• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋水.のブログ一覧

2019年03月23日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:もちろん知ってます。

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:タッチや精度ですかね。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/23 00:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年03月16日 イイね!

YAMAHA YZF-R125

そう。それはあの忘れもしない暑すぎた夏の事。
(ちなみに前回前々回はこちら)

あのインターハイの箱根の下りで愛車。COLナゴを失った秋水。
失意の底に落ちていたある日。ばあさんを追って西洋に渡ったじいさんからデカい荷物が送られてきたのだった。

そう。じいさんが送り付けてきたのは自転車・・・ではなくエンジンが付いていた。
同封されていた手紙によると。

「秋水。秋水や。わしは今。フランスに居る。フランスはいいぞ。素敵なパリジェンヌが闊歩していて。ばあさんが霞んで・・・ぐふんぐふん。
イタリア、ベルギーでは自転車が生活に密着していて。それはフランスも変わらないんじゃが。日本と違うのはこっちは小排気量のバイクが沢山あるという事に驚いた。日本では原付クラスのバイクと言うとスクーターがメインじゃが、こっちではスポーツ車も沢山あるんじゃ!
その中で何台か乗ってみる機会があったんじゃが・・・これはいいぞ。秋水。お前も乗ってみると解ると思うんじゃ。ということで一台送ることにした。あのコルナゴとあんまり値段が変わらないのがなんというか複雑じゃが・・・まあ良いじゃろう。
YAMAHAのだから、そっちでも整備の心配はあんまりないと思うんじゃ。ほっほっほ。

PS
わしはパリジェンヌの魅力にやられてしまってフランスに居ついてしまいそうじゃ。。ばあさんはいったいどこに行ってしまったんじゃろうなぁ。。」

という内容だった。

じいさん・・・・俺。免許ないんだぜ?
っていうか。これ。YAMAHAはYAMAHAでも。国内生産じゃなくてフランス製だし。
正規輸入もされてないから、多分国内で整備するのは大変なんだぜ?

相変わらずだな!あのじいさん!

と思ったものの。COLナゴも無いし。
しゃーねぇ。16歳から免許も取れるじゃないか!ということで免許を取ってくることにしたんだ。
なにげにアニキも免許を取って。バリバリ言わせてるしな。。あのアニキも相変わらず好きだよなぁ。

失意はどこへやら。早速免許を取ってきて。
じいさんが送り付けてきたYZF-R125とやらに乗ってみることに。

・・・・うん。なんだろう。
ドロップハンドルじゃなくて所謂セパレートハンドルというやつだけど。純正状態でCOLナゴと同じ匂いがする。
カーボンサドルほどガチガチじゃないけど、高反発で硬いシート。
高いシート高とあまり変わらない高さのハンドル。ステップ位置はほどほどに後ろより。

なんだろう。教習所で乗ったCB400とは全く違う。スパルタンさがここにはある。
CB400は200kgほどあったのに対して、こっちは装備重量で140kg切ってるから。遥かに軽いんだけどな。俺も入れてCB400と同じくらいの重さという事だ。

これを見てアニキは。

「秋水も乗り始めたのか!俺がいいぞ!って言ってたのに感化されたな。今度高速乗ってどこかひとっ走りしてこようぜ!」

って言っていたけれど。アニキ。これは高速乗れないんだ・・・

新奈は。

「秋水もお兄ちゃんと同じ道を・・・・なんということ‥‥(´・ω・`)私も免許取ってこようかな。それで秋水とツーリング・・・いやタンデムもあり。。なの?」

とブツブツ言っていた。なにやってんだか。


COLナゴを失ってプレジデントになる野望は文字通り砕け散ってしまったが。
俺はYZF-R125を愛車に原付小僧になることになったのであった‥‥



君は続きを見る。かもしれない。







-------------------------------

要点をまとめます。

え?前置きが長い上に中途半端?
何のことですか?ボクは知りましぇん!

えっと。YAMAHAのYZF-R125です。
2009年モデルだと思います。2014年から倒立フォークに。2019年からフルモデルチェンジするみたいです。
西洋の規制によって、普通免許で乗れる最大の15馬力。125㏄となっています。
ヤマハヨーロッパが企画。2008年から生産したモデルで生産はイタリアとフランス。主な仕向け地はヨーロッパとなっています。
エンジンは小排気量では無敵の強さを誇ったというミナレリ製。組み立てはMBKだそうです。
うちのはフランス製で、フランス向けに作られた一台。のようです。正規輸入品ではなく並行輸入品。

エンジンそのものは25馬力くらい出るみたいですね。リミッターのカットの仕方がわかりませんが。インジェクションだし。

このクラスでは最大のタンク容量を誇っていて、13.8L(ハイオク仕様)で。燃費も普通に冬場に使って35~45km/L程度と燃費性能も良好。
無給油での航続距離は500~600kmは確実に走れる。それでいて給油しても13L程度しか入らないという。なんと財布に優しい。。

整備性もカウルが全部で10枚という量を除いて良好な方で。単気筒なのでプラグも一本となっています。
フレームはスチールでヤマハ伝統のデルタボックス。スイングアームは左右異形の鋳造アルミ製。
サスペンションはリンク式。
ブレーキはブレンボ製。

この燃費と125㏄という排気量も相まって。ひじょうにお財布に優しい(2回目)乗り物となっています。

同クラスではアプリリアのRS4 125やKTM RC125。スズキGSX-R125と比べられることが多いようですが。この車体がもっとも前傾が強いという話。みたいです。どうなのかな?
燃費はともかく、アプリリアとKTMの方が走りはいいんじゃないかと思ったり。どっちもアニキのお下がりパーツとフレームなので。

YZF-R125はYZF-R6の小型版となっているものの。基本的にお下がりの部品が一つもないという‥‥(´・ω・`)
あ、メーターは2003年くらいのR6と同じものですね。もしかすると他にもあるのかも。
おかげでブレーキパッドも安いし。いいんだけどね。日本国内では部品がほとんどないぜよ。

とまあ。色々値段に恥じない造りとなっています。

乗ってて思うのは。これは楽しい乗り物だってことですね。
難点は荷物が乗らないって事と自動車専用道路に入れないという事だけじゃないかと。
維持費は安くて。ちょっと元気に走っても限界がまだまだ上にあるものなので。

価格評価 ★★★★★(中古なので。新車を定価でだと…買うかな?微妙だなぁ)
評   価 ★★★★★★★ (上には上がいるけど。原付二種の中ではパワー、航続距離共に最高の1台と言えると思うの。違う排気量の車種と比べちゃいけません) 
Posted at 2019/03/16 23:21:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | YZF-R125 | 日記
2019年03月05日 イイね!

サンバー君。君はあまりにも汚すぎた。






というわけでサクッと後部座席諸々外してサクッと洗車。
もうちょっと気候が良ければ座席も洗ってしまいたいのだけど。もう少し待つとしませう。

どう考えてもこれ。軽トラでやる仕事をこいつでやってた感じだねぇ…(´・ω・`)
内装がないからすぐ鉄板で水を掛けれるのはメリットでございますな。
Posted at 2019/03/05 19:49:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | さんばぁ | 日記
2019年03月01日 イイね!

君の名は。サンバー

さて。今年の秋頃にと思っていたら・・・65000㎞ほど。タイミングベルト交換済みの出物が隣県であったので。手が届くなら手に入れてしまえ!ということで押さえてしまいましたとさ。
4WD。5MTの出物はほぼないんですね。皆手放さないのねぇ・・・あっても12~20万kmほど走ってるものばかりだべよ。
そりゃそうか。近所走ってるのももう20年は経ってるのが現役で走ってるもの。

というわけで書類を手に入れて。軽自動車協会に登録をしに行ったのですが。手元にやってきた書類を見てびっくり。前の前の持ち主は自動車屋だそうです。営業用なのか代車なのかは不明だけど。感じ的に営業用っぽい。
んで前の持ち主は間違いなく農家です。3年で2500kmしか乗ってないっていうね。
室内のあちこちに藁やら土やらがこびりついてたり溜まってたりするのは。軽トラでやる仕事をこれでやってたような気がするのよね。
運転するのはかなり下手だった模様。左側面とリアを結構な頻度でぶつけてる。特にリアバンパー。左側面は雪道でスリップして横から突っ込んだっぽいんだけど。

前々車R2もSOHCのEN07だったので全く同じエンジン。
4気筒。振動が少なくて案外回るエンジン。ブローバイが多くて。エンジンヘッドの隙間からオイル漏れが持病という可愛いやつ。なのですが。
このサンバーブローバイは言わずもがなですが。オイル漏れは全くない。
シャフトブーツも交換済みの模様。まだまだ綺麗でございましたとさ。

うん。足回りと機関は非常に良好。上物は凹み多数だけど機能に問題は無いと。
気にしなければよかろー。気になったら交換&板金を考えよう。板金するなら買い替えた方が安くつきそうだけど・・(´・ω・`)
でも塗装もガラスも綺麗なのはなんででせうか。室内保管だったのかしら。
ある意味何も気にせず穴を開け放題。バイクやら自転車も積み放題。多少ぶつけてもキニナラナイ!といい方向で考えよう。
そう。欲しいのは実用車なのである。コンパネやら資材が積めて。バイクと自転車を積めて。冷房はともかく暖房が効けば言うことは無いのだ。

集中ロックも無い。ハンドパワーウインドウと懐かしの仕様なのですが。逆に言えば壊れるような心配がないと言えば無いので。ここらへんも良しとして。というかそもそもそんなに乗らな‥‥(´・ω・`)

カタログ上48馬力のはずなんだけど。R3(42PS)はおろかR125(15PS)よりももさぁとしてるのは。。重いからだよねぇ。比べちゃいけないんだけれども。
モアパワーは車じゃなくて2輪に求めた方が良いと思うんだ。私の場合。使えるのか。使える場所があるのかって話は置いておいて。

任意保険はまだ相談中なので今のところは盆栽と化してますが。
いよいよR3に乗らなくなってしまいそうな気がするのでございます。。。
R3こそ盆栽なのか・・・コルナゴみたいなもんだなぁ。コルナゴは固定費がかからないけど。R3は固定費がかかるんだよねぇ。
不満なのはシートが低すぎる事なんだけど。このまま乗り潰すか。それとも手放してしまうか。。

3台合わせてもZE1の維持費よりははるかに安くなってるし。燃費も比べようが。。
Posted at 2019/03/01 00:48:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | さんばぁ | 日記

プロフィール

「[整備] #YZF-R125 26750㎞ リアブレーキパッド交換。油圧ブレーキスイッチ撤去 https://minkara.carview.co.jp/userid/2280443/car/2658434/7362647/note.aspx
何シテル?   05/25 18:43
主に自転車と刃物について。 真面目なんだか不真面目なんだか。最近ネタブログと化してきているような気が激しくする今日この頃…(´Д` ) 2017.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

      12
34 56789
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

目指せスーパーカブで航続距離1000km超え!ワンタッチ増槽システム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 18:28:09
フロントフォークスプリング・ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 21:41:28
Fブレーキパッド点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/15 22:41:17

愛車一覧

ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
2020年2月26日納車 初めて乗ってみて…回転のツキが凄い。音も。 振動は少ない。ハ ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
ヤマハが誇る125㏄ SS(すごく燃費いいスポーツ) 燃料計がいつまで経っても減りません ...
スバル サンバー さんばぁ (スバル サンバー)
雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ 丈夫ナシャタイヲモチ コショウナク ...
その他 自転車 io (その他 自転車)
とある工房のFull Order frame 現在の構成は68系アルテと67系アルテの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation