
めいほうスキー場に滑りに行きました (^^♪
前の晩 9時に出発 12時のETC割引を使い
めいほうスキー場には 12時半
そのまま 車泊して 朝までぐっすり (^^♪
いつもながら 車泊 最高です (^_^)v
さて 8時から 滑り始め 骨折明けとは 思えないくらい
がっつり滑りました (;^_^A アセアセ・・・
10時になり 慣れてきたので アルペンに履き替えたのですが
やっぱり まだ 無理でした (>o<")
フリー板では エッジを立てるのに 足首をあまり捻らなくても
ターン出来るのですが アルペンは 捻らないと曲がれないので
足首を捻るたびに ビキビキ 傷口がしびれます (-_-;)
で バンプの度に 痛い 痛い (>_<)
1本は おっかなびっくりで何とか滑れたのですが
これ以上は 又 怪我しそうなので アルペンは止めました
テンションが凹んだので お昼 ご飯にしました
ここの ゲレ食が不味いので有名ですが 唯一私が気に入ってる
屋台の富良野ラーメン 運営は 地元 明宝ハム
富良野から 麺などを空輸して作られています
写真は 去年から出来た カレーラーメン ほかに 醤油 味噌 塩 があるんですが
カレーは 20食限定 どれも 600えん チャーシュー麺 700円の 良心価格
ここの受付 中国人のおねーさんは 私の事を覚えてくれてます ( ̄Д ̄;;
あら おにーさん 今シーズン はじめてね って・・・ すかさず 私・・・
年末に 骨折して ここに来たくて来れなかったんだって 話したら
じゃ 快気祝いで チャーシューおまけ してあげるよ・・・ (^^♪
なんてやさしいんだろ 毎回 ラーメン食べてけど こんなうれしい事はないです
カレーラーメンは 去年と違い お肉が鶏肉に 野菜に ジャガイモが付く改良版に
スープの味は 去年と同じでしたが おねーさんの優しさに お腹いっぱいでした
結局 1時半に 終了 いちごクレープを買い そのまま 明宝温泉に・・・
今年から スキー場の1日券を持って行くと 100円引きのサービスが
受けられるようになりました (^_^)v
ちょっとの事ですが 前々から思っていた事なので 嬉しい限りです
で 最後 友達のTさんの家に お鍋を作りに行きました (^^♪
お正月に 会う予定だったのですが 私の骨折でおじゃん・・・
今回が りべんじです (;^_^A アセアセ・・・
お鍋は 家の店 特製 かしわのすき焼き
ささみと砂ズリの お造りも付けて WBCを 見ながら 盛り上がりました
1番盛り上がったのは イチローがヒットを打って 1塁に入る時に
東京ドームの張り出し席に 林家ぺー パー子が 映った時・・・
パー子 キターーーーー (^O^)/
ってナ感じ (^▽^;) 瞬間最高視聴率は 9回裏の村田の打席だったそうですが
私の場合 パー子 キターーーです !(^^)!
結局 日本が負けて 試合終了 私は それでも満足でした
Tさん 今度はうちの店で 食べてください (^▽^;) ありがとう
帰りは 湾岸線 西名阪 新名神 名神を 通り 京都東まで
ETC深夜割引も ガッツリ使い 有意義な休暇でした
今回 一番 驚いたのは これだけ走って 給油しないで帰って来れた事
燃費走行 最高ーーーーー (^_^)v
Posted at 2009/03/10 19:59:26 | |
スノーボード | 日記