
今日は お休みなので ちょっと滋賀県まで
ドライブに出掛けました (*^^)v
雨が結構強く降ったので 狙い目だと思い
栗拾いもしたいなと思い コースを設定
鞍馬 花脊 久多 朽木 箱館山と
道路沿いに栗の木がなってる所を選んで通りました
写真は 箱館山からの びわ湖です!
久多の手前に 大きな栗の木が 3本なってるのですが
この頃あまり出来ません (T_T)
今年も 上の方にはあるのですが 数が少なくあまり取れませんでした
朽木の栗の木は 私有地になってるので 道路に落ちてるのだけ・・・
3つで終了です (>o<")・・・
最後 箱館山スキー場の裏山
ここは シバ栗なので 実が小さい 大きいものでも 足の親指サイズ・・・
数はいっぱい取れました 60個・・・
質より量ですが 渋皮剥いたら 無くなりますね (-_-#)・・・
帰りは 長浜廻りで 温泉に入りに! いつもの国民宿舎 太閤荘
ここは 有馬温泉の金泉と同じ 鉄泉なので 大好きな温泉です
最後は 守山にある スノーボードショップ モリスポ に!
アルペンボードを物色 F2 LTD 163 を 発見 \(◎o◎)/
158のサイズは まだ 色んなショップに在庫があるんですが
163 166 は ほとんど残ってない どのサイズも150本限定なので
即 買いました が ・・・ よく見ると 表面に印刷ムラ??
交渉して 表示の値段から1割強 値引きに成功 (・ε・)/
滑走表面ではないし デッキパット張ったら隠れる所なので OK
いい買い物が出来て 今日は楽しかったです
明日は 栗の皮むきです 頑張ろう (*^^)v
Posted at 2007/10/01 23:24:19 | |
トラックバック(0) |
食べ物 | 日記