• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月23日

あったけーーー (^^♪

天気が良かったので 休憩時間に 京都中央卸市場まで
料理の雑貨を買いに 自転車でぷらぷら

鴨川沿いに 御池通 まで行ったんだけど
気持ちいいねーー この間まで 寒かったんで
もう 自転車の季節だわ (^^♪

ボードは 12月まで しまわなくては・・・

それはそれで寂しいけど あーーー (-_-#)

自転車も 暑くなったらなったで嫌なんだけどね・・・
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2007/03/23 16:01:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0830 🌅💩🍱🍐🍠  ...
どどまいやさん

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

札幌へ到着!
レガッテムさん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

あれ?
THE TALLさん

7-11 備蓄米親子丼🍜
avot-kunさん

この記事へのコメント

2007年3月23日 16:30
今の時期が自転車一番気持ちいですよね☆夏と真冬は自転車に乗りたくない(>_<)
コメントへの返答
2007年3月23日 19:01
今の時期の20℃までってのが
一番気持ちいいです (^^♪

25℃を超えると 汗がでるし
30℃を超えると 干からびます
2007年3月23日 18:19
今日は暖かかったですもんね☆

僕も自転車使おうかな♪

でもホコリかぶってるので洗車してあげないと・・・(笑)
コメントへの返答
2007年3月23日 19:08
やっぱり気持ちよかったです

自転車 洗って チェーンに給油して
空気入れて 乗ってくださいね! (^^ゞ
2007年3月23日 22:36
ハタボーさんの季節がきましたね^^

今年もしまなみ渡りますか?

以前から一つ疑問に思った事が・・・


尾道からは何で帰るのですか?(自転車はどこへ???)
コメントへの返答
2007年3月23日 22:46
そうですねーー (^^♪

今年も行きますよ 絶対!
お遍路ではないですが 自転車の聖地
ですから

えーとですね 行きは 大阪南港から
松山までフェリーです 
ばらして手荷物にすると無料で
自転車のままだと お金取られます
よっていつもばらします・・・

(ちなみに 京都~南港も 自転車)

2度目に行った時は 早く着き過ぎたので
福山まで 自転車で走りました

で 答えですが 尾道駅で自転車を
ばらして 在来線で福山駅まで
行ってから 京都駅まで 新幹線です

輪行って言うんですよ 自転車を
車や電車で 運んで移動する事を

昔は手荷物料を取られましたが
今は 無料です (^▽^;)

ただ 新幹線に乗せる時は 通路を
塞がないように 気を付けてます

プロフィール

「@ハタボー☆彡 京都ですか 何処行くんだろ?」
何シテル?   11/05 12:47
2005年3月に納車  ボチボチ改造しています 今までまったくいじった事が なかったのにいじらなきゃ 面白くない車 ブレイクしてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2代目の愛車です 山に行く為の車ですね MTB スノーボードに大活躍! 格段に広い ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
初代RAV4 3年落ちで消費税3%の最後の月に購入 (^^ゞ  3ドアだったんで 狭か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation