2007年06月19日
昨日 大阪のアメ村に 用事で行ってきたんですけど
行って(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
ピスト が ずらっと 15台 並んでた・・・
ピスト自転車とは 競輪に使ってるタイプで クロモリのピストフレームに
変速無しの シングルクランクで 足ブレーキ・・・・
ってのが 一般的 ピストタイプのフレームってのは
リアエンドで チェーンのテンションが取れる特別な作りになってます
去年辺りから 若い連中が乗っていて流行ってるのはしてるが
これほど 凄いとは ( ̄Д ̄;;
今まで ロードと言えば ごっついアルミフレームが 普通だったけど
細いクロモリフレームが 新鮮なんだって???
ハンドルは ドロップ か ブルホーンにして 前輪だけブレーキを
付けるのが 非常用です
年配の自転車乗りにてって ピストなんてよく乗るなーってのが 本音です
信号などでストップ&ゴー ばっかりなので・・・ってのが 怖いなーって!
私は もっとびっくりする事を発見!!!\(◎o◎)/
ペダルが バンドで留めるクリップタイプ・・・
なんですとーーーーーー
急に止めれない 足ブレーキで 止まったら外れないペダルですか!!!
凄過ぎです・・・ ( ̄Д ̄;;
流行ってるのは判りますが ペダルは普通か SPDにすれば って思った
見た目は めちゃカッコいいけど わかんないものですね (-_-#)
Posted at 2007/06/19 22:42:40 | |
トラックバック(0) |
自転車 | 日記