• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハタボー☆彡のブログ一覧

2007年10月02日 イイね!

郵政民営化の余波・・・

10月1日から 郵政民営化しましたね

今日 郵便局で通帳記入してきたんですが
いつもにも増して 行列でした・・・

集配郵便局は それぞれの担当が多くてそれほどでもないですが
町の小さな郵便局は ゆうちょ銀行と郵便の業務が
ばらばらになり 担当の方がそれ専用のブースで
作業する事になったので 人の並んでる所とない所に
差が出来ても 今までの様に 助けに来てくれない・・・

ま しょうがないですが 手数料の値上げは辛いです (>o<")


表の変化はこんな所ですが・・・

民営化の余波は ホームページのアドレス変更・・・
4つに分かれたので 全部別々になりました

オークションに アイコンを貼り付けていたので
全てリンク切れになりました (T_T) 最悪ですは・・・

これから 徐々に変更していかないとダメなので かなり憂鬱です (-_-#)

Posted at 2007/10/02 20:11:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月01日 イイね!

栗拾い 楽しいな!(*^^)v

栗拾い 楽しいな!(*^^)v今日は お休みなので ちょっと滋賀県まで
ドライブに出掛けました (*^^)v

雨が結構強く降ったので 狙い目だと思い
栗拾いもしたいなと思い コースを設定

鞍馬 花脊 久多 朽木 箱館山と
道路沿いに栗の木がなってる所を選んで通りました

写真は 箱館山からの びわ湖です!

久多の手前に 大きな栗の木が 3本なってるのですが
この頃あまり出来ません (T_T) 
今年も 上の方にはあるのですが 数が少なくあまり取れませんでした

朽木の栗の木は 私有地になってるので 道路に落ちてるのだけ・・・
3つで終了です (>o<")・・・

最後 箱館山スキー場の裏山

ここは シバ栗なので 実が小さい 大きいものでも 足の親指サイズ・・・

数はいっぱい取れました 60個・・・

質より量ですが 渋皮剥いたら 無くなりますね (-_-#)・・・

帰りは 長浜廻りで 温泉に入りに! いつもの国民宿舎 太閤荘
ここは 有馬温泉の金泉と同じ 鉄泉なので 大好きな温泉です


最後は 守山にある スノーボードショップ モリスポ に!

アルペンボードを物色 F2 LTD 163 を 発見 \(◎o◎)/

158のサイズは まだ 色んなショップに在庫があるんですが
163 166 は ほとんど残ってない どのサイズも150本限定なので

即 買いました が ・・・ よく見ると 表面に印刷ムラ??

交渉して 表示の値段から1割強 値引きに成功 (・ε・)/

滑走表面ではないし デッキパット張ったら隠れる所なので OK

いい買い物が出来て 今日は楽しかったです

明日は 栗の皮むきです 頑張ろう (*^^)v
Posted at 2007/10/01 23:24:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「@ハタボー☆彡 京都ですか 何処行くんだろ?」
何シテル?   11/05 12:47
2005年3月に納車  ボチボチ改造しています 今までまったくいじった事が なかったのにいじらなきゃ 面白くない車 ブレイクしてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 2 3 4 56
7 8 9 10 11 1213
1415 16 17 18 19 20
21 2223 2425 2627
282930 31   

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2代目の愛車です 山に行く為の車ですね MTB スノーボードに大活躍! 格段に広い ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
初代RAV4 3年落ちで消費税3%の最後の月に購入 (^^ゞ  3ドアだったんで 狭か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation