• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋水.のブログ一覧

2017年01月31日 イイね!

CX用覚書②

んで。だ。 とりあえずスポーク長さを計算してみる。 ハブはコレ。 国内じゃ手に入らなかったから。海外で見つけてきたのを発注済み。 リムは手持ちのプンプロCD。どっちも32h。 スポークはDTコンペ2.0-1.8.色は・・・・シルバーのが安いんだよね。一本辺り20円の差。約640円の差か・ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/31 21:47:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX用覚書 | 日記
2017年01月30日 イイね!

CX用覚書①

規格が林立しててよくわからないので。ちょっと整理ついでに書いてみる。 機械式レバー(STI) newすーぱーSLR 9000系(2×11s)(9000、9001、9100、9150Di2) (6800、5800、4700) 7900系(2×10s)(7950) (6700、5700、4600) ...
続きを読む
Posted at 2017/01/30 20:34:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX用覚書 | 日記
2017年01月30日 イイね!

色々考えてみる。

先日「やっぱり車が必要なんじゃなかろうか。という話」 というエントリーを上げたのですが。半月ほど真面目に考えてみました。ええ。 ついでに色々調べてみたんですが。ええ。色々。 どうやら原付は原付でも二種(50~125cc)だと車の任意保険にある原付特約に入れる。上に維持費が格安(どうやらロードよ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/30 07:07:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然と思うこと | 日記
2017年01月28日 イイね!

プンプロCD&CXP30&RM8CLM

ちょっと思うところあったので~ 引っ張り出してみました。 いずれも反り無し。RM8以外はちょっと使用感がありますね。 と言ってもRM8も古いものなので、角のあたりは当たり傷が・・・・(´・ω・`) 重量は Mavic オープンプロCD(32h 両鳩目) 449g & 460g Mavi ...
続きを読む
Posted at 2017/01/28 21:49:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車関係 | 日記
2017年01月24日 イイね!

マニアの(な)たわごと・・・( ゚Д゚)

さてさて。深夜テンションでいきますよーと。 何を隠そう。何かとマニアックな秋水さんですが。 皆さんお尻。。。じゃなかった。お知りのとおり。日常使いの剃刀はストレートレザーを使っているのですけれど。ちなみに前回書いた内容はこちら「お大尽になってしもた。(´・ω・`)」 あれを書いたのは12月頭。 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/24 03:14:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | はもの | 日記
2017年01月14日 イイね!

やっぱり車が必要なんじゃなかろうか。という話

さて。秋水さん。 すでに車を所有してない状態で2年半経つのですが~ 昨年(一昨年)と色々と動いてみた結果。そろそろ足が欲しいな。と思う事がそれなりに増えてきました。 具体的には荷物を運んだり~ 人が来た時に困るなとか~ 所用で出かけるときとか~ 電車が無いとkろに行くときとか~ そろそろ山にも ...
続きを読む
Posted at 2017/01/14 19:38:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然と思うこと | 日記
2017年01月11日 イイね!

一か月ほど前にポーランドから寝袋を個人輸入した話

さて。寝袋である。 そう。寝袋である。 単なる寝具である。そう。単なる寝具なのである。 いつぞやに寝袋の話をかいたような気がするのだけれど、この記事は超過疎地である当ブログのPVランキング不動の第二位を誇っているという。。。なんでかね。皆寝袋の事が気になるのかね。 ※ちなみに第一位はPocket ...
続きを読む
2017年01月10日 イイね!

ようやく片付けました

ハンドル用固定クイックと~ シート&リア三角固定クイック の変更。 シマノのシートピンなんて存在しないので。もちろん加工しました。 ねじ切るの面倒だったんだぜ…(;´Д`) フロント側は少し長く切ったので。もう少し詰めないとですねー ついでに今はユニクロワッシャが入ってるので。ス ...
続きを読む
Posted at 2017/01/10 14:47:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポケロケ
2017年01月07日 イイね!

やはり行きつくところはストームクッカーか。

先日からゴソゴソやっているんですが~ それなりにお外で料理をする場合、鍋は二つは欲しくて。フライパンが一つくらい欲しいなぁ。と考えた時に。 ソロなので鍋は1L程度のものが二つ。フライパンは直系14㎝前後の物が一つ。それに蓋。 そして縦型ではなく、平型のクッカーで理想的なものは。。。と考えてみて。 ...
続きを読む
2017年01月02日 イイね!

新春初走り。ちょっとしまなみ海道を走ってきた☆

さて、明けて2日。 言っていた通り。初走りにちょっとしまなみ海道を走ってきました。 と言っても~全線縦走ではなく。フェリーで瀬戸田に渡ってから。多々羅大橋を渡って写真を撮った後。引き返して尾道経由で帰っただけなのですが~ 走行距離は約60km程度でした。 というわけで~ いつもの如く写真多めで ...
続きを読む
Posted at 2017/01/02 20:37:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポケロケ | 日記

プロフィール

「[整備] #YZF-R125 26750㎞ リアブレーキパッド交換。油圧ブレーキスイッチ撤去 https://minkara.carview.co.jp/userid/2280443/car/2658434/7362647/note.aspx
何シテル?   05/25 18:43
主に自転車と刃物について。 真面目なんだか不真面目なんだか。最近ネタブログと化してきているような気が激しくする今日この頃…(´Д` ) 2017.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 23456 7
89 10 111213 14
15161718192021
2223 24252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

目指せスーパーカブで航続距離1000km超え!ワンタッチ増槽システム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 18:28:09
フロントフォークスプリング・ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 21:41:28
Fブレーキパッド点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/15 22:41:17

愛車一覧

ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
2020年2月26日納車 初めて乗ってみて…回転のツキが凄い。音も。 振動は少ない。ハ ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
ヤマハが誇る125㏄ SS(すごく燃費いいスポーツ) 燃料計がいつまで経っても減りません ...
スバル サンバー さんばぁ (スバル サンバー)
雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ 丈夫ナシャタイヲモチ コショウナク ...
その他 自転車 io (その他 自転車)
とある工房のFull Order frame 現在の構成は68系アルテと67系アルテの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation