• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハタボー☆彡のブログ一覧

2010年04月07日 イイね!

けいおん!! 第2期 始まりました (^^♪

けいおん!! 第2期 始まりました (^^♪けいおん!! 第2期 始まりました (^^♪

去年 多方面で 大旋風を 巻き起こした アニメの続編です

京都市内の 北白川 修学院周辺が ロケカットになってるので
地元としては 見ていて楽しいアニメです (^_^)v

学校は 滋賀県 豊郷小学校が ロケカットなんで
今年も 聖地巡礼で 大変な人気なんでしょう

今回も 楽しませて貰えそうです !(^^)!

さて 写真は アニメのワンカット

勧誘アニマルズです・・・ あずにゃんが ブタの着ぐるみ・・・

新入生の時は 怖がっていたのに 1年で馴染んでしまったのね・・・ (-_-;)

単行本の3巻を 主体に 話が展開していくと思うので もう一回 読み直さないと
Posted at 2010/04/07 14:31:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2010年04月06日 イイね!

花見日和は 自転車日和 (^_^)v

花見日和は 自転車日和 (^_^)vお昼の仕事が終わってから お休みを頂きました

今週は お花見日和なので 京都市内 すべてで
渋滞しています (-_-;)

こんな時は 烏丸通りを使うと結構スムーズです
裏情報ですが この通り 桜並木が無いから

川端通り は以ての外です (^_^;)
堀川通りも案外混み込みです

午前中 入り口の看板の工事もあって バタバタしていました

3月の連休の竜巻注意報が発令された日に アクリル板が ぶっ壊れました

取り付けてから 38年ほど使っていたので 寿命です (ーー;)

今度のどれ位持つかな (^_^;)

仕事が終わってから 自転車で流れ橋まで 走ってきました 約60k
鴨川河川敷を走り 嵐山木津川サイクリングロードのいつものコース

南風が結構強かったんで 行きしなは 体力使いました (ToT)

八幡の御幸橋 背割の土手は 桜祭りをしていたので 大渋滞でした

ここの公園 2k以上ある桜並木 地元では有名なんですが
桜が咲いている時に 行った事無かったんですが 凄い人でした

宇治川 木津川 桂川の合流点で ここから 淀川になります

御幸橋の掛け変え工事も 後半 木津川側がいよいよ最後です
今年中には 広い4斜線道路と 広い歩道になって 渋滞が減ると思います

さて 流れ橋ですが 去年 流れました (^^ゞ で 復旧工事してました

国土交通省が 淀川の河川工事を進めてるのか 自転車道路も 舗装が新しくなってる所や
河川敷の中の木を伐採したり 木津川も改修して走り易くなってます

今年は 三重県の鳥羽市まで 自転車で走ろうかと思ってるので ここの走行が増えるかも

4月になり 完全に 自転車乗りに変わりました 頑張って走らなければ

Posted at 2010/04/06 20:33:33 | コメント(0) | 自転車 | 日記
2010年04月02日 イイね!

高速道路料金 ETC 割引がなくなるって?

6月から 高速道路の料金体系が変わるんですが はっきり言って判りません? (-_-;)

まず 京都では 京都縦貫道が 園部まで 無料になる これは 期間限定で 今後 改正されるかも

阪神高速 首都高速 が 距離別制になる 名古屋高速は知らない?

で 全日で 普通車 上限 2000円 軽自動車 上限 1000円


ETC 休日 1000円 で 土日祝日 高速道路が混むのは 何とかして欲しいって思うけど

これって 二酸化炭素だしまくりなんじゃないかな???


はっきり言って 高速道路は 高速を利用するものが 負担すればいい話で

一般財源から 交通料を財源にあてるのは 変だと思ってます

まー 私はボードで良く利用してるので 恩恵には預かってるので 文句はないですが (^_^;)


今回一番変なのは ETCを搭載していない車にも 適応される事・・・

料金所で 渋滞しないようにする為に ETCを普及させたのに なぜ?

料金所の人件費を下げる為に ETCレーン導入したと思うんだけど?

たまに ETC付けてない車にも 割引適応して欲しいって言う人いるけど

3回も使えば元は取れると思います 理由 訳 それさえ判ってれば こんな事言わないと思う

ETCマイレージも なくなるそうだ 勘弁してくれ

キャンペーンで8000円当たったことも有るのに あれで設備費の元は取れた (^^♪


民主党も 高速無料化 公言してしまったもんやから 後には引けないんだろうね

出来る事 したい事 希望してる事 もう少し 理解して欲しいです


大臣が 京都2区の 前原さんだけに もう少し内容を精査して 考えて
Posted at 2010/04/02 23:05:04 | コメント(1) | スパイク | 日記
2010年03月31日 イイね!

タイヤ交換 と ボードキャリア交換

タイヤ交換 と ボードキャリア交換 
3月末になり タイヤ交換の日になりました (^_^;)

毎年毎年 思うんだけど タイヤ交換すると

タイヤの接地が違うので 凄い違和感・・・

3日も経てば 慣れるんだけどね (-_-;)

さて 次 スノータイヤを嵌める時は 新しいのに変えなくては

5シーズン経って 流石に限界ですは

スパイク純正アルミが付いて新品 ダンロップ 4本 2万円 もう1回こんなのないかな (^^ゞ

自転車キャリアは 1本を2本にするだけで 簡単です

洗車機で この頃 洗車してるので 天井が汚いです (-_-;)
Posted at 2010/03/31 21:28:02 | コメント(2) | スパイク | 日記
2010年03月29日 イイね!

桜&雪 (^_^)v

桜&雪 (^_^)v 
えー 2週前に 最後とか言っていたんですが
 

ボードに行きました (^_^;)

この間 高鷲スノーパークで 1日券の半額券を

貰ったのも有るが 雪って情報で 日曜から出掛けたら

高鷲では 本当に10cmほど積もっていた (@_@)


しかし 行きの名神 京都南 ~ 栗東 辺りまで 混み込み

今シーズンは 休日1000円の恩恵に預かってるだけに
文句は言えないが 東名阪の 四日市~亀山も慢性的に
渋滞してるので 何とかなら無いだろうか (-_-;)


翌日 朝一は パウダー三昧でしたが すぐにモコモコ

すぐに足に来てしまうので 休みやすみ滑ってました

でも 3月末に 降雪が有るって 嬉しいですは

結局 2時くらいまで滑って 滑り納めです まんまかいな


帰りの温泉は 郡上大和の道の駅

滋賀県まで帰ってきたら 何と 吹雪いていた \(◎o◎)/

で 京都市内も 吹雪いてます (T_T)/~~~

加茂川の桜 咲いてるんですけど 雪積もるんですか

あーー まだ スタットレス ノーマルに変えて無くて 良かった (^^♪
Posted at 2010/03/29 21:13:22 | コメント(1) | スノーボード | 日記

プロフィール

「@ハタボー☆彡 京都ですか 何処行くんだろ?」
何シテル?   11/05 12:47
2005年3月に納車  ボチボチ改造しています 今までまったくいじった事が なかったのにいじらなきゃ 面白くない車 ブレイクしてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2代目の愛車です 山に行く為の車ですね MTB スノーボードに大活躍! 格段に広い ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
初代RAV4 3年落ちで消費税3%の最後の月に購入 (^^ゞ  3ドアだったんで 狭か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation