• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハタボー☆彡のブログ一覧

2008年11月11日 イイね!

復活して欲しい 飲み物 ! (^^) !

☆もう一度飲んでみたいソフトドリンクランキング(goo調べ)

1. メローイエロー(日本コカコーラ)
2. はちみつレモン(サントリー)
3. アンバサ(日本コカコーラ)
4. スプライト(日本コカコーラ)
5. 7up(ペプシ)
6. きりり(キリン)
7. 紅茶花伝(日本コカコーラ)
8. マウンテンデュー(ペプシ)
9. ドクターペッパー(日本コカコーラ)
10. ハイシー(日本コカコーラ)
11. プラッシー(武田食品工業)
12. ミリンダ(ペプシ)
13. コカコーラライト(日本コカコーラ)
14. ピコー(サントリー)
15. ファンタメロン(日本コカコーラ)
16. ゲータレード(雪印食品)
17. 力水(キリン)
18. 紅茶貴族(明治乳業)
19. シャッセ(キリン)
20. ミスティオ(ダイドードリンコ)
21. 903(キリン)
22. フキゲン(アサヒ飲料)
23. マックスコーヒー(利根ソフトドリンク)
24. バヤリースメロン(アサヒ飲料)
25. タブクリア(日本コカコーラ)
26. ペプシブルー(サントリー)
27. メローレッド(日本コカコーラ)
28. サスケ(サントリー)
29. ごめんね。(サントリー)
30. マサイの戦士(大塚製薬)

ラーメンとか コンビ二商品は 入れ替えが 激しいですが
ソフトドリンクも同じですね ( ̄Д ̄;;

私も 飲みたいなーって思う ソフトドリンクは

1 メローイエロー 2 プラッシー 3 はちみつレモン


メローイエローは ほんとにもう1回飲みたいです

プラッシーは お米屋・お風呂屋のイメージが強いので 懐かしいですね

はちみつレモンは サントリーが商標登録に失敗して 類似商品がいっぱい出たのが
姿を消した理由だそうです・・・ ブームが去ったらはい終わり・・・
かわいそうな人気商品でした・・・

皆さんは あーー飲みたいって思うものは有りますか??ヽ(~~~ )ノ ハテ?

ドクターペッパーだけは 二度と飲みたくないです (-_-#)・・・
Posted at 2008/11/11 15:58:44 | コメント(5) | 食べ物 | 日記
2008年11月10日 イイね!

無限エアロに なりつつあります・・・ ヽ(~~~ )ノ ハテ?

無限エアロに なりつつあります・・・ ヽ(~~~ )ノ ハテ?変なタイトルですが (;^_^A アセアセ・・・

今日 左サイドエアロを 無限に 変えました

なぜ 片方だけ・・・ 時間が無かったから (-_-#)

今まで黙っていたのですが
夏に 前後のエアロを無限に変えました・・・

スパイクに乗って3年 無限計画 発動です・・・ (^▽^;)

まず 汚れを取る為に 洗車 天井も丁寧に洗ってピカピカに・・・
これで時間食ったんだよね (>_<)

11月は 5時になったら真っ暗なんで やっぱり午前中からしないと 駄目ですは

元々 Lパッケージのエアロが付いてるので そいつを外すんですが
サイドエアロは 初めてばらしたので 難しいものです ( ̄Д ̄;;

何とか外して 又 そこの部分を洗車 綺麗に灯油で汚れ落とし
無限のエアロを取り付け 何とか出来ました

Lパッケージに比べると 無限エアロは ボリュームが有ります! !(^^)!

2日後に 右エアロを取り付けて完成ですが

フロントグリルは 無限にするかは ちょっと考えます・・・
♪~( ̄。 ̄) ←トボケガオ
Posted at 2008/11/10 17:43:47 | コメント(4) | スパイク | 日記
2008年11月07日 イイね!

スノーキャリア 付けました

スノーキャリア 付けましたちょっとでも 冬気分で

スノーキャリア取り付けました (^^;;

北海道は 雪だそうで 羨ましいです・・・

今日の雨で 京都もかなり気温が下がったので

紅葉も進みそうです ほんまにさむいっす

あーー 早く行き降らないかな
Posted at 2008/11/08 23:10:21 | コメント(3) | スノーボード | 日記
2008年11月06日 イイね!

F-1 2009 カレンダー

F-1 2009 カレンダー■2009年 F1カレンダー

(11月5日発表版/日付は決勝日)

 3月29日 開幕戦 オーストラリアGP
 4月05日 第 2戦 マレーシアGP
 4月19日 第 3戦 中国GP
 4月26日 第 4戦 バーレーンGP
 5月10日 第 5戦 スペインGP
 5月24日 第 6戦 モナコGP
 6月07日 第 7戦 トルコGP
 6月21日 第 8戦 イギリスGP
 7月12日 第 9戦 ドイツGP
 7月26日 第10戦 ハンガリーGP
 8月23日 第11戦 ヨーロッパGP(バレンシア)
 8月30日 第12戦 ベルギーGP
 9月13日 第13戦 イタリアGP
 9月27日 第14戦 シンガポールGP
10月04日 第15戦 日本GP
10月18日 第16戦 ブラジルGP
11月01日 最終戦 アブダビGP

来年のF-1カレンダーが発表された フランスは 元から辞退していたので
外されていたが カナダが無くなったのは 残念・・・ (-_-#)

アジア地域の開始時間が 遅く 3時・5時開始 マレーシアは 8時開始

ヨーロッパの時間に合わせてだけど どーなんでしょ・・・


来年の日本GPは 鈴鹿なんで 安心して観れるでしょう!

全席指定になるが 安く観戦できるように 安い席を沢山作るようです (-ω-)/

やっぱり 鈴鹿って言われるレースになって欲しいです !(^^)!
Posted at 2008/11/06 18:17:23 | コメント(1) | F-1 | 日記
2008年11月06日 イイね!

北海道は 天然雪 100% で 営業できるかな

北海道は 天然雪 100% で 営業できるかな写真は 北海道札幌国際スキー場です

もう 圧雪車が 動いています !(^^)!

圧雪した状態で 積雪15cm位

明後日 北海道は 冬型がきつくなるそうなので

15日のオープンには 間に合いそうです (-ω-)/

寒いのが嫌いな人は 冬は 駄目ですが 雪好きの私には ヨダレもの

岐阜では 人口降雪機で営業してますが やっぱり天然雪でしょ


あーーー 滑りたいよ (>_<)
Posted at 2008/11/06 12:16:00 | コメント(2) | スノーボード | 日記

プロフィール

「@ハタボー☆彡 京都ですか 何処行くんだろ?」
何シテル?   11/05 12:47
2005年3月に納車  ボチボチ改造しています 今までまったくいじった事が なかったのにいじらなきゃ 面白くない車 ブレイクしてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
2324 25262728 29
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2代目の愛車です 山に行く為の車ですね MTB スノーボードに大活躍! 格段に広い ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
初代RAV4 3年落ちで消費税3%の最後の月に購入 (^^ゞ  3ドアだったんで 狭か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation