• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハタボー☆彡のブログ一覧

2010年06月09日 イイね!

高圧洗浄器 で 洗車

高圧洗浄器 で 洗車 オークションで買った 高圧洗浄器で 洗車した !(^^)!

店のブロック塀を綺麗にしてから スパイクを洗車

近所にあった 高圧洗浄器の洗車場が 駐輪場に変わり

しばらく 洗車機で洗車してたんだけど 床下や天井が

洗えないので 又 手洗いしないといけなかったので

非常に面倒だった (-_-;)


特に ボードに行った後は 床下を洗浄したいので 高圧洗浄器は便利です (^^♪

綺麗に洗車出来て嬉しいんだけど この洗浄器 中国製だからか


非常に 五月蝿い (ーー;)


隣のおばちゃんには 加茂川で草刈してるのかと思ったと 言われてしまった (^_^;)

やっぱり リョービとかの 国産メーカーのは 静かなのかな・・・ (ToT)


ま スパイク 綺麗になったんで良しとします 腕は 筋肉痛ですけどね
Posted at 2010/06/09 18:24:14 | コメント(2) | スパイク | 日記
2010年06月09日 イイね!

盗撮された (-_-;)

盗撮された (-_-;)けいおん!! 10話 先生 の 1コマ

聖地巡礼サイトで 見つけたんですが

実写の写真に写ってる ロードの人・・・


私なんですが \(◎o◎)/


ヘルメット サイクルジャージ 背中のザック そして ロードの自転車・・・ モロです・・・


たまたま 修学院駅の 踏み切り待ち してる時に 巡礼してるなーって思っていたんですが

まさか 写されているとは 思いませんでした・・・

まー 顔が写ってないので いいですが

流石に 見つけた時は びっくりしました

削除要請するべきか このままにするべきか 悩みます (-_-;)
Posted at 2010/06/09 02:01:51 | コメント(2) | アニメ | 日記
2010年06月08日 イイね!

聖地巡礼 おサルの山に 登山して来ました (-_-;)

聖地巡礼 おサルの山に 登山して来ました (-_-;) 
天気が 不安定な予報だったので MTBで

けいおん!! 4話の聖地巡礼に行ってきました (^^♪

ロードでは 歩きにくいので MTBです・・・

まずは 金閣寺前 中に入ったら 拝観料掛かるので
参道の看板だけ 撮影・・・ (-_-;)

次は 北野天満宮 中に行ったら やたらに修学旅行の学生が
多いので 後回し・・・

で 花園会館 と 新丸太町通り沿いの 電気店

花園会館は 修学旅行先の宿泊施設
電気店は 楽器店の設定でした

次は 嵐山周辺 修学旅行など 観光シーズンなので 人 人 人 (-_-;)
美空ひばり座前 嵯峨嵐山駅周辺 中ノ島公園など 
タイミングを計って 撮影していたけど 時間が掛かりました

嵯峨嵐山駅周辺は アニメで夕暮れより暗い設定時間だったので
判りにくかったです (ーー;) 判明したのは 3箇所だけ

次回 又 確認しないと・・・

嵐山の最後は 嵐山モンキーセンター 入山料が 550円でしたが
おサルのえさ代になるので 納得です !(^^)!

が かなりの登山でした (ToT) 山頂? まで 標高160m?
大文字より 楽だけど ヒール履いてはちょっと無理ですね

料金所で クロックス貸して貰えるので 結構良心的です

息を切らして お山の小屋まで行ったんですが 眺めは良いですは (^_-)-☆ 結構 ここは 穴場かも・・・

おサルたちは えさを持っていなければ 襲ってくる事はないですが あんまり 見つめると
牙剥いて 威嚇するので 注意が必要です

そこから 京都駅まで 下がって 2箇所ほど撮りました

最後は 先ほどパスした 北野天満宮

閉門ギリギリだったので 参拝客もほとんどいないので ゆっくり撮影できました (^^♪

一番 カットが多かったので 人がいないのは 有り難かったです・・・ 後回しにして良かった

京都に住んでいても これだけ廻ると 1日では足りません (T_T)

けいおん! の 巡礼 全部 されるのでしたら 3日は掛かるでしょう

北白川 修学院 松ヶ崎 周辺は 固まっていますが カット数が多いので 大変です・・・

まだまだ 話数残ってますので これからも 増えるんでしょうね・・・

Posted at 2010/06/08 00:39:08 | コメント(1) | アニメ | 日記
2010年06月04日 イイね!

自転車の発電機で 携帯電話を充電 (ーー;)

自転車の発電機で 携帯電話を充電 (ーー;)ノキア から 自転車の発電機用の
充電器が発売されるようだ (^^ゞ

1時間走ったら 3時間通話 37時間 待機
できるそうで 十分実用的である (^_^)v

この充電器 アフリカ や アジア地域向け
電気設備が不十分な所で 充電できるのが
強みだそうだ

値段は 18ドルだから 2000円前後

やたら 無駄に自転車で走るなら
携帯電話の充電するのはどないでしょうか

もうちょっと デザインが良かったら 普及するかな (^_^;) 
Posted at 2010/06/04 17:07:15 | コメント(3) | 自転車 | 日記
2010年06月02日 イイね!

けいおん! ! 9話 ロケ地

けいおん! ! 9話 ロケ地けいおん!! 9話 ロケ地

今回は 期末試験 の後に 町内の演芸大会に出場する内容

演芸大会の児童公園は 一乗寺 天天友の交差点上がった所

コンビニで コピーを 撮るのは 北白川のサークルK

ギターの練習をするのは場所は 高野橋の京都バス車庫前

川原の除草がまだ出来て無いので 綺麗に刈ってから 写真撮ろうかな
Posted at 2010/06/03 15:38:49 | コメント(0) | アニメ | 日記

プロフィール

「@ハタボー☆彡 京都ですか 何処行くんだろ?」
何シテル?   11/05 12:47
2005年3月に納車  ボチボチ改造しています 今までまったくいじった事が なかったのにいじらなきゃ 面白くない車 ブレイクしてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 23 45
67 8 9101112
1314 151617 18 19
20 21 22 2324 25 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2代目の愛車です 山に行く為の車ですね MTB スノーボードに大活躍! 格段に広い ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
初代RAV4 3年落ちで消費税3%の最後の月に購入 (^^ゞ  3ドアだったんで 狭か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation