• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハタボー☆彡のブログ一覧

2009年07月08日 イイね!

09 ツール・ド・フランス 第4ステージ TTTで 明暗くっきり

09 ツール・ド・フランス 第4ステージ TTTで 明暗くっきり09 ツール・ド・フランス 第4ステージ

今日は チームタイムトライアル

アスタナチームが楽勝かなって思ってたけど

やっぱり楽勝だった ( ̄Д ̄;;

今回はチームワークが重要なのはわかっていたが

コースアウト 落車が多かった 特に2人の日本人選手のチームは散々

連日 調子が良かった2人だったが 明暗くっきりでした (>_<)


記事抜粋

世界チャンピオンのアレッサンドロ・バッラン(ランプレ)も地面にたたきつけられた
日本中の悲鳴を誘ったのは おそらくBbox ブイグ テレコムとスキル・シマノの
落車劇だろう 幸いにもそれぞれのチームに所属する日本選手 新城幸也と別府史之は
落車こそ免れたものの 草原と路肩に乗り上げざるをえなかった
落車2回 パンク2人を出したBbox ブイグ テレコムは区間19位 落車3人
そのうち1人がリタイア(右手骨折ピエット・ローイヤッケル)という残念な結果
スキル・シマノは 全チーム中最下位
前日までは明るかった日本選手2人の顔もこの日ばかりは曇ってしまった


アスタナチーム以外の 有力者が 2分30秒 近く離される事になり

アームストロングは タイム差なしの 総合2位 3位が チーム内のコンタドール

チーム内で総合優勝争いになる公算が強くなった チームタイムトライアルでした

まだ まだ レース序盤 日本人選手2人頑張れ!!!



第4ステージ 結果

1 アスタナ カザフスタン 46' 29"
2 ガーミン・スリップストリーム アメリカ + 00' 18"
3 チーム サクソバンク デンマーク + 00' 40""
4 リクイガス イタリア + 00' 58"
5 チーム コロンビア・ハイ ロード アメリカ + 00' 59"
6 チーム カチューシャ ロシア + 01' 23"
7 ケースデパーニュ スペイン + 01' 29"
8 サーヴェロ テストチーム スイス + 01' 37"
9 アージェードゥゼール・ラ・モンディアル フランス + 01' 48"
10 エウスカルテル・エウスカディ スペイン + 02' 09"
11 ラボバンク オランダ + 02' 20"
12 クイックステップ ベルギー + 02' 26"
13 サイレンス・ロット ベルギー + 02' 35"
14 フランセーズデジュー フランス + 02' 46"
15 チーム ミルラム ドイツ + 02' 48"
16 コフィディス・ル クレディ アン リーニュ フランス + 02' 58"
17 ランプレ・N.G.C イタリア + 03' 24"
18 アグリテュベル フランス + 04' 17""
19 Bbox ブイグ テレコム フランス + 04' 41"
20 スキル・シマノ オランダ + 05' 23"

総合成績

1 33 ファビアン・カンチェッラーラ スイス チーム サクソバンク 10h 38' 07"
2 22 ランス・アームストロング アメリカ アスタナ + 00' 00"
3 21 アルベルト・コンタドール スペイン アスタナ + 00' 19"
4 23 アンドレアス・クレーデン ドイツ アスタナ + 00' 23"
5 24 リーヴァイ・ライプハイマー アメリカ アスタナ + 00' 31"
6 58 ブラドレー・ウイギンズ イギリス ガーミン・スリップストリーム + 00' 38"
7 29 アイマル・スベルディア スペイン アスタナ + 00' 51"
8 76 トニー・マルティン ドイツ チーム コロンビア・ハイ ロード + 00' 52"
9 59 デーヴィット・ザブリスキー アメリカ ガーミン・スリップストリーム + 01' 06"
10 56 デーヴィット・ミラー イギリス ガーミン・スリップストリーム + 01' 07"

142 142 新城 幸也 日本 Bbox ブイグ テレコム + 06' 49"

155 192 別府 史之 日本 スキル・シマノ + 07' 35"
Posted at 2009/07/08 12:50:34 | コメント(0) | 自転車 | 日記
2009年07月07日 イイね!

09 ツール・ド・フランス 第3ステージ 連日の日本人活躍

09 ツール・ド・フランス 第3ステージ 連日の日本人活躍ツール・ド・フランス 第3ステージ

マルセイユ~ラ・グランド・モット 196.5km

連日の日本人選手の活躍 今日は 別府 史之!!!

まーフランスの地元である為 道は知り尽くしてる感じ

地中海からの横風がきつくなった時に 抜群のセンスで

スパートを掛けたタイミングは 他の選手が誉めたほど

第3ステージは 区間チームトップが スキルシマノだったのも

別所が頑張って引っ張った事になる 凄い事だ (^^♪


ちなみに アームストロングも 19位と 上がってきた

個人総合が アスタナチーム アルベルト・コンタドール より

順位が変動・・・ アスタナ内のエース交代紛争も勃発・・・

チーム優勝は アスタナが断トツに強いと思うけど さてどうなるか

新城くんは 今日は後方で待機だった様です・・・


第4ステージは チームスプリント 久々復活団体戦 見所満載です



第3ステージ 結果

1 71 マーク・カベンディッシュ イギリス チーム コロンビア・ハイ ロード 5h 01' 24"
2 6 トル・フースホフト ノルウェー サーヴェロ テストチーム + 00' 00"
3 191 シリル・ルモワンヌ フランス スキル・シマノ + 00' 00"
4 123 サミュエル・ドゥムラン フランス コフィディス・ル クレディ アン リーニュ + 00' 00"
5 156 ジェローム・ピノー フランス クイックステップ + 00' 00"
6 33 ファビアン・カンチェッラーラ スイス チーム サクソバンク + 00' 00"
7 188 ファビアン・ウェーグマン ドイツ チーム ミルラム + 00' 00"

8 192 別府 史之 日本 スキル・シマノ + 00' 00"

9 172 マキシム・ブエ フランス アグリテュベル + 00' 00"
10 181 リーナス・ゲルデマン ドイツ チーム ミルラム + 00' 00"

19 22 ランス・アームストロング アメリカ アスタナ + 00' 00"

58 142 新城 幸也 日本 Bbox ブイグ テレコム + 00' 41"

総合成績

1 33 ファビアン・カンチェッラーラ スイス チーム サクソバンク 9h 50' 58"
2 76 トニー・マルティン ドイツ チーム コロンビア・ハイ ロード + 00' 33"
3 22 ランス・アームストロング アメリカ アスタナ + 00' 40"
4 21 アルベルト・コンタドール スペイン アスタナ + 00' 59"
5 58 ブラドレー・ウイギンズ イギリス ガーミン・スリップストリーム + 01' 00"
6 23 アンドレアス・クレーデン ドイツ アスタナ + 01' 03"
7 181 リーナス・ゲルデマン ドイツ チーム ミルラム + 01' 03"
8 11 カデル・エヴァンス オーストラリア サイレンス・ロット + 01' 04"
9 77 マキシム・モンフォール ベルギー チーム コロンビア・ハイ ロード + 01' 10"
10 24 リーヴァイ・ライプハイマー アメリカ アスタナ + 01' 11"
Posted at 2009/07/07 20:18:19 | コメント(0) | 自転車 | 日記
2009年07月06日 イイね!

09 ツール・ド・フランス 開幕 第2ステージ

09 ツール・ド・フランス 開幕 第2ステージ  第2ステージは モナコ~ブリニョル 187.0㎞

山岳ポイントは 4級が3つ 3級が1つの 計4つ

今日の結果は 集団でゴールしたので
178人が同タイムの最後の直線 追いきり


ビックリしたのが 新城幸也がなんと5位・・・山岳ポイントも取ってるし
最初から最後まで トップに喰らいついていたんだねー (^^♪

日本人選手が 2人もレースに参加してると 今日はどうなったか 楽しみで
こんなに面白いと思うのは 何年ぶりだろう (;^_^A アセアセ・・・


写真は 佐藤琢磨 新城 別所 3ショット

琢磨ちゃんは 自動車レースする前の 高校の時に 自転車レースで高校総体1位の実績

自転車大好き・・・ なんと ここまで自転車で来たらしい (モナコの家から)

ちゃっかり アームストロングとも写真を撮ったらしい ( ̄Д ̄;;

ミーハーちゃんだったのか (;^_^A アセアセ・・・

まー 元気にしてそうなので嬉しいですは 早く自動車レースに戻って欲しいな

明日も 目が離せない ツール 2日目でした (^^♪



第2ステージ 結果

1 71 マーク・カベンディッシュ イギリス チーム コロンビア・ハイ ロード 4h 30' 02"
2 53 タイラー・ファラー アメリカ ガーミン・スリップストリーム + 00' 00"
3 175 ロマン・フェイユー フランス アグリテュベル + 00' 00"
4 6 トル・フースホフト ノルウェー サーヴェロ テストチーム + 00' 00"

5 142 新城 幸也 日本 Bbox ブイグ テレコム + 00' 00"

6 182 ゲラルド・チオレック ドイツ チーム ミルラム + 00' 00"
7 143 ウィリアム・ボネ フランス Bbox ブイグ テレコム + 00' 00"
8 89 ニコラス・ロッシュ アイルランド アージェードゥゼール・ラ・モンディアル + 00' 00"
9 193 クーン・デコルト オランダ スキル・シマノ + 00' 00"
10 86 ロイド・モンドリー フランス アージェードゥゼール・ラ・モンディアル + 00' 00"

35 192 別府 史之 日本 スキル・シマノ + 00' 00"

80 22 ランス・アームストロング アメリカ アスタナ + 00' 00"
Posted at 2009/07/06 18:50:00 | コメント(1) | 自転車 | 日記
2009年07月05日 イイね!

09 ツール・ド・フランス 開幕 第1ステージ

09 ツール・ド・フランス 開幕 第1ステージ 09 ツール・ド・フランス 開幕 第1ステージ モナコ

7月になり 楽しみなシーズンです (^^♪

日本では あまり馴染みの無い 自転車レースですが

世界三大スポーツなら

サッカーW杯 夏季五輪 そして ツール


去年は ドーピングで総合優勝者が失格と 何とも後味が悪い結果・・・

今年は ドーピングがないようにして欲しいです (-_-#)

23日間で 休み2日 標高差1500mとか アルプスの山岳地帯を越えて

走るんだから 判らないでもないが 早死にします (実際に多いけど)


で それを踏まえ 今年のよい話題

1つは 2人の日本人選手が参加 新城幸也 別府史之

13年前に 今中大介が参加して以来だし

最後のパリステージまで リタイヤしないで欲しいです


2つ目は 3年ぶりに ランス・アームストロングの復活

春のジロでは 落車の鎖骨骨折もあり 総合12位でしたが

第1ステージの結果 10位だったら まだまだ 現役かなって思います


日本のテレビ中継が スカパーのスポーツチャンネルしかないので

実際は 見られない (>_<) 悔しいです


◆第1ステージ成績

1 F・カンチェラーラ(スイス、サクソバンク)19分32秒
2 A・コンタドール(スペイン、アスタナ)18秒遅れ
3 B・ウィギンス(イギリス、ガーミン)19秒遅れ
4 A・クレーデン(ドイツ、アスタナ)22秒遅れ
5 C・エバンス(オーストラリア、シランス・ロット)23秒遅れ
6 L・ライプハイマー(アメリカ)30秒遅れ
10 L・アームストロング(アメリカ、アスタナ)40秒遅れ
21 C・サストレ(スペイン、サーベロテストチーム)1分06秒遅れ
127 新城幸也(Bboxブイグテレコム)2分07秒遅れ
174 別府史之(スキル・シマノ)2分52秒遅れ
Posted at 2009/07/05 12:46:24 | コメント(0) | 自転車 | 日記
2009年07月04日 イイね!

フェリーの株主優待券

フェリーの株主優待券ETC の休日1000円 割引で

大打撃を被ってる フェリー会社・・・

(-_-#) 割引に否定はしませんが

もう少しフェリー会社にも 支援して欲しいです

さて 写真は 関西汽船の株主優待券 1枚で 4割引 (/・ω・)/


なんとも 太っ腹な割引ですが ちょっと前まで 5割引でした (-_-)zzz

でも 今期で終了です (>_<) フェリー会社の経営難もあるみたいです

大阪~松山までは 必ずこのフェリーを使っていたので なんとも寂しいですが

今年の夏は大事に使いたいと思います

自転車でウロウロしてますが 船旅もいいもんですよ (^^♪
Posted at 2009/07/04 19:17:08 | コメント(3) | 日記

プロフィール

「@ハタボー☆彡 京都ですか 何処行くんだろ?」
何シテル?   11/05 12:47
2005年3月に納車  ボチボチ改造しています 今までまったくいじった事が なかったのにいじらなきゃ 面白くない車 ブレイクしてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12131415161718
1920 21 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2代目の愛車です 山に行く為の車ですね MTB スノーボードに大活躍! 格段に広い ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
初代RAV4 3年落ちで消費税3%の最後の月に購入 (^^ゞ  3ドアだったんで 狭か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation