• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハタボー☆彡のブログ一覧

2010年06月02日 イイね!

けいおん! ! 9話 ロケ地

けいおん! ! 9話 ロケ地けいおん!! 9話 ロケ地

今回は 期末試験 の後に 町内の演芸大会に出場する内容

演芸大会の児童公園は 一乗寺 天天友の交差点上がった所

コンビニで コピーを 撮るのは 北白川のサークルK

ギターの練習をするのは場所は 高野橋の京都バス車庫前

川原の除草がまだ出来て無いので 綺麗に刈ってから 写真撮ろうかな
Posted at 2010/06/03 15:38:49 | コメント(0) | アニメ | 日記
2010年06月01日 イイね!

フリード スパイク カタログ見に行ってきた (^_^)v

昨日 ツーリングから 帰ってきてから
ホンダのディーラーに フリードスパイクのカタログを見せて貰いに行った

カタログ欲しかったが 社内用のしかないと言われたので (^^ゞ

外観は リアの窓が塞がれている以外は 同じ

シートアレンジが モビリオスパイクと同じ バケットシートで折り畳み型
倒すと荷物室が 広々ってな感じです

フリードの設定に 予備タイヤが無いってのを 初めて知ったが
それで 荷物室の天板を裏表使える仕様になってるのが 驚いた (@_@)

オプションも スパイクの時に出ていた物と同じ仕様なので そのまま使えます

後期スパイクに 標準に付いていた ライトとか 折り畳みのテーブルとか 車泊仕様炸裂です

現行 フリード 5人乗りの シートアレンジが使えないってのが 判ったのかな?

モビリオ より スパイクの方が 売れていたので フリードも スパイク型だそうかと思ったのでしょう

スパイク乗りにとって 1500ccクラスで 車泊できる車が 又 発売されるのは嬉しいです

ま 同じ スパイクの名前でもあるし オプションは イジリ放題です

値段が スパイクが発売されていた時より 2割り増しで高いので ちょっと考えますが

このシートアレンジなら 買っても良さそうだと思います



Posted at 2010/06/01 21:25:28 | コメント(4) | スパイク | 日記
2010年05月31日 イイね!

裏花脊峠 行って来ました

裏花脊峠 行って来ました前々から 行きたかった 花脊峠に 挑戦した

京都市内で 一番キツイ峠であるが 裏側からは 登れるので

福王寺 小野 栗尾峠 周山 上弓削 大布瀬 花脊峠 鞍馬 のコース

本当は 雲ケ畑から 持越峠を超えて 周山に行きたかったんだが

土砂崩れで 通行止め (-_-;) 早く復旧して欲しい・・・

さて 道中の鬼門 笠トンネル は やっぱり怖い (ToT) ちょい登りで

栗尾峠は 市内側から 登るのは 楽ですが 周山側からは ツライ

周山から 大布瀬までは ほぼ平坦 途中道路拡張工事 トンネル工事と有りましたが

交通量が 少ないんで 楽勝でした (^^♪

大布瀬までの間に 実業団に 所属してる人に抜かれた 三菱電機の車体番号
付けていたので 競技してるんですかと 聞いたが そうでした (^_^;)

やっぱ本物は 速い 平坦でのスピードが違います

大布瀬から 花脊峠までは ずーーーと登りですが 7kほどなので
ギア比 軽くして 止まらず 登れました

今まで走ってきて かなりの達成感です (^_^)v

京都で一番の峠は やっぱり自転車乗りには 憧れですは

帰り 鞍馬までの下り・・・ ブレーキ掛け過ぎで 手が痺れた (ーー;)

カーボンホイールは ここでは使えない・・・

いつも ほとんど平坦な所ばかりですが 山岳コースも案外行けると判ったのも 今日の収穫です

Posted at 2010/05/31 17:07:30 | コメント(2) | 自転車 | 日記
2010年05月28日 イイね!

地デジになったが・・・ (-_-;)

本日 母親の部屋?のテレビが 地デジに変わった (^^♪

京都は 結構早く 地デジが見られる環境だったんだが

UHFのアンテナが 今の状態だと2本入る


10月に 比叡山に京都市内用に もう1本 アンテナが建つので

それまで待てば 1本で 民放も映る様になると思う・・・ ほんまか (^^ゞ



NHK KBS は アンテナが近いので 今の状態で 地デジが見られるが

民放は 受信状態が 70% アンテナがもう1本建てば 90%になるそうです


隣の家は アンテナ改修に 14万位 掛かったらしい (@_@) ちょっとぼられてると思います

さて 自分の家のアンテナを建てずに 地デジが見れるのでしょうかね (^^ゞ
Posted at 2010/05/28 21:31:57 | コメント(2) | 京都 | 日記
2010年05月17日 イイね!

京都 ~ 奈良 ツーリング

京都 ~ 奈良 ツーリング朝 9時半に 家を出て 鴨川 木津川サイクリングロードを走り

木津川町から 旧道を通って 東大寺まで行ってきました (^_^)v

往復で110k 走行時間は 5時間半だったので
時間的には まあまあです

東大寺に着いて 山門前のおうどん屋さんの
出汁の香りに誘われて お昼を食べたんですが

めちゃ 美味かった !(^^)! 頼んだのは 親子丼 味噌汁 鯵の干物


東大寺の中に入ろうかと思いましたが あまりにも 修学旅行 や 遠足の小学生が多かったので
門の前まで行って やめました (^_^;)

帰りは違う道で帰ろうかと思いましたが 元の道で帰ってきました

来週は 雨なので 大阪にでも行こうかな



Posted at 2010/05/20 14:13:16 | コメント(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「@ハタボー☆彡 京都ですか 何処行くんだろ?」
何シテル?   11/05 12:47
2005年3月に納車  ボチボチ改造しています 今までまったくいじった事が なかったのにいじらなきゃ 面白くない車 ブレイクしてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2代目の愛車です 山に行く為の車ですね MTB スノーボードに大活躍! 格段に広い ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
初代RAV4 3年落ちで消費税3%の最後の月に購入 (^^ゞ  3ドアだったんで 狭か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation