• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハタボー☆彡のブログ一覧

2009年03月29日 イイね!

F-1 オーストラリアGP 決勝結果

F-1 オーストラリアGP 決勝結果

ブラウンGPの 1・2 フィニッシュです

下馬評通りの結果でした ただ トヨタのトゥルーリが降格処分に・・・
もった無いことです ( ̄Д ̄;;

ブラウンGP と トヨタ が 今年は強いのでしょう

ただ ハミルトンがちゃっかり 3位って所が 凄いのか 強運なのか

後々 このポイントが・・・


毎年 荒れるオーストラリアGPですが 今年も・・・

今シーズンは いろんな意味で F-1楽しませてくれそうです (^^♪

 

Pos. ドライバー コンストラクターズ Time
1 J・バトン ブラウンGP 1:34:15.784
2 R・バリチェロ ブラウンGP + 0.807
3 L・ハミルトン マクラーレン + 2.914
4 T・グロック トヨタ + 4.435
5 F・アロンソ ルノー + 4.879
6 N・ロズベルグ ウィリアムズ + 5.722
7 S・ブエミ トロロッソ + 6.004
8 S・ボーデ トロロッソ + 6.298
9 A・スーティル フォースインディア + 6.335
10 N・ハイドフェルド BMW + 7.085
11 G・フィジケラ フォースインディア + 7.374
12 J・トゥルーリ トヨタ + 26.604
13 M・ウェーバー レッドブル + 1 laps
以下 Did not finish
14 S・ヴェッテル レッドブル + 2 laps
15 R・クビサ BMW + 3 laps
16 K・ライコネン フェラーリ + 3 laps
17 F・マッサ フェラーリ + 12 laps
18 N・ピケ・ジュニア ルノー + 34 laps
19 中嶋 一貴 ウィリアムズ + 41 laps
20 H・コヴァライネン マクラーレン + 55 laps
Posted at 2009/04/01 12:06:57 | コメント(0) | F-1 | 日記
2009年03月28日 イイね!

F-1 オーストラリアGP 予選結果 ( ̄Д ̄;;

F-1 オーストラリアGP 予選

予想通りですが 旧ホンダのブラウンGPが フロントロー独占 (^▽^;)

フェラーリが 4列目 マクラーレンは 下位に沈んでます

さて 一貴くん どーも予選がへたくそなのか なんで その位置なの・・・
同僚に ニコは 5番手なんで せめてシングルグリッドは確保して欲しかった

新レギュレーションのアドバンテージは 5戦目位まで

マクラーレン フェラーリが どう巻き返すか楽しみです (^^♪

さて 明日の本線 どうなるのかな !(^^)!


順位 No. ドライバー チーム ベストタイム 周回

 1 22 ジェンソン・バトン ブラウン・メルセデス 1'26.202 19

 2 23 ルーベンス・バリチェッロ ブラウン・メルセデス 1'26.505 21

 3 15 セバスチャン・ベッテル RBRルノー 1'26.830 21

 4 5 ロバート・クビサ BMWザウバー 1'26.914 19

 5 16 ニコ・ロズベルグ ウィリアムズ・トヨタ 1'26.973 21

 6 10 ティモ・グロック トヨタ 1'26.975 19

 7 3 フェリペ・マッサ フェラーリ 1'27.033 21

 8 9 ヤルノ・トゥルーリ トヨタ 1'27.127 20

 9 4 キミ・ライッコネン フェラーリ 1'27.163 21

10 14 マーク・ウェーバー RBRルノー 1'27.246 20

11 6 ニック・ハイドフェルド BMWザウバー 1'25.504 14

12 7 フェルナンド・アロンソ ルノー 1'25.605 12

13 17 中嶋一貴 ウィリアムズ・トヨタ 1'25.607 16

14 2 ヘイッキ・コバライネン マクラーレン・メルセデス 1'25.726 15

15 1 ルイス・ハミルトン マクラーレン・メルセデス 1'26.454 5

16 12 セバスチャン・ブエミ STRフェラーリ 1'26.503 10

17 8 ネルソン・ピケJr. ルノー 1'26.598 12

18 21 ジャンカルロ・フィジケラ フォース・インディア・メルセデス 1'26.677 10

19 20 エイドリアン・スーティル フォース・インディア・メルセデス 1'26.742 9

20 11 セバスチャン・ブルデー STRフェラーリ 1'26.964 10
Posted at 2009/03/28 18:37:56 | コメント(0) | F-1 | 日記
2008年12月05日 イイね!

やっぱり 撤退か・・・(-_-#)

ホンダが F-1 から 撤退は発表・・・

まー 従業員を解雇しといて F-1に投資は 無いですからね

株主総会でも 成績の悪いことも有り F-1参戦には疑問の声が
あがっていたそうです・・・

実際 ここ2年成績 最悪でしたから・・・11チームで9位は・・


ただ 来年の鈴鹿で F-1が開催されるんだよね・・・ (-_-#)

2年ぶりに 鈴鹿に戻ってきたら ホンダが撤退してた・・

なんの落ちにもなってません (>o<")


せっかく リニューアルオープンで 投資したのにね


あー 残念だは ほんとに セナと宗一郎さんは 天国で どう思ってんだろ
Posted at 2008/12/05 18:58:47 | コメント(3) | F-1 | 日記
2008年11月20日 イイね!

来年のF-1は メダル制 か (/・ω・)/

はじめ ネットニュースで 見た時は なんだ??って思ったが

よーーく読んでみると なるほどって感じです


今年 マッサ と ハミルトン の チャンピオン争いは 1ポイント差

マッサは6勝 ハミルトンは5勝 ここがネックなんだね

3年前から 8位までポイントが加算され 1位と2位のポイント差が 2点

昔は 1位が10ポイント 2位が6ポイント 4ポイント差

もし 昔のポイント計算なら 今年はマッサが チャンピオンになるハズだった・・


FIFAの会長が メダル制にと 自動車関係者に打診してるようだが
来年どーなるか 楽しみだは (^▽^;)

まー チャンピオン争いがギリギリまで縺れるのはいい事だが
やっぱり 最多勝のドライバーが チャンピオンにって思うのは
誰も同じだと思う

ただ 下位のチームは ポイント制の方が励みになるし・・・

そこら辺は どー 裁量するか 会長の手腕が試されます


皆さんは どっちがいいですかね (^^;;
Posted at 2008/11/20 18:27:57 | コメント(0) | F-1 | 日記
2008年11月06日 イイね!

F-1 2009 カレンダー

F-1 2009 カレンダー■2009年 F1カレンダー

(11月5日発表版/日付は決勝日)

 3月29日 開幕戦 オーストラリアGP
 4月05日 第 2戦 マレーシアGP
 4月19日 第 3戦 中国GP
 4月26日 第 4戦 バーレーンGP
 5月10日 第 5戦 スペインGP
 5月24日 第 6戦 モナコGP
 6月07日 第 7戦 トルコGP
 6月21日 第 8戦 イギリスGP
 7月12日 第 9戦 ドイツGP
 7月26日 第10戦 ハンガリーGP
 8月23日 第11戦 ヨーロッパGP(バレンシア)
 8月30日 第12戦 ベルギーGP
 9月13日 第13戦 イタリアGP
 9月27日 第14戦 シンガポールGP
10月04日 第15戦 日本GP
10月18日 第16戦 ブラジルGP
11月01日 最終戦 アブダビGP

来年のF-1カレンダーが発表された フランスは 元から辞退していたので
外されていたが カナダが無くなったのは 残念・・・ (-_-#)

アジア地域の開始時間が 遅く 3時・5時開始 マレーシアは 8時開始

ヨーロッパの時間に合わせてだけど どーなんでしょ・・・


来年の日本GPは 鈴鹿なんで 安心して観れるでしょう!

全席指定になるが 安く観戦できるように 安い席を沢山作るようです (-ω-)/

やっぱり 鈴鹿って言われるレースになって欲しいです !(^^)!
Posted at 2008/11/06 18:17:23 | コメント(1) | F-1 | 日記

プロフィール

「@ハタボー☆彡 京都ですか 何処行くんだろ?」
何シテル?   11/05 12:47
2005年3月に納車  ボチボチ改造しています 今までまったくいじった事が なかったのにいじらなきゃ 面白くない車 ブレイクしてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2代目の愛車です 山に行く為の車ですね MTB スノーボードに大活躍! 格段に広い ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
初代RAV4 3年落ちで消費税3%の最後の月に購入 (^^ゞ  3ドアだったんで 狭か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation