
RX-8が19日から車検の為にディーラーに入庫しました。
車検の日程を、わざわざうちのディーラーがもってる
代車では唯一のベリーサ(なぜかアルミホイール付き)が
あく日程に合わせてもらいました。
MAZDAの高級コンパクトカー、ベリーサは前々から
乗ってみたかった車です。
このベリーサはマイナーチェンジ前の車両なんですが、
マイナーチェンジ後は内装が段違いに高級感がアップ
しちゃったので、前期ベリーサの内装は思ったほど豪華
でもない感じですね。
乗ってる人は比較的、女の子やおばちゃん率が高めではある
のですが、結構いい感じに走ります。エンジンは1500cc
ではちょっと足りない感じですが、足回りは
けっこうシャキっとしてて、でも安っぽくはないです。
デミオの1500と比べると、とっても静かなので
逆に非力に感じちゃうのですが、ゼロ発進だと
過不足無く加速するんですが、どうも数十キロで走行中
からの再加速がだるくていけません・・・
そうするとどうなるかというと・・・
4速ATのホールドモードでマニュアル操作しつつ、
コーナーが迫ってきたらシフトダウンしたりして、
やる気満々で乗ってしまいます・・・w
発進加速はそこそこ、再加速が気持ちよくない上に、
足回りは上等ってなったら、コーナーでなるべく
減速しないように走りたくなってしまうのが人情!
この車の方向性、乗り方って、本当にこれでいいんでしょうか?(^^;
まぁ、楽しいからいいんですけど!
Posted at 2007/02/20 13:32:18 | |
トラックバック(0) |
試乗ネタ | 日記