• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハタボー☆彡のブログ一覧

2010年12月01日 イイね!

スパイク 後期化

スパイク 後期化12月になりましたね (-_-;)

11月15日から ブログ書いてない・・・ 反省

ま 落ち葉 掃きで 結構大変でしたから (^_^;) 許してください


さて 昨日 今日で 完成しました スパイク 後期化です (^^♪

スパイクの 前期 中期の 助手席には 収納BOXが有りません

後期の マイナーチェンジで 助手席シートが 変更になりました

みんカラ 友達の おーすが さん から 助手席のコンソールBOX を 頂いたので 取り付けました


まず 助手席シートを 外して シートを切って カバーを 縫い直し

2時間くらい掛かりましたが 綺麗に出来ました

コンソールBOX の取り付けは そのまま 同じ穴が使えるので

スペーサーを挟んで 調整して取り付け

写真の通り 違和感なく取り付け出来ました


一番難しかったのは シートカバーの縫い付け 器用な私でも 裁縫は 結構 難しいです (・_・;)

冬を 前にして 又 1つ 車泊化しました

おーすがさん 大変お世話になりました m(_ _)m
Posted at 2010/12/01 21:02:03 | コメント(3) | スパイク | 日記
2010年09月06日 イイね!

オイル交換と右フロントブレーキの異音 小石除去 と USB扇風機

オイル交換と右フロントブレーキの異音 小石除去 と USB扇風機ディーラーから ハガキが来て オイル半額サービス

今日は休みだったんで 朝から 行って来た (^^ゞ

それと 右フロントのディスクブレーキに小石が挟まって

異音がするので これも取って貰った (3度目)


にしても バッテリー交換しなくては いつ 上がっても

可笑しくない状態だそうで 早く交換しなくては (-_-;)


さて 写真の扇風機は オイル交換の待ち時間に 近くのPCパーツ屋で 特価で買ってきました

1280円 音も 静かで 小型 車に付けてもいいかなと思います


残暑? 残酷暑と私は言ってますが まだまだ 使えそうです (^^ゞ
Posted at 2010/09/07 00:31:56 | コメント(0) | スパイク | 日記
2010年07月09日 イイね!

フリード スパイク カタログ 来た (^^♪

フリード スパイク カタログ 来た (^^♪先日 頼んで置いた フリード スパイクの
カタログが 届いた (^^♪

まず 気になった事がある そう 値段

フリードが発売された時は 金属不足で
スパイクより 3割位 高かったように思った

今回の フリードスパイクは こなれて
200万を切る位なので ちょっと安心した (#^.^#)

さて オプションで あれ?設定がないなと思ったのは クロスバー
サイドレールの設定があるのに なんで無いのか・・・?

フリードの サイドレールの 耐荷重が5k
スパイクのは 15k 構造上の違いなのですかね

室内で 設定があったらもっと使いやすいのにと思うのは ラゲッジシェルフ
荷物室がこれだけ広いのに 上下で分割出来ないのは勿体無いな (-_-;)

旧 5人乗りフリードのオプションには 物干し台みたいなの設定にあったのに
簡単なものなら自分で作れって事なんでしょうか (^_^;)

最後 4WD の スカイサンルーフ設定が無い (ToT)

まー 構造上の事だろうけど 残念・・・

フリードになってから 4WDは CVTではなくなって 5ATになったんだが
このクラスで CVTは コストが掛かるのか 故障が多いのか 判りませんが
7速モードが無いのは 走りの楽しさ半減です

フリードスパイクは 思いっきり 車中泊出来ますって言ってるので
もう少し 工夫が必要かなと思いました

とりあえず 試乗が出来るようになったら 見に行って 寝転んで見たいと思います (^_^;)
 

 
Posted at 2010/07/09 13:25:02 | コメント(3) | スパイク | 日記
2010年06月18日 イイね!

ヘッドランプ 交換

3日前に 右ヘッドランプが切れて ハイビームと入れ替えていたのですが
今日 雨が小降りになって 一瞬止んだ時に 交換した

高圧洗浄器で ガンガン洗ったのが悪かったのか スパイクを買ってから 2度目の交換です (^_^;)

さて 梅雨になった連日 雨ですが

八幡の 流れ橋が 先日 8ヶ月ぶりに全面復旧した (^_^)v

晴れたら 又 走りに行かないといけないかなと 思うけど

この雨で 又 流れたりして (T_T)

6年ぶりに流れたそうだが 復旧費に 6千万 掛かってるそうだ

50年で 車が通れない橋で 12回流れてるそうだが どうなんだろ?

安いのか 高いのか?! 
Posted at 2010/06/19 00:59:32 | コメント(1) | スパイク | 日記
2010年06月09日 イイね!

高圧洗浄器 で 洗車

高圧洗浄器 で 洗車 オークションで買った 高圧洗浄器で 洗車した !(^^)!

店のブロック塀を綺麗にしてから スパイクを洗車

近所にあった 高圧洗浄器の洗車場が 駐輪場に変わり

しばらく 洗車機で洗車してたんだけど 床下や天井が

洗えないので 又 手洗いしないといけなかったので

非常に面倒だった (-_-;)


特に ボードに行った後は 床下を洗浄したいので 高圧洗浄器は便利です (^^♪

綺麗に洗車出来て嬉しいんだけど この洗浄器 中国製だからか


非常に 五月蝿い (ーー;)


隣のおばちゃんには 加茂川で草刈してるのかと思ったと 言われてしまった (^_^;)

やっぱり リョービとかの 国産メーカーのは 静かなのかな・・・ (ToT)


ま スパイク 綺麗になったんで良しとします 腕は 筋肉痛ですけどね
Posted at 2010/06/09 18:24:14 | コメント(2) | スパイク | 日記

プロフィール

「@ハタボー☆彡 京都ですか 何処行くんだろ?」
何シテル?   11/05 12:47
2005年3月に納車  ボチボチ改造しています 今までまったくいじった事が なかったのにいじらなきゃ 面白くない車 ブレイクしてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2代目の愛車です 山に行く為の車ですね MTB スノーボードに大活躍! 格段に広い ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
初代RAV4 3年落ちで消費税3%の最後の月に購入 (^^ゞ  3ドアだったんで 狭か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation