• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FREELANCE01のブログ一覧

2007年09月15日 イイね!

あの山が俺を呼んでるぜ!

あの山が俺を呼んでるぜ! と言うわけで、筑波山に行ってきました・・・山頂にw
ここ最近、無性に山に登りたくて、うずうずしてた
んですが、やっと実行です。

 筑波山、最後に徒歩で登ったのは、多分小学校とか
中学校とか、子供の頃だったと思います。
そして、登りも下りも徒歩ってのは多分初めてかも?
今までは帰りはロープウェーとかケーブルカーとかで、
ちゃんと歩いたこと無かったような・・・
 と言うわけで、今回は、
つつじヶ丘→弁慶茶屋跡→女体山頂→男体山頂
→女体山頂→弁慶茶屋跡→つつじヶ丘
というルートになりました。
本当は登りと下りを別ルートにしたいのですが、
別ルートで降りると駐車場に戻れませんから・・・

 子供の頃登った記憶だと、なんか超楽勝だった
気がするんですよ・・・でもね、登り始めたら
きついったらありゃしないw
5分もしないうちに帰りたくなりましたよ・・・
衰えすぎですから!
 って思ったんだけど、10分か20分も歩くと
慣れてくるみたいで、だんだん調子が出てきました。
中盤以降は、元気なトレイルランナーにぶち抜かれた位で、
ガンガン登っていけました。あの人達、俺が平地で走るの
よりずっと速いよ・・・

 メイン目的地の女体山からの眺めの気持ちいいこと。
ほんと登って良かったですわ。
山頂の岩の上に座り、見渡す限り自分より
高いとこには何もないなかで、
吹いてくる風の心地よさ! また行きたくなりましたよ。

たかが877m、日本百名山の中で一番低い山だけど、
終盤の岩場とか案外激しいし、途中の登山道も
変化に富んでるので、手軽に登れる割には楽しい
ってことで人気があるのもうなずけますね。
Posted at 2007/09/15 18:04:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月13日 イイね!

知らないおじさん

 職場から3分のコンビニに向かう途中、
信号待ちの右折レーンの先頭に並んだ私。
隣は営業車に乗ったおじさん。
なんかこっちを見てる? うふふ、いいでしょ? 赤いロードスター♪
視線を感じたので、ちょっと恥ずかしいと思ったけど、
せっかくなので幌をオープンにしました。
 おじさんはニコニコしながら、お辞儀をして去っていきました。
その時、おじさんの目は確かに輝いていました。
オープンにして正解だったかな。
きっとおじさんも赤いロードスターが欲しくなったに違いない。
Posted at 2007/09/13 12:45:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月06日 イイね!

メレル ベイパーの靴擦れ

メレル ベイパーの靴擦れ メレル ベイパー(MERRELL VAPOR)で靴擦れするって
話を結構聞くのですが、
靴擦れしてお蔵入りしちゃってる人も多いのかな?
お蔵入りしちゃってる人がたまたま、ぐぐって飛んでくる
可能性に期待して書いてるだけなので、スルー推奨です。

 ベイパーのカカトパーツと甲の部分を繋いでいる
結合部分を切断してみてはいかがでしょうか。
私はカカトが靴擦れしていたのですが、
これでかかとがかなりユッタリして、
運動靴的なシッカリ感は減りますが、
よりサンダル的な履き心地になるのと、
脱いだり履いたりが、ずっと楽になります。

 メレル公式サイトのベイパーの写真は
その結合部が最初からないのですが、
それを参考にして、同じように切ってみてください。
もちろん私は保証はできませんが、
お蔵入りさせるくらいなら、トライしてみる価値は
あると思います。
Posted at 2007/09/06 09:39:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 靴ネタ | 日記
2007年08月28日 イイね!

メレルの靴3

メレルの靴3 靴買いすぎモードです。今度はメレルの
ヒュプノってのを買ってみました。
見た目は普通ぽいんですが、履いてみると、
履き口のところが伸びる素材になっていて、
足に当たる感じが靴下みたいです。

 実は自分的には、靴底が案外ペダルの
感触を伝えてくる素材ってことや、
かかとの後ろまでソールが来てる事もあって、
運転用シューズとして本命で使いそうな感じです。
ヒール&トゥも、ブレーキをつま先、アクセルは足の外側の横っ腹
の辺りで踏んでるので、PUMAのドリフトキャットでは
横幅が狭いので、たまに空振りしてしまうんですが、
その点も丁度良い横幅な感じです。

 そんなことはおいといて、普通に履いてて、履き心地いいっすよ。
ジャングルモックの様な万能シューズじゃないけど、
かなり気に入りました。
・・・というかドリフトキャット、どうしようかなf(^_^;
普段履きとしての実力がメレルより明らかに落ちるんで、
履きどころが悩ましい・・・
Posted at 2007/08/28 01:12:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 靴ネタ | 日記
2007年08月12日 イイね!

筑波ドライブ

 昨日は久々に(ロードスターでは初)筑波山にドライブに
行ってきました。

 パープルをフルに2往復半してみましたが、やっぱり
RX-8と比べてしまうと、ゆるい車だなぁと痛感f(^_^;
絶対にノーマルより重くなることはしない!と決めたんですけど、
やっぱり車高調とEXEのメンバーブレースで、しゃきっと
させたいですね・・・
でも、このままでも、とっても面白く走れましたよ。

 駐車場で休憩してたら、殆ど自分以外に車は居なかったんですが、
3台の集団の中から聞き覚えのある声がしたので、
近寄って見てみると・・モータージャーナリストの斉藤聡さんでした。
話しかけてみたら、ちゃんと本人でしたよw
斉藤さんって走り系なモータージャーナリストってイメージですね。
なんか雑誌の取材か何かだったみたいです。
インプレッサに乗ってきてたみたいですが、
話の感じだと斉藤さんの自前号ぽい感じでした。
Posted at 2007/08/12 19:25:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ナイトスポーツの4BEAT-RCに書き換えてから、2回給油しましたが、燃費は気のせい?くらいしか変わってません・・・ もともと10キロくらいで、今10.5キロくらいな感じです。回しすぎでしょうかね(^^; 」
何シテル?   03/13 20:48
ベロシティレッドのRX-8 Type-S買った頃にみんカラデビュー その後は・・・ トゥルーレッドのNCロードスターRS ↓ ボンゴフレンディ ↓ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターに戻っちゃいました・・・
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
5月18日納車(走行16800キロ)  かねてより気になっていたロードスターを ついに ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
 平成19年5月11日にガリバーに売却・・・ ONLY ONEのロータリーフィールは、 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 マツダ党なのにBMW買っちゃいました。でもまぁ、元々国産ではマツダ以外に興味無かったの ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation