• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハタボー☆彡のブログ一覧

2009年06月12日 イイね!

けいおん! 11話 ネタバレ有り (^^;;

けいおん! 11話 ネタバレ有り (^^;;金曜のお題は けいおん!です (^^;;

今週は 前半は 唯のギターの弦 交換

後半は 律 と 澪 の 関係がこじれてします・・

( ̄Д ̄;; でも 最後は仲直り (^^♪

これは 漫画には描写がないので アニメ版オリジナル

実際の女子高生だったら ありえる話なので 共感 出来ましたね

最後は この二人 幼馴染だから お見舞いに行って自然に仲直りしますが

なんとも このアニメらしく ほのぼのします (^_^)v


さて 来週で最終回・・・ これだけ盛り上がってるアニメですが

12話の1クールアニメなので 寂しい限りです (T_T)/~~~


まだ 唯達が卒業するには 1年あるし 又 放送して欲しいと思いつつ

来週で 最後なのね・・・ (>_<) やっぱり
Posted at 2009/06/12 21:09:23 | コメント(1) | アニメ | 日記
2009年06月08日 イイね!

けいおん!平沢家~桜ヶ丘高校 実写 通学編

けいおん!平沢家~桜ヶ丘高校 実写 通学編 
けいおん!平沢家~桜ヶ丘高校 実写 通学路編

何て タイトルだが 京都市 松ヶ崎 大黒天神社から

滋賀県 豊郷町 豊郷小学校まで 自転車で走破


10時半に 家を出て 松ヶ崎 修学院 大原 途中 堅田 琵琶湖大橋 守山 近江八幡

彦根市 豊郷町 の順に 走ってきました

大原~琵琶湖大橋は 前回 琵琶湖南湖走破の時と同じルートです

琵琶湖大橋の守山側の ピレリ守山の中の自転車屋(エイリン)で

少しサイクル用品を見て来ました

FOXのウェアーが 欲しかったが 高い・・・

で 諦めました・・・ (T_T)

気持ちを切り替え 再開 近江八幡の長命寺側にある 近江国民休暇村の浜で

ちちんぷいぷい弁当 (角の☆印すきやき弁当)を食べました

関西の放送局 MBSの夕方の番組 ちちんぷいぷいの企画弁当で

6月から セブンイレブンで 新発売された弁当です

689円と 少しお高めでしたが 中々美味しかったです

何年も 続いている番組だけ有り 味もいい感じでした


パワー充電 そこから 豊郷小学校までは 1時間 全然道を知らない割には

事前に 地図を覚えていたのか すんなり到着しました (^^;;

3時前に 到着したので 約4時間

平沢唯は 毎日 通学4時間ですか ( ̄Д ̄;; なんてウソですが


さて 今日の目的地 旧豊郷小学校!!!

明治に こんな立派な建物 よく建てたなー(こんな田舎に・・・)って位

すばらしい建物でした (@_@;) 左右対称

両側の 図書館 体育館までも 対称で 綺麗な真っ白な壁が まぶしかったです


何年か前に この小学校を取り壊す 取り壊さないで 滋賀県の田舎町が 全国区の

認知度になったのは 有名な話だが 町長のリコール 選挙 最高裁まで掛かった裁判と

悪いイメージばかりだった しかし この春始まったアニメ けいおん!の

桜ヶ丘高校としての 豊郷小学校の背景は 良いイメージになったと思う


この漫画の原作者 かきふらい って 滋賀県人なのかも・・・

キャラクタの中の ドラム担当 田井中 律

この田井中の苗字って 実は 滋賀県の能登川周辺にしかない 苗字なんですよ

かなり珍しいので もしかしたらって 推測ですが 思います


ちょっと脱線しましたが 1時間ほど 見学して JRの最寄り駅 稲枝駅から

自転車を輪行して 電車で京都駅まで帰ってきました (^^♪

近江鉄道の豊郷駅から 近江八幡で乗り換えてもいいのですが 節約の為に (^▽^;)

でも 帰りの体力を考えず走れるのは 楽チンです (^_^)v


明日 豊郷小学校の内部を 公開します

さて 寝ます (-_-)zzz おやすみなさい
Posted at 2009/06/09 00:54:19 | コメント(1) | アニメ | 日記
2009年05月29日 イイね!

けいおん! (^^♪ オープニング 新バージョン (^^;;

けいおん! (^^♪ オープニング 新バージョン (^^;;金曜日の昼は けいおん!です (^^;;

新入生 あずさ が 加入で

オープニングが ちょっと変わった

唯には 猫耳着けられ あだ名は あずにゃん に ( ̄Д ̄;;

桜高 軽音部 特有のまったり感が なじめず

葛藤の日々・・・ 今後 どうなるのか (^^;;

来週は 又 合宿です 楽しみですは

</object>
Posted at 2009/05/29 12:16:19 | コメント(0) | アニメ | 日記
2009年05月13日 イイね!

のだめ占い (/・ω・)/

のだめ占い (/・ω・)/今日は のだめカンタービレ の 占い

のだめ占い (/・ω・)/

で 結果は 裏軒のマスター? 峰パパ・・・(-_-#)

何だろうって思ったけど

普通だし 料理人だし お人よしだし もろ 私ですは・・・

まー 千秋 や のだめ って言われても・・・

1週間 風呂入らないキャラだったりするし

無難な所なのか・・・


皆さんは どうですか (^▽^;)
Posted at 2009/05/14 18:57:16 | コメント(1) | アニメ | 日記
2009年05月09日 イイね!

京都なんタン痛車祭 (*^^)v

京都なんタン痛車祭 (*^^)v 
この頃 夜 走ってると「痛車」に遭遇する事があったが

京都痛車組合なる団体が存在してるとは

びっくりだ \(◎o◎)/


記事の写真で ef絵柄のムーブの痛車は 見たことがあるんだよね (^^;;

自分の車を 「痛車」にするほどの勇気は ないは ( ̄Д ̄;;

皆さんは どう思います けいおん!好きでも ここまでは出来ないよ・・・


写真は ひだまりすけっち の 痛車


記事抜粋

アニメやマンガの美少女キャラクターなどを車体に描く自動車「痛車」などの
展示イベント「なんタン痛車祭り」(京都痛車組合主催)が9日、
京都府南丹市の「府民の森 ひよし」で開かれ、約160台の「痛車」が集結
隣接コースでは、自動車レースの全日本ラリー選手権第2戦
「KYOTO南丹ラリー2009」が開催され、来場者は爆音が響く
激しいラリーのレースと、色とりどりの痛車の展示を楽しんだ。

全日本ラリー選手権を盛り上げようとラリー主催のモータースポーツクラブ
シンフォニーオブ京都が、京都痛車組合に打診し、「近畿最大の『痛車』
展示会になった」(同組合)という。南丹市商工会青年部の有志も協力し、
ラリーの観客増を狙った町おこしも兼ねている。

展示会には、京都や滋賀、大阪などの近畿圏を中心にした痛車が参加した。
地元のアニメ制作会社「京都アニメーション」が制作し、
人気を集めているアニメ「けいおん!」のヒロインを描いた痛車が登場。
音楽ソフトから生まれた「初音ミク」や「らき☆すた」などの定番の
「痛車」もあり、中には車体に4コママンガを書き込むなど
芸の細かいものも見られた。
Posted at 2009/05/09 23:58:36 | コメント(1) | アニメ | 日記

プロフィール

「@ハタボー☆彡 京都ですか 何処行くんだろ?」
何シテル?   11/05 12:47
2005年3月に納車  ボチボチ改造しています 今までまったくいじった事が なかったのにいじらなきゃ 面白くない車 ブレイクしてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2代目の愛車です 山に行く為の車ですね MTB スノーボードに大活躍! 格段に広い ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
初代RAV4 3年落ちで消費税3%の最後の月に購入 (^^ゞ  3ドアだったんで 狭か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation