• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハタボー☆彡のブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

本日 休日なのに ボードに行きました

休日だったですが 暇だったんで 友達と2人で
明宝スキー場に滑りに行きました (^^♪

5時に 京都を出て 8時前に 到着

今日は友達のレガシーだったので
めちゃめちゃ 早くて快適でした

スパイクは 室内快適なので (^^;; 走りは無視

いつも 平日しか滑りに行ってないので リフト待ちってのを
初めて知りました (ーー;)

休日みんな こんな混み込みで 滑ってるんだって思うほど
まー2000台位 第4駐車場まで 入っていました

最初は 頂上まで登り 第3ゲレンデで 検定の滑りを教えて貰いました

四天王の1人なので 私の欠点指摘しまくりで 凹みまくりました (-_-;)

改めて 下手くそです・・・

友達は メタル入りのF2ワールドカップのセットが出たのか 緩斜面でも 凄い寝かして
カービングしまくりで 楽しんでいました あんな風に滑ってみたいです

お昼は いつもの 富良野ラーメン それにしても 人が多い

3時くらいまで滑って 温泉に入り 東海市の友達の家に 水炊き鍋を作りに行きました

第2の四天王の家なので 又 そこで検定の話・・・ 又 指摘され凹みまくり・・・ (>o<")

検定教本 と 検定DVDを お見上げに

1時過ぎに 家に帰ってきましたが 有意義で楽しいボードでした

やっぱり 身近に同世代で教えて貰えるのは 有り難いです m(_ _;)m

又 1人で修行ですが がんばろ!!! 打倒 還暦親父



Posted at 2010/02/01 21:18:42 | コメント(0) | スノーボード | 日記
2010年01月25日 イイね!

検定本 買ってきた

検定本 買ってきたスノーボードの検定本を 買ってきた (^^♪

いつも 滑ってる おじさんが 上手くなって来たら
バッジテスト受けて実力を測れと言われた

友達は 5人1級持ちがいます 四天王と言ってるが
実際 上手いです ♪~( ̄。 ̄) ←トボケガオ

検定って 色々あるが やっぱり 持ってる方が強いし
指導にも 説得力があると思う

なんぼ偉そうに言っても 免状持ってるもんが 1番です

さて 本を買ってきて そのおじさんから電話が掛かってきた

おれ 無理やは・・・ 30人こないだ受けて 2人しか
受かってないとか言ってた・・・

おいおい こないだ言ってたんとテンション駄々下がり ( ̄Д ̄;;

せっかく フリーの板 新調したのに どーなんだろ (^^;;

まず 自分は 滑りを変えなくては !!! (/・ω・)/

Posted at 2010/01/25 23:00:54 | コメント(1) | スノーボード | 日記
2010年01月18日 イイね!

快晴 ボード日和

快晴 ボード日和今週も 日曜日の仕事終わりにから

スパイクをぶっ飛ばして

明宝スキー場に 行って来ました (^^♪

出発するのが遅くて 駐車場代が有料に
なりそうでしたが 何とか 12時 5分前に 到着

無料の足湯に少し入って 就寝

今回も 電気毛布大活躍!!! (^^♪

朝起きた時の気温が -8℃・・・ 寒い・・・

最初は ゲレンデの状態を見る為に フリーに乗って確認 新しいBOAのブーツも快調!!!

お天気は 快晴 あーーー 晴れって幸せ (#^.^#)

正月 先週 と 吹雪 ガスの中で 滑っていたので 幸せです

2本目から アルペン三昧で 10時から F2の試乗を させて貰い

今年モデル エキップ SL 158 ワールドカップ SL 163 

エキップは 扱い易い乗り易い板でした

ワールドカップは 初めてのメタル入り板 全然たわまない まるで鉄板の上に乗ってる様な感じ

下手なターンは 曲がらない 切れてる時は スパスパ切れる (^▽^;) なんじゃこりゃです

LTDに乗ってると 軟いなーって思いますが それはそれで乗り味です

たわんで ターンするのが好きな私には 異色の板なんで 完璧に乗り方が違ってきます

まー こんな事 言っていても 検定持ちの友達には 駄目だしされるし

やっぱり スノーボード検定2級を 受けようかと思います!!!

一緒に 正月滑った おじさん(60歳くらい)も 検定受けるでーとか 言ってるし

グループ内で 検定持ってない状態は ♪~( ̄。 ̄) ←トボケガオ ツライなー (-_-#)

結局 何だかんだ 3時過ぎ位まで 滑り 帰りました


そろそろ 目的を持って 滑る時期に来てるのかな ぶっ飛ばす時代は終わりかも (^^;;
Posted at 2010/01/19 20:38:27 | コメント(1) | スノーボード | 日記
2010年01月12日 イイね!

初滑り めいほうスキー場

初滑り めいほうスキー場 
正月は 新雪モコモコで アルペンで ガッツリ
滑ることが出来ず もんもんしてましたが

祝日のETC休日割引使って 岐阜県 めいほうスキー場に
行って来ました (^^♪

寒かったので 車内電気毛布を使ってみたのですが
目茶苦茶暖かくて 買って良かったです (^_^)v

火を使わない暖房器具では 一番性能いいかなと思います


さて 朝までぐっすり寝れました 天気は雨予報でしたが
10時位までは 雪も降らず アルペンでぶっ飛ばし三昧

あーーー 最高!!! (*^^)v

雪が降ってきてガスってきたんですが よく滑った方だと思います

上から下まで 5000mのゲレンデを 11本以上滑ったので
50k以上滑ったのか \(;゜∇゜)/ヒヤアセモン☆

あんまり 今まで数えた事無かったけど 凄いな・・・

膝上の筋肉がすぐ痛くなるんだけど 自転車自主トレの成果か
筋肉ついてる!!! 体重は落ちてないけど (-_-#)

お昼は いつもの 富良野ラーメン

屋台の10m以上手前で 店員の中国人のおねーさんに

あら お兄さん 今年初めてね って 声を掛けられた (;^_^A アセアセ・・・

あのー メットも ゴーグルも 外してないのに ( ̄Д ̄;;

まー フルフェイスのメットしてる人も少ないし 真っ黒のウェアーなんで判り易いですがね

これだけ 覚えられてると ここでお昼食べない訳にもいかず (^▽^;)

いつもここで食べる事になります まー 安いし美味しいから 納得です ラーメン500円


結局 3時過ぎまで 滑り 写真の温泉に行った

ガレージに行ってビックリしたんだけど 除雪した雪が 4m近く溜まってた

例年はこんな事無いんだけど 年末年始の雪の量が半端では無かったってことでしょう・・・


1人ボード満喫の 1日でした でも 友達には そろそろ 上目指せと言われた

スクール入って 検定受けろと (ーー;) ツライ・・・
Posted at 2010/01/12 22:36:26 | コメント(1) | スノーボード | 日記
2010年01月03日 イイね!

新年 今年もよろしくお願い致します m(_ _;)m

新年 今年もよろしくお願い致します m(_ _;)m 新年 今年もよろしくお願い致します m(_ _;)m

えー 懲りもせず 年末年始は 長野県の白馬に出掛けました

去年?厳密には一昨年・・・ 左足内側踝を骨折したんです・・・

悪夢の厄払いに 白馬に到着したら 去年泊まった 宿屋に

松葉杖を返しに行きました (^^;; まー ここの宿屋で その後

ノロウィルスも貰ったし 散々な年初めでしたが

今となれば 人生の思い出です・・・


さて スキー場の状態は 大晦日 元旦に掛けて 120cm以上の積雪で

ゲレンデは モコモコ パウダー三昧で それはそれで楽しかったんですが

まともな滑りは 出来ず アルペンは 2日の午後から少し滑っただけでした (-_-#)


写真は 白馬から 出発前のスパイク・・・

雪の中から 発掘したりするのも 昔に比べたら早くなったもんです

これだけ 雪が多いと スタッグする車が続出 白馬五竜スキー場にいた 友達は

スダッグした車を 5台助けたとか言っていたので かなり大変でした

雪道の走行って やんわりアクセル踏まないと駄目だし 押して駄目なら引いてみろ

バック少しして 反動で前進 ってな方法もあるので それなりの対応をしましょう


帰り 糸魚川で ロープガードレールに引っ掛かっている 三河ナンバーのbBを 発見 \(◎o◎)/

どんな風に 引っ掛かったのか 友達と考えていましたが 結局答えは出ず・・・

北陸自動車道では 親不知のトンネル 入り口付近で 玉突き事故で 少し渋滞

それ以外は 順調に帰ってきました

金沢で 途中下車 金沢港近くの お寿司屋さんで 夕食 お任せ握りと お味噌汁を頂きました

休日割引 千円 があるから 途中下車できるんであって 普通だったら 出来ないですよね (^^;;

なんとも 豪華なお寿司で 大満足でした


今年も グダぐだ ブログですが お付き合いを ♪~( ̄。 ̄) ←トボケガオ
Posted at 2010/01/04 14:00:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記

プロフィール

「@ハタボー☆彡 京都ですか 何処行くんだろ?」
何シテル?   11/05 12:47
2005年3月に納車  ボチボチ改造しています 今までまったくいじった事が なかったのにいじらなきゃ 面白くない車 ブレイクしてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2代目の愛車です 山に行く為の車ですね MTB スノーボードに大活躍! 格段に広い ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
初代RAV4 3年落ちで消費税3%の最後の月に購入 (^^ゞ  3ドアだったんで 狭か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation