• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハタボー☆彡のブログ一覧

2009年04月03日 イイね!

ETC割引 究極 0円 ??? (/・ω・)/

ETC 休日割引で トラブルがあったそうだ

なんと 0円・・・ ( ̄Д ̄;;

金沢東から 東海北陸道で 一宮 名神 米原 北陸道で 金沢東の周回利用で
トラブルがあったそうだ・・・

ETC割引で 何かトラブルあるかなって思ったけど こんな暇人な使い方を
する人が 3人もいる事 (^^;;

いくら 1000円でも どーなんでしょ・・・

ただ サービスエリアから 外に出られる所って 結構あるんだよね

北陸道なら 徳光SA 東海北陸道なら ひるがの高原SA など

自転車積んで うろうろ 観光するのも1つのアイデアですが
皆さんは どー思いますか (;^_^A アセアセ・・・


記事抜粋

ETC装着車への新料金割引がスタートした28~29日
石川県内の北陸道インターチェンジ(IC)で、利用料金が「0円」と表示され
ゲートが開かないトラブルが少なくとも3件あったことが2日 わかった

中日本高速道路会社金沢支社によると トラブルは同県内のICから北陸道に
入った車が、東海北陸道と名神高速を利用し、富山県小矢部市や岐阜県高山市
愛知県一宮市、福井市などを経由して 一度も高速を降りずに周回し
同じICから降りた場合に発生した
申し出があったのは3件だが 「実数はつかめていない」という

同区間は約490キロあり 金沢東ICから出入りした場合
料金は9200円 割引制度を使うと料金は1000円となるが
「周回走行は想定外の走行」(同社)のため、0円と表示され
ゲートも開かなかったという また 全国の周回走行が可能なルートで
同様の事態が想定され 同社はシステムの変更を進めるという
Posted at 2009/04/03 14:25:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | スパイク | 日記

プロフィール

「@ハタボー☆彡 京都ですか 何処行くんだろ?」
何シテル?   11/05 12:47
2005年3月に納車  ボチボチ改造しています 今までまったくいじった事が なかったのにいじらなきゃ 面白くない車 ブレイクしてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 910 11
12 1314 15 161718
19 2021 22 232425
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2代目の愛車です 山に行く為の車ですね MTB スノーボードに大活躍! 格段に広い ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
初代RAV4 3年落ちで消費税3%の最後の月に購入 (^^ゞ  3ドアだったんで 狭か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation