2008年11月29日
昨日の雨で 今日もたっぷり 落ち葉です・・・(-_-#)
毎日毎日 1時間半 がんばって掃いてるんですが
お隣の桜は そろそろ おわり (^^♪
今は 店の方の桜が大量に落ちてます (-_-#)
で 今日 いいこと有りました!!!
掃いていたら 5円 見つけました !(^^)!
今日の 落ち葉掃きのバイトは 時給5円です・・・ ♪~( ̄。 ̄) ←トボケガオ
まだ まだ 続く 落ち葉掃きですが ダイエットだと思って頑張ります
Posted at 2008/11/29 15:43:11 | |
京都 | 日記
2008年11月23日
どこもかしこも
渋滞です (-_-#)
あほかーーーーって思うくらい・・・
店の前を掃除してると アベック(死語)カップルさんが
上賀茂神社どこですか ( ̄Д ̄;;
ここは 北大路橋なんですけど あと 4つ 上流の橋を東に入るんですが・・・
えー 40分は 歩きますよ・・・って (^^;;
まー 賀茂川綺麗だから すぐ ですよ って 言ってましたが
めちゃくちゃ 遠いは ははは (/・ω・)/
あーー 彼女とデートか うらやましい (-_-#)
Posted at 2008/11/23 23:47:06 | |
京都 | 日記
2008年11月05日
さて 11月に入り 市内の車の量は増えてます
それはいいのですが 落ち葉が落ちません・・・???
今年って 台風がまったく上陸してないのもあるんですが
10月11月 風が吹いて無い様な気がします・・・
無風だと 落ち葉は落ちない ッて事です
なので 今年の紅葉は 冷え込みがきつくなる 11月後半は
綺麗になるのかなって思います
さて 予想は当たるか 外れるか・・・ (-ω-)/
Posted at 2008/11/05 17:58:01 | |
京都 | 日記
2008年10月24日
北大路橋の改修工事が 8月に終了して 平穏な毎日でしたが
又 工事が・・・ (-_-#)
今度は 賀茂川公園内・・・
去年 半分が終了していて それの続きです
3月末までが工事期間・・・
今日は 朝から 植わっていた 夾竹桃や垣根を ぶった切ってます
どこを 弄るか判りませんが まったく形が変わるのは 確かです
Posted at 2008/10/24 14:30:32 | |
京都 | 日記
2008年09月25日
京都 伏見の寺田屋 このほど噂があった話ですが
やはり 黒でした \(;゜∇゜)/
鳥羽伏見の戦いで 消失して建て直された建物だった事が
京都市の調べで判ったそうです
って事は 柱の鉄砲の傷とか 木の風呂桶なんかは 偽物って事に・・・
まー 寺田屋は そこにある訳で 金閣寺なんかは 再建された物
その価値は変わると思うけど
歴史の史跡なので 有るべき姿で 観光地としてこれからは紹介して欲しいです
Posted at 2008/09/25 18:32:39 | |
京都 | 日記