2008年09月09日
今治に到着して 最初に行ったのは
鍼灸院・・・
前に教えて貰って行った 鍼灸院は 火曜日休み
って事で 事前に調べた 井出鍼灸院に行ったんですが
覗いて見て 焦った (^_^;)
でっかい音で 美川憲一が歌ってる・・・NHKか・・・
院長は 80歳のおじいちゃん・・・
とうもろこしの茹でたのを 頬張りながら 「何処が悪い」 って聞いてきた
うちゃー 凄いトコ 選んでしまったなって思ったけどしょうがない
松山から自転車で来て 昨日も 80kほど走ったのでと言うと
太股とフクラハギ 針打ったらええんか・・
で 腕は・・・ 良かったです ♪~( ̄。 ̄)
京都から来た話や 今治の事など 1時間近く治療してくれました
又 来なさいって 言われたが それは 疑問です・・・
さて 5時に みんカラ友達の きもり さんと ご飯に行きました
お店の夜の営業まで 少し時間が有るので ブログに書かれていた
鴨池海岸に・・・ドライブです (^_^;)
去年 私が行った時は 仮設のトイレだったのに 凄い綺麗なトイレと
立派なシャワー室が 出来ていました
実はここ 映画版のがんばっていきまっしょいの 艇庫があったロケ地
えらい変わりようです (^▽^;)
営業時間になり お勧めのお店に 料理の話とか スパイクの話とか
小一時間 食べてしゃべって 楽しかったです
裏話も・・・
帰りは 宿屋まで送って貰い 何から何まで
有難う御座いました m(_ _;)m
明日は 尾道まで しまなみ街道を走ります
さて 針治療は効いているのか・・・
Posted at 2008/09/10 18:26:05 | |
自転車 | 日記
2008年09月09日
朝 今治に寄航して 目が覚めました 朝6時前 眠いです
朝風呂に入り 時間をつぶしましたが 眠いです
今日の目的は
1 鷹の子温泉に行く
2 鍋焼きうどんの店 ことりに行く
3 きもりさんと ご飯に行く
です・・・
松山観光港に着いたのは 8時前 去年より2時間遅くなりました
よって 前は 道後温泉に行く事が最初の目標でしたが
今回は鷹の子温泉 朝6時からやってるそうなので 安心してましたが
現地に 着いて びっくり・・・
潰れていた・・・
流石に焦りました・・・でも でも・・・ どうしようもない・・・
仕方がないので 道後温泉本館へ・・・ 結局戻ってくる羽目に・・・
本館で1時間ほど 時間をつぶし
第2の目標 鍋焼きうどん ことりへ
この店は 映画 がんばっていきまっしょい の ロケ現場・・・
鍋焼きうどん と お稲荷さん しか メニューがない
商店街の路地にあるので 30分ほど探し回りました・・・
でも 絶対郊外から来た人は判るはずもなく
郵便局の人に聞いて何とか見つけました
で お味は・・・
うまい・・・ 関西ほど甘くないお出汁 こしが有るって言われる讃岐うどんとは
違う どちらかと言えば 関西に近いうどんでした
アルミのなべに入ってるのも珍しいが レンゲもアルミ・・・
これは びっくりでした
いいお味でしたが もう一度 店を見つけろと言われたら 無理です・・・
さて 今治に向けて出発・・・
が これから 大変事に・・・
風がキツイのなんの・・・
普段の半分のスピードしか出ません・・・風速5m以上は・・・
3時には 今治に着きましたが 足は疲労してしまいました
明日どうしよう・・・
2日目 後編に続く
Posted at 2008/09/09 16:46:51 | |
自転車 | 日記