• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハタボー☆彡のブログ一覧

2009年10月17日 イイね!

雪がなくても 滑れます

昨日のブログの動画です

雪がなくても普通に滑れる ♪~( ̄。 ̄) ←トボケガオ

究極の温暖化 対策なのでしょうか

雪がなくても滑れるって素敵なのか 寂しいのか (-_-)zzz

扱けたら痛いだろうね・・・


Posted at 2009/10/17 15:55:09 | コメント(1) | スノーボード | 日記
2009年10月16日 イイね!

そろそろ スキー場 開き (^^♪

そろそろ スキー場 開き (^^♪10月になり 夜が段々寒いですが
そろそろ スキー場開きのシーズンです (^^♪

写真は 岐阜県 ウィングヒルズ白鳥

このエリアで 毎年一番最初にシーズンインする所です

ただ 南斜面で カチカチになり易いのと コース幅が狭いので 1度しか行った事のない・・・

今シーズン 新しいスノーマットを アルペンが独自開発して メインのゲレンデで使用するそうです

この新マット 雪がなくても滑れるそうだ ( ̄Д ̄;;

まー 板がボロボロになるのは 必然だが・・・ (-_-#)

温暖化で 滑走日数が短くなりがちですが 長く滑れるのは 嬉しいです
Posted at 2009/10/16 16:21:12 | コメント(2) | スノーボード | 日記
2009年10月11日 イイね!

寒くなってきたので 冬の話題

寒くなってきたので 冬の話題 先日 琵琶湖に行った時に 守山のモリスポに
NEWモデルの板を見に行ってきた

お目当ての F2に板 World Cupモデルと
エキップの2種類が置いてあった

ブーツは G-style が 池田のスノカンのみの
取り扱いになり減ってしまった (-_-#)

スノーボード人口は 減りつつあり
スキー人口は バブル世代の復活で増えつつあるそうだ

特に アルペンは 人口が少ないので 今後 板選びは大変になりそうだ・・・

アルペン辞めて フリーに戻るか どうしようかな (^▽^;)

自分のアルペン板は F2 LTD 163 3シーズン目
次は F2の シルバーファイル辺りを物色しようかな

去年 骨折してアルペンには あんまり乗れなかったので 今シーズンは頑張って練習したいですは

Posted at 2009/10/11 23:21:42 | コメント(1) | スノーボード | 日記
2009年10月10日 イイね!

セ・パ 順位決定 (-_-)zzz

まずは 情けない 阪神から・・・ 7回表 金本が打てないのが全てでしたね

ヤクルトが 失速したのが 3位争いを熾烈化したんだけど 結局 ヤクルトでしたか

イム・チャンヨンと青木の調子が戻ったら やっぱり 強かったって事でしょう

阪神は 何が悪かったのでしょうか まずは

投手陣 能見 岩田 藤川 は 合格 下柳 安藤 は あきまへんな・・・ 福原 誰ですか???

打撃陣 ブラゼル だけか 合格は 金本は 4月だけ その後は どんどん下降線

夏場から鳥谷 新井 と クリンナップは 安定して働けなかったのが 誤算かな

守備は 矢野の離脱が痛かった 狩野では やっぱり荷が重たかっかな・・・

関西の解説者達は 守備の気遣いがないって 話すといっぱい有るので止めますが

前監督 岡田さんは もの凄く鋭く突っ込んでいた ( ̄Д ̄;;

巨人との 戦力差を埋まるのかな 再建は 大変だよ


パリーグは 楽天の快進撃 やっぱり 契約最終年の野村監督は 強い・・・

誕生年は 97敗 そんなチームが 野村監督になって 4年で2位・・・

今年の楽天は 負ける時は 大差 勝つ時は 僅差・・・ ノムさん曰く 心臓に悪い試合 (^^;;

現に 総得点より 総失点の方が 多いですから (ーー;)

10勝以上の先発陣が 3人 岩隈 永井 マー君 先発三本柱とはよく言ったもんで

3本柱が要れば 長い連敗はしないって事でしょう

抑えの福盛は ノムさんに 頭下げて良かったな 復帰してから 7勝1敗10S

後半 楽天が快進撃した要因は 私的には 福盛だと思ってます


打撃陣は 1・2番が出て クリンナップで返すパターン セギノールとリンデンが下位打線にいて

パコパコ ホームランってのも 得点源になってると思います

この快進撃に 元近鉄の 磯部 中村紀が まったくいないのは寂しいです 磯部は来期契約しないと

球団に通達されてるので このまま引退かも (T_T)

中村紀は どーなんだろね 打てない奴は ノムさん 見限るのも早いから・・・特にベテランは・・・

今度 外に掘り出されたら もう 何処も取らないよ確実に・・・


さて CS 日本シリーズですが セリーグは 巨人でしょ 負ける要素全く無いです 今年の原は強い

パリーグ 日本ハムはダルビッシュが投げれるかで決まるでしょ 打撃陣はインフルエンザから

大半が復帰してるので 安定はしてます 3割バッター何人いるねん・・・

ソフトバンクは 杉内だけか 打撃陣もイマイチだし 今の楽天には しんどいかな??

最後 楽天 元近鉄ファンだけに 頑張って欲しい ノムさんとマー君がビールかけ 楽しそう  (^^♪


最強 巨人 VS 最弱 楽天   世界一監督 原 VS 最多敗戦監督更新中 野村


画になる構図だと思いませんか (;^_^A アセアセ・・・

Posted at 2009/10/10 01:30:37 | コメント(1) | プロ野球 | 日記
2009年10月09日 イイね!

SPD-SL 試走

天気が回復したので 休み時間に 新しいペダルで試走してみた

いつもの様に 左足を先に固定してから 右足を固定するんだけど

靴の裏が滑るのを忘れて 股間をサドルで打った (>_<)

ロードシューズの裏は 滑り止めのゴムがまったく貼ってない・・・

だから 滑る・・・ (-_-#)

今後は 固定する時は気をつけないと・・・

最初から 憂鬱な試走だったが ペダルの踏み込み面積が広いので

力の入り方は 今までより楽なような気がします

ただ 今までのSPDのクリート位置からは 少し違うので 慣れが必要かも

完全にロード自転車になったんで 山で歩く事はもう出来ないな ♪~( ̄。 ̄) ←トボケガオ

旅行の時は SPDペダルに変えるけどね
Posted at 2009/10/09 19:58:06 | コメント(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「@ハタボー☆彡 京都ですか 何処行くんだろ?」
何シテル?   11/05 12:47
2005年3月に納車  ボチボチ改造しています 今までまったくいじった事が なかったのにいじらなきゃ 面白くない車 ブレイクしてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     123
4 5 6 7 8 9 10
1112131415 16 17
18 1920 212223 24
2526272829 30 31

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2代目の愛車です 山に行く為の車ですね MTB スノーボードに大活躍! 格段に広い ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
初代RAV4 3年落ちで消費税3%の最後の月に購入 (^^ゞ  3ドアだったんで 狭か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation