• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハタボー☆彡のブログ一覧

2009年09月26日 イイね!

ロード自転車のサスペンションフォーク \(◎o◎)/

ロード自転車のサスペンションフォーク \(◎o◎)/ロード自転車のサスペンションフォーク

このフォークが 凄いって解る人は ロード自転車乗りです

何故かって プロトタイプで まだ 市販されてないから

(>_<) 一回乗ってみたい
Posted at 2009/09/27 01:21:46 | コメント(1) | 自転車 | 日記
2009年09月23日 イイね!

新しいロードシューズ

新しいロードシューズオークションで 新しい自転車用のシューズを買った

今まで MTB用のSPDシューズでロードも乗っていたのだが
上位グレードのが安く出品されてたので ラッキーです (^_^)v

自転車のシューズは アディダス ナイキが販売停止になり
選択の範囲が少なくなった

ま 特殊な構造のソールなのと 販売数が少ないのが 撤退の原因ではある

私が買った ノースウェーブは イタリアのメーカーで
スノーボードの靴も作ってる会社の物

一時期 日本での流通が悪く ここ4・5年 見た事が無かった

今年から ノースウェーブジャパンが出来て 大手の自転車店
サイクル アサヒ などが インターネット販売をしたりしている

シマノのシューズは デザインと色目が嫌いで 却下
SIDとかは 甲が高い私には合わないので 選ぶのが大変だった

ノースウェーブ イタリア製なので デザイン・色は OK
ただ サイズ表示がいい加減 (-_-#)

サイズ41で なんでCM表示が 27cmやねん どー考えても 26・・・CM位ですは

そこら辺が イタリア的いい加減さなのか (^▽^;)

MTBのシューズも ノースウェーブ と アディダス使ってますが アディダスの方が
軽くて丈夫です・・・ ノースウェーブのは ソールが剥がれて接着剤で引っ付けた・・・

今度のロードシューズは 上位グレードなので 作りは確りしてます (^^;;

定価2万4500円のが 1万円 安いのか高いのか?

ペダルまだ買ってないのが 落ちですが 早く使ってみたいです
Posted at 2009/09/23 17:29:04 | コメント(0) | 自転車 | 日記
2009年09月17日 イイね!

鳩山新政権

鳩山新政権が発足しました

京都からは 前原国土交通大臣が誕生 嬉しい限りです (^_^)v

小沢さんと距離があるとか何とか言われてるけど メール問題で代表を辞任してから

結構 干されていたし 今回 入閣しなかったら 残念だったけど 入閣してほっとしてます


まー うちの店に来てくださったってのが 本音だが 選挙区は お隣です (ーー;)

当選翌日には 必ず 出町柳で お礼の街頭演説されるほど 腰の低い方

国土交通大臣なので ダム問題 高速道路無料化 JAL問題 災害復興問題 など

問題山積です (^▽^;)

最初の仕事は 兵庫県の災害現場に慰問に行かれるのが 1番かなって思います

弱者にやさしい政治であって欲しいです ただ 怠け者には厳しく (/・ω・)/

どの大臣も大変だと思います 長妻さんも 年金問題頑張って欲しいな

我々の老後の為に (;^_^A アセアセ・・・
Posted at 2009/09/17 12:04:01 | コメント(0) | 日記
2009年09月16日 イイね!

ロータス復活か?

来シーズン BMWが撤退を表明してるので

それに変わる感じで 登録されたらしい・・・

14チームで 28台体制になるかもしれないですが 車の台数が多ければ

クラッシュも多いし 見所も増えるし (^_^)v

キャメルカラーの イエローロータスもカッコいいけど 白に緑のラインもいいなー

オールドF-1世代には 嬉しい話題でした!
Posted at 2009/09/16 19:39:41 | コメント(2) | F-1 | 日記
2009年09月15日 イイね!

JAL 会社再建で

JAL 会社再建で・・・

えらい固い話ですが 私には少し関係があります

私が所属している料理屋の会で JALの機内食を監修してるんですよね

国内便 と 短距離海外便は ないですが 長距離便 ビジネス・ファーストクラスの席で 提供しています

国内便でも 到着時に監修の広告が モニターで映されているので 知ってる人は知ってると思います

毎年毎年 結構な額 貰ってるんで 豪そうな事は言えませんが 凄い額です

それも去年から 成田の他に 関空 と 中部が加わって 3つ全部監修してるので

2倍に額が増えました・・・ いつまでこの額で払って貰えるのか・・・

ANAと比べると JAL は 親方 日の丸 体質が抜けてないのでしょう (^^;;

だって 組合が強すぎて 会社が改善指示しても 無理とか言って聞かないらしい

で・・・機内食も最初は無茶苦茶大変でした 成田の工場にも何度も行って 打ち合わせして

機内食を食べる為だけに飛行機に乗ったり・・・ (-_-#)

機内食1つでも 色々改善してる事 ちょっとは気にして欲しいです (^^♪

ただ 実は まだ 私 食べてないですけどね・・・ ( ̄Д ̄;;
Posted at 2009/09/15 23:59:34 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「@ハタボー☆彡 京都ですか 何処行くんだろ?」
何シテル?   11/05 12:47
2005年3月に納車  ボチボチ改造しています 今までまったくいじった事が なかったのにいじらなきゃ 面白くない車 ブレイクしてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1234 5
678910 1112
13 14 15 16 171819
202122 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2代目の愛車です 山に行く為の車ですね MTB スノーボードに大活躍! 格段に広い ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
初代RAV4 3年落ちで消費税3%の最後の月に購入 (^^ゞ  3ドアだったんで 狭か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation