• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハタボー☆彡のブログ一覧

2007年10月16日 イイね!

今日のNHK 朝ドラ ちりとてちん

今日の 朝ドラ NHK ちりとてちん の 放送

私が 福井の小浜ロケで見に行ったシーンが放送された

和久井エミが 毛糸のパンツを買うシーン・・・
干物の鯵もちゃんと出てた・・・

ちょくちょくこの服屋さんは 出てくるのでしょうか???
あんまり見てませんが ちぇっくはしてみます
Posted at 2007/10/16 20:19:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 芸能 | 日記
2007年10月14日 イイね!

体感 トランジットモール社会実験

さて 3日間のトランジットモール 最終日

お昼の仕事が一段落して ちょっと四条まで行ってきました

御池通りに着いたら 社会実験の方がカウンターで 調べていて 質問してみました

今日は日曜日で 金曜日ほど混乱は無かったそうです

まー 告知もせずにいきなり 京都市政はどーなんでしょ・・・

関西テレビのアナウンサーも 告知無しはどーなんって言ってたし
運営委員会などしか 告知してないのでしょうか???

この規制 他府県ナンバーの車は あせってましたが
周りの商店は それはそれで うまく活用してる所もありました

私の感想ですが 車が少ないので 走りやすい 
当然 歩行者専用区間は 自転車から降りて歩いてみました

歩道が 倍の広さになって歩くのが 楽だは (^^♪

いかに車が邪魔なのか解る様な気がします・・・

車の量が少ないので 四条通が 静か・・・ あの騒音は何処???

京都は 観光都市なので タクシーの量が同じ規模の都市に比べて多いです
タクシーの 空車待ちで道路を占領してるのも 渋滞の原因になってるのも
当たり前だと思います もし 京都のタクシーの台数が 半分になったら
渋滞は 減ると思う タクシー参入の自由化から 酷くなったのは明らかだし

次は 修学旅行のバス移動は当たり前 秋になると 太秦映画村 嵐山 周辺は
大渋滞 地元民は 大通りに出るまで 1時間ってな話 本当です・・・

この頃 京福電車 嵐山線をうまく使って ちょっと手前でバスを止めて
そこから 嵐電で 嵐山に行く方法を取ってる所もある

マイカーで 目的地に行くのはやっぱり楽だ でも それで渋滞するのは
どーなんだろ 日本人は お盆やお正月は 大移動する国民性だし・・・
なら もっとより良い移動の方法はないのかな

京都は何か規制すると 絶対ダメって反対する 町の気質がある

例えば 市電を廃止する時も 25万人の反対だった 古都税の時は寺が凄かった
景観条例で 建物の高さを規制するのもいいが 間違ってるのかも

自分が市長だったら もっと市内に 自転車の駐輪場を作る 
祇園 四条周辺にいっぱい 各 地下鉄駅に 1000台以上
 
烏丸御池 二条駅 京都駅 山科駅 ターミナル駅は3000台以上

レンタルビデオ店 コンビニ スパー 集合マンションの駐輪場設置の義務化

まずは 駐輪場を作ってから 撤去すればいいと思う それが先でしょ
それなら 罰金が高くてもしょうがないって思いますが・・・

今回のトランジットモールは これからの京都の未来が見えた気がします
Posted at 2007/10/14 17:29:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月12日 イイね!

祇園祭でもないのに・・・

祇園祭でもないのに 今日から3日間 四条通は
トランジットモールの実験です \(◎o◎)/

1車線を規制して タクシー バスのみの走行に・・・
一般車は 御池 高辻間の縦の通りも通れません・・・

四条通は 人も車も多くて 通りにくい
ちなみに 四条通は 烏丸から八坂神社まで 自転車通行禁止です・・・

ヨーロッパにならって 人に優しい街づくりだそうです

これから秋になって 凄い渋滞します (-_-#)

店の前は 北大路橋の工事も重なり 大変かも・・・

今出川通りは 市電を復活させようと 色々しましたが
はたして このトランジットモール成功するのでしょうか・・・
Posted at 2007/10/12 19:08:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月11日 イイね!

黄桜の新CM

今日の ニュースで へーって思った事は

黄桜の 新CM・・・

なんと 江川卓 と 小林繁 の 競演CM

この二人と言えば 空白の1日ですよね

実は このCMまで 話した事がないそうです \(◎o◎)/


えーーーーーーーーーーーー・・・・


やっぱり 気を使っていたのか 二人とも???(-_-#)


和解って感じで 黄桜が企画したそうです

私らの世代でこの二人が 話してる所は凄い違和感が有ります

まー 握手して和やかにCM撮って感じを見て
なんだか ほのぼの します・・・

江川は 今ではテレビでも ひょうきんにコメントしたりしてますが
昔は もっとぴりぴりしてたんですよ

小林は 近鉄のコーチを やってた事もありました しゃべり方は
柔らかく優しい感じがするんだけど 面白い事は言わないです・・・


今日は セナとプロストの和解なみに びっくりする出来事でした
Posted at 2007/10/11 18:30:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | プロ野球 | 日記
2007年10月10日 イイね!

やっぱり 天気の特異日です!

今日は 10月10日 元体育の日

京都は 雲一つ無い 快晴で めちゃくちゃ気持ち良かったです (^^♪

こんな日は 自転車でぷらぷら走りに行きたいですけど・・・
仕事なので 無理ですね (T_T)

ハッピーマンディで 月曜日に休日が移動してる訳ですが
この法令が施行されて 7年が経ちますが その内 5回 雨

10日は 東京オリンピックの年から 43年で 5回 雨

10日が どれだけの確率で 晴れるかは一目瞭然 \(◎o◎)/

でも 10日の前後日の雨の確率は 50%・・・
晴れるのは 確率の偶然らしいです ちなみに10日の雨の確率は13%

役所が 自分達の休みの為に 連休にした訳ですが
私ら 庶民には 水曜日に休日の方が 嬉しいです・・・

今からでも 元に戻して貰えませんですかね・・・


PS 

アームレストコンソールの PVですが 今まで1番のアクセス数です
皆さん 興味あるんですね びっくりです・・・
Posted at 2007/10/10 18:17:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ハタボー☆彡 京都ですか 何処行くんだろ?」
何シテル?   11/05 12:47
2005年3月に納車  ボチボチ改造しています 今までまったくいじった事が なかったのにいじらなきゃ 面白くない車 ブレイクしてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 2 3 4 56
7 8 9 10 11 1213
1415 16 17 18 19 20
21 2223 2425 2627
282930 31   

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2代目の愛車です 山に行く為の車ですね MTB スノーボードに大活躍! 格段に広い ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
初代RAV4 3年落ちで消費税3%の最後の月に購入 (^^ゞ  3ドアだったんで 狭か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation