ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [FREELANCE01]
Zoom-Zoom教の野望
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
FREELANCE01のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2007年07月02日
内装の異音がきびしいぞ~f(^_^;
ロードスター購入時直後から気になっては居たのですが、 シートの後ろの壁? リアスピーカー付近からの異音が 結構激しいです。まぁ、今までマツダ車に4台乗って、 内装から異音が出ない車に当たった事がないので、 今更怒る気にもならないのですが、今回の異音は 発生源が耳からかなり近いのと、音質が金属的で ...
続きを読む
Posted at 2007/07/02 22:35:31 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年07月01日
マフラー変えました
昨日マフラーを交換しました。 結局本命のAUTOEXEのステンレスマフラーにしました。 RX-8のAUTOEXEステンレスマフラーは、最初誰も社外って気がついてくれないほど静かで、音の差がわからなくて窓を全開して走ったりしたほど静かだったのですが、実はロードスター用は案外うるさいです。 2 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/01 08:24:26 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
カスタムネタ
| 日記
2007年06月30日
ユーザーレポート
RX-8のユーザーレポ、同じ人間の書き込みとしか思えない荒らしが 沸いてますね・・・ そんなに沢山アカウント取って、 ご苦労なことです。 ユーザーレポートってのは、ユーザーが書くレポートなわけでしょ。 持ってない人間がボロクソに書くのって、ユーザーレポート とは言わないでしょ? エクステリアも、 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/30 21:43:15 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年06月20日
練習開始から10日
ヒール&トゥの練習を開始してから10日になりました。 まだまだフルブレーキング時に実戦投入できるレベルではないのですが、 3速までのシフトダウンなら、走行中にヒール&トゥをすることが ストレスになったり、緊張したりってのはなくなり、 ヒール&トゥすべきシフトダウン時には 自然に実行できるようにな ...
続きを読む
Posted at 2007/06/20 11:41:06 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年06月17日
アクセルペダル
ノーマルのペダル位置のままで、ヒール&トゥできる ようになりたくて練習してましたが、結局 妥協してペダル位置を調整することにしました。 本当はどんな車に乗っても、出来るように練習 しなきゃ、それは本物じゃないって思うので、 不本意ではあるのですが・・・ 高さはそのまま、アクセルペダルの幅を左 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/17 18:05:03 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
カスタムネタ
| 日記
2007年06月14日
ドライビングシューズ買ってみた
やっぱり正確なドライビングは足下から!ってことで ドライビングシューズを買ってみました。 運転用シューズとしては定評のあるPUMAのキャットシリーズの ドリフトキャットっていうタイプです。 とりあえず靴屋さんで購入後、箱は処分してください!って 中身だけ受け取って、そのまま履いて帰ってきまし ...
続きを読む
Posted at 2007/06/14 21:19:33 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
靴ネタ
| 日記
2007年06月10日
ヒール&トゥ
とりあえず・・・うまくできないわけですが・・w 私の車歴ってのが JZX90クレスタツアラーV(5MT) GX71マーク2GT-Twinturbo(4AT) ハイエースバン(4AT) ボンゴフレンディー(4AT) ボンゴフレンディー2号機(4AT) RX-8 Type-S(6MT) NCロードス ...
続きを読む
Posted at 2007/06/10 14:45:33 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年06月05日
マフラー欲しいんだけど・・グラム作戦恐るべし?
マフラー欲しいっすねぇ。やっぱ純正は威勢のいい ファミリーカーって感じの音なので。 選定基準は・・・第一に音が上品であること。 第二にノーマルより軽量であること。 ホイールの時もそうでしたが、ロードスターの魅力は 比類なき軽さによるところが大きいので、 パーツを交換するのなら、絶対に純正より 重 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/05 11:45:17 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
カスタムネタ
| 日記
2007年06月04日
内装ビビリ
5月18日に納車されて以来、基本的に雨の日以外は常時オープンで 乗っているので、クローズドにするとオープンじゃ聞こえない音が いろいろ聞こえてくるんだな~って感じます。 もともとこの車って、オープンで乗った方が音がこもらなくて かなり静かに感じるというか、クローズド時はやたらうるさく 感じる ...
続きを読む
Posted at 2007/06/04 20:51:02 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年05月31日
ロードスターvsRX-8
以前にRX-8vsロードスターでCARVIEWのライバル比較に投稿してあった のですが、最近同じ組み合わせで再投稿したんです。 前回はRX-8オーナーとしてRX-8よりの意見を書いたのですが、 今回はロードスターオーナーとしてロードスターよりの 意見を書いてます。どちらも所有してみて、ほんとに ...
続きを読む
Posted at 2007/05/31 12:57:39 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「ナイトスポーツの4BEAT-RCに書き換えてから、2回給油しましたが、燃費は気のせい?くらいしか変わってません・・・ もともと10キロくらいで、今10.5キロくらいな感じです。回しすぎでしょうかね(^^; 」
何シテル?
03/13 20:48
FREELANCE01
[
茨城県
]
ベロシティレッドのRX-8 Type-S買った頃にみんカラデビュー その後は・・・ トゥルーレッドのNCロードスターRS ↓ ボンゴフレンディ ↓ ...
12
フォロー
13
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
試乗ネタ ( 9 )
カスタムネタ ( 10 )
靴ネタ ( 10 )
バイク ( 1 )
愛車一覧
マツダ ロードスター
ロードスターに戻っちゃいました・・・
マツダ ロードスター
5月18日納車(走行16800キロ) かねてより気になっていたロードスターを ついに ...
マツダ RX-8
平成19年5月11日にガリバーに売却・・・ ONLY ONEのロータリーフィールは、 ...
BMW 3シリーズ セダン
マツダ党なのにBMW買っちゃいました。でもまぁ、元々国産ではマツダ以外に興味無かったの ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation