• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋水.のブログ一覧

2015年03月16日 イイね!

シェルパ秋水のワンバーナーで作るスープカレーパスタ




まずは完成写真から…(´Д` )


材料。

ベーコン 適量
ニンニク 適量
黒オリーブorオリーブ瓶詰め お好みで
玉ねぎ 適量
乾燥パスタ 適量

鷹の爪 適量
塩胡椒 適量
オリーブ油or無塩バター 適量
ブイヨンor粉末出汁orコンソメ 適量
カレー粉 適量




刃物
あればまな板。なければ牛乳パックの開きでもなんでも。木の板でも。
最悪空中でも刻めます。
バーナー

まず。仕込みをします。
ニンニク、玉ねぎを刻みます。
この時に良く切れる刃物で刻むと涙が出ません。
お肉はベーコンと書いてありますが、サラミやハムなどでも構いません。こいつも刻みます。

必要ならオリーブの瓶詰めも刻みます。


刻めたら、適当な鍋にオリーブ油or無塩バターをこれでもか!というくらい入れ。火にかけます。
火にかけたら鷹の爪を手で適当に千切って入れ、鷹の爪に火が通ったら鷹の爪を取り出します。
そしてニンニク。とオリーブの瓶詰めを刻んだものを入れ火を通します。

ニンニクとオリーブの瓶詰めに火が通ったらお肉を入れて。塩胡椒を適当に振り。炒めます。
炒まったら玉ねぎを入れ、さらに炒めます。

玉ねぎに火が通ったら、カレー粉を入れ混ぜ。水を材料が埋まる以上に入れ。コンソメor粉末出汁orブイヨンを投入。

沸いたら乾燥パスタを入れ一煮立ちしたら火から下ろし。
箸を持ってパスタに火が通るのを待ちましょう。


パスタに火が通ったら出来上がりです。
どこかの食いしん坊に見つかる前に食べてしまいましょう(´Д` )



玉ねぎを炒めたところで置いて。後から水と出汁を投入して。沸かして乾燥パスタを投入するだけでいけそうです。

ちなみに水を牛乳か生クリームに変えるとカレークリームスープパスタ。に変身します。
トマトジュースに変えるとトマトベースのスープパスタに変貌します…((((;゚Д゚)))))))

乾燥パスタではなくα米を入れると雑炊ですね。

色々やってみるもんです。はい。

プロフィール

「[整備] #YZF-R125 26750㎞ リアブレーキパッド交換。油圧ブレーキスイッチ撤去 https://minkara.carview.co.jp/userid/2280443/car/2658434/7362647/note.aspx
何シテル?   05/25 18:43
主に自転車と刃物について。 真面目なんだか不真面目なんだか。最近ネタブログと化してきているような気が激しくする今日この頃…(´Д` ) 2017.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12 3456 7
891011121314
15 1617181920 21
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

目指せスーパーカブで航続距離1000km超え!ワンタッチ増槽システム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 18:28:09
フロントフォークスプリング・ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 21:41:28
Fブレーキパッド点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/15 22:41:17

愛車一覧

ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
2020年2月26日納車 初めて乗ってみて…回転のツキが凄い。音も。 振動は少ない。ハ ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
ヤマハが誇る125㏄ SS(すごく燃費いいスポーツ) 燃料計がいつまで経っても減りません ...
スバル サンバー さんばぁ (スバル サンバー)
雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ 丈夫ナシャタイヲモチ コショウナク ...
その他 自転車 io (その他 自転車)
とある工房のFull Order frame 現在の構成は68系アルテと67系アルテの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation