02/24 20:59:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記

プロフィール

愛犬・・・トイプードル
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
・減衰力車高調整式(アルミケースオイル式)ダンパー ・ロールゲージ ・エンドレスブレーキ ...
スズキ ジムニー クロスアドベンチャー (スズキ ジムニー)
とても楽しいクルマの予感♪
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
昭和63年式 EF-7 ZCエンジン搭載 グラストップ、カヤバのクライムギア、タナベH1 ...
日産 サニー 日産 サニー
昭和61年式 RZ-1 当時、AE86のレビン、トレノの人気の影に隠れマイナーな存在であ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation