• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月03日

自転車沼にハマりに㎞氏がやってきた~

さて。去る6月末日。㎞氏が鉄下駄号を引き取りにやってきました。

なにかと忙しかった秋水さんは~
ブレーキを左前。右後から右前。左後に組み替えたりサドルを組み替えたり。ペダルを外したりしなければいけなかったのに。中々腰が重くて㎞さんがやってきてから組み替えるという体たらく‥‥(´・ω・`)

なんやかやあって。組み替えたので。私はioさんで。㎞氏は鉄下駄号で。ちょっと買い物ついでに試乗してくるのです。

とうもころしや、スイカをしこたま仕入れてきて~
近くの池(の周りに周回道がある)をひとしきり周回してもらうことに。





うん。綺麗な自転車たちだ。



この写真は一人では中々撮れない‥‥(´・ω・`)


鉄下駄号とioさんを乗り比べてみて。ホイールもタイヤも。コンポも年式が違うものの。違いが大きいので驚いておりました。
鉄下駄号の方が切り返しが早く。悪く言うと安定性に欠けているとか。ioさんの方が安定性が高く。突き上げが優しいとか。そういう話でした。

その後は一度帰宅して。余剰部品で使わないであろう部品を私はゴソゴソとまとめている間に。㎞氏は近所の河川敷を折り返しアタックするのです。
‥‥3時間くらい走ってきたようです。日が暮れたころに帰ってきました(;´Д`A ```
相当楽しかった模様。

そんな感じで。鉄下駄号を引き取って㎞氏は帰っていったのでした~
ふふふふ。これで㎞氏も自転車沼にズブズブにハマってしまう事であろう・・・( ゚Д゚)


ちなみに私の方は最近、エンジン付きばかりなので~
ダーティーシスターなる自転車や。粗大ゴミなる自転車で走りこんでいる㎞氏のスプリントに~見事にチギられましたとさ‥‥(´・ω・`)
エンジン付きも面白いですぞ?㎞氏。ついでに言うとエンジン付き(125㏄クラス)の方が自転車よりも安い・・・という事実があってみたり(維持費はは置いておいて)
ブログ一覧 | 自転車関係 | 日記
Posted at 2019/07/03 23:02:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨のち晴れ(今日は)
らんさまさん

開成町あじさいまつり
SUN SUNさん

アンプきた
別手蘭太郎さん

モンスター👾とウォッシャー❣️ダ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

今日も青空の五色台へ。(⁠•⁠‿⁠ ...
TOSIHIROさん

BRZで車中泊
hirom1980さん

この記事へのコメント

2019年7月4日 5:25
話は違いますが、昨日ムラさんに会いました(^o^)
秋水さんに食事のアドバイスを受けてから体調が良い、と言っていた答えを伺って納得!
さすが秋水さん、アドバイスが的確だと感心しておりました(^o^)
コメントへの返答
2019年7月4日 6:24
昼生。見逃しました…(´・ω・`)
食事の件は。玄米&味噌の話ですかね?

数日ならともかく、長期の旅行となると生活そのものになりますし。毎日移動しながらだと本当に体が資本ですからね…
耐性とかもあるので普段の食生活をそのまま作れればそれが1番いいのですが、中々難しいですよね〜
昔の人は味噌玉(しかも食塩マシマシ)を作ってみたりしたようです。塩分過多なくらいでも丁度と思います。

私も会ってみて思ったのですが、同じような事していても全く内容が違うのと。装備品による違いやスキルによる違いがかなり大きいのかなぁ。と思いました。
特に食生活の豊かさは調理スキルの有無によってかなり変わるのではないかと思いましたね。じゃがりこカレー美味そう…
そして…ガソリンストーブが強力という事と手拭いの利便性が半端ないという事ですね…あんなに薄々なのに…(´・ω・`)

プロフィール

「[整備] #YZF-R125 26750㎞ リアブレーキパッド交換。油圧ブレーキスイッチ撤去 https://minkara.carview.co.jp/userid/2280443/car/2658434/7362647/note.aspx
何シテル?   05/25 18:43
主に自転車と刃物について。 真面目なんだか不真面目なんだか。最近ネタブログと化してきているような気が激しくする今日この頃…(´Д` ) 2017.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

目指せスーパーカブで航続距離1000km超え!ワンタッチ増槽システム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 18:28:09
フロントフォークスプリング・ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 21:41:28
Fブレーキパッド点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/15 22:41:17

愛車一覧

ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
2020年2月26日納車 初めて乗ってみて…回転のツキが凄い。音も。 振動は少ない。ハ ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
ヤマハが誇る125㏄ SS(すごく燃費いいスポーツ) 燃料計がいつまで経っても減りません ...
スバル サンバー さんばぁ (スバル サンバー)
雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ 丈夫ナシャタイヲモチ コショウナク ...
その他 自転車 io (その他 自転車)
とある工房のFull Order frame 現在の構成は68系アルテと67系アルテの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation