• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月12日

第二京阪道 初走行 (^^♪

大阪の帰り 普通なら 阪神高速 豊中から名神と通るのですが

11日からの集中工事による渋滞で もの凄く混んでいるので

第二京阪道 初走行 (^^♪

枚方から 巨椋池 阪神高速 京都線を通って 上鳥羽まで 帰ってきました

ETC割引を使って900円 親戚の店から 1時間半・・・


かなり 快適でした !(^^)!

枚方付近は 工事で1車線でしたが 少し行ったら3車線 めちゃ広かったし

車もほとんど走ってない (^_^)v

最終的?には 近畿道の門真まで行ける様になるので

大阪まで行く選択肢が 増えます


名神は 豊中まで行ってから 大阪市内に戻ってくるので やっぱり遠回りです

吹田で車の量も増えるし 天王山や 茨木の坂で 渋滞するし・・・


もし 同じ値段で大阪まで行ける事になれば 絶対こっちを使うかな (^^;;

ブログ一覧 | スパイク | 日記
Posted at 2009/05/13 12:01:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2009年5月13日 15:21
土、日の休みが当たっても土、日は子供の野球があるので出掛けられない(-з-)
ETC割引…まだ役に立ってません><
コメントへの返答
2009年5月13日 16:55
ETC割引きは 通勤割引 とか
深夜割引があるんで 1000円に
こだわる事はないんじゃないですか
(^▽^;)
2009年5月13日 15:56
知りませんでした。
たまーにしか大阪へは行きませんが次回は利用してみよっと。
確かに遠回りですもんねぇ。
コメントへの返答
2009年5月13日 17:00
枚方までしか 開通してないので
307号から 1号線まで
還って来ないといけないのと
ちょっと道も狭いです

東大阪の方に行くなら結構便利ですよ
(^_^)v

門真まで 開通したら 名神の渋滞も
減るのではないですか

プロフィール

「@ハタボー☆彡 京都ですか 何処行くんだろ?」
何シテル?   11/05 12:47
2005年3月に納車  ボチボチ改造しています 今までまったくいじった事が なかったのにいじらなきゃ 面白くない車 ブレイクしてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2代目の愛車です 山に行く為の車ですね MTB スノーボードに大活躍! 格段に広い ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
初代RAV4 3年落ちで消費税3%の最後の月に購入 (^^ゞ  3ドアだったんで 狭か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation