• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋水.のブログ一覧

2018年05月04日 イイね!

猫相撲

伏の海~ 五月の山~ 見合うて~ はっけよい 押し出しで伏の海の負け~ 猫相撲でございました~
続きを読む
Posted at 2018/05/04 20:52:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 厚顔でドヤ | 日記
2018年01月25日 イイね!

ちょっとひとっ走り月まで逝ってきた

去る1月18日。 そう。それは秋水さんが初めて月に行った日のことである。 本当、ちょっと佐野美術館に行ってくるつもりが~ 某峠で富士山を撮影して そこで明け方に登ってきた地元の人と二人だったのであれこれや話をしつつ調べてみたら。 なんということ…佐野美術館は木曜休館だったという。。。 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/25 22:35:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | あーるさん | 日記
2018年01月05日 イイね!

明けてしまったので、日の出を撮りに逝ってきた。

明けてしまったので、日の出を撮りに逝ってきた。
初日の出ではなく。1月2日の日の出を・・・・(´・ω・`) 持ち出したカメラはE-M1 レンズは12‐40mm F2.8とOM90㎜マクロ うん。レンズ構成は一考する必要があるね。12‐40mmはハイエンドなだけあって周辺まで破綻が無くて優秀なんだけど面白くはないなぁと思ったりする。 普通に考 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/05 01:53:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | あーるさん | 日記
2017年12月18日 イイね!

というわけで。

取り付け完了。 マフラーはこうなりました(;´Д`)
続きを読む
Posted at 2017/12/18 15:53:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | あーるさん
2017年12月16日 イイね!

ほむ(´・ω・`)

さて…どう料理しようか…( ゚д゚) ついでにこっちも。 裏側がデロデロでございました…(;´д`)
続きを読む
Posted at 2017/12/16 14:35:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | あーるさん
2017年11月16日 イイね!

ちょっと小さい秋を探しに逝ってきた。

さて、中々時間が取れないので。今のうちにとちょっと小さい秋を探しに晩秋のツーリングに出かけましたとさ。 某山中にて-2℃‥‥小さい秋どころか小さな冬将軍と遭遇しました・・・(;´Д`) すっかり寒くなってしまったので。フルフェイスを導入しましたが~ 流石にフルフェイスでも寒いですわぃ…眼鏡曇り ...
続きを読む
Posted at 2017/11/16 22:31:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | あーるさん | 日記
2017年11月03日 イイね!

きようしゆう日記 おおがたにりん編 検定!

さて。検定でございます。 うん。12時45分に二輪の教習棟に来い!と呼び出しを食らっていたので。 12時30分に到着してみたら。中免を取りに来た大学生2人(すごく仲良さそう)がシミュレーター教習をしておりました。 課題は法規走行の模様。 そこから13時前まで~待てど暮らせど現れず。 ようやく ...
続きを読む
Posted at 2017/11/03 22:53:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | えんじんつきにりん! | 日記
2017年11月03日 イイね!

きようしゆう日記 おおがたにりん編 五、六日目!

さてさて。教習は続きます。 五日目! 1時間目はシュミレーター教習でございました。 本来は2人か3人でするものなのですが~ この日は私一人だけ! というわけで。全4コースを一人で走りましたとさ・・・・ 恐怖のシュミレーターだぜ・・・ あの手この手を使って衝突しようとしてくるんだぜ・・・・( ...
続きを読む
Posted at 2017/11/03 10:29:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | えんじんつきにりん! | 日記
2017年10月30日 イイね!

きようしゆう日記 おおがたにりん編 四日目!

さてさて。順調(?)に教習が進んでいます。 本日四日目は~ 1時間目は検定1コースを走りつつ。気になるところ・・・主に急制動をやります。 前回雨の中&真っ暗&新品のタイヤでやっていたので感覚が微妙にずれて~制動距離をオーバーするという…(´・ω・`) 何度か繰り返しやってみて。とりあえずは良さ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/30 14:56:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | えんじんつきにりん! | 日記
2017年10月25日 イイね!

きようしゆう日記 おおがたにりん編 二、三日目!

さてさて。台風も通り過ぎましたが。 相変わらず雨の中。教習は進んでます。 2日目。教習が始まる前に告げられた謎の一言 「教習ペースが速いので、検定日を決めちゃって。逆算してもう教習日程を全部決めちゃいましょうか」 2日目初日にして第一段階の見極め終了のお知らせですか( ゚Д゚) と思ったのは ...
続きを読む
Posted at 2017/10/25 23:04:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | えんじんつきにりん! | 日記

プロフィール

「[整備] #YZF-R125 26750㎞ リアブレーキパッド交換。油圧ブレーキスイッチ撤去 https://minkara.carview.co.jp/userid/2280443/car/2658434/7362647/note.aspx
何シテル?   05/25 18:43
主に自転車と刃物について。 真面目なんだか不真面目なんだか。最近ネタブログと化してきているような気が激しくする今日この頃…(´Д` ) 2017.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

目指せスーパーカブで航続距離1000km超え!ワンタッチ増槽システム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 18:28:09
フロントフォークスプリング・ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 21:41:28
Fブレーキパッド点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/15 22:41:17

愛車一覧

ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
2020年2月26日納車 初めて乗ってみて…回転のツキが凄い。音も。 振動は少ない。ハ ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
ヤマハが誇る125㏄ SS(すごく燃費いいスポーツ) 燃料計がいつまで経っても減りません ...
スバル サンバー さんばぁ (スバル サンバー)
雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ 丈夫ナシャタイヲモチ コショウナク ...
その他 自転車 io (その他 自転車)
とある工房のFull Order frame 現在の構成は68系アルテと67系アルテの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation