• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋水.のブログ一覧

2016年01月12日 イイね!

去る1月3日

そうそれは1月は3日のことだった。。。

朝6:30の電車に乗って一路岡山へ。
岡山で乗り換えついでにキビ団子を買い込んで、相生行き。。。じゃなくて播州赤穂行きの普通列車に乗り込む。
時間的に相生方面に行くよりも、赤穂線経由の方が早いんですな。

播州赤穂で姫路行きの普通列車に乗り換えて。姫路では米原生きの新快速に乗り換える。。。
ちなみに快速は英語表記にするとrapidだそうな。ウサギさんとカメさん・・・・

そして米原まで。じゃなくて、京都で途中下車。
向かうのは当然、京都国立博物館(以下「京博」)

ここで注釈を書いておこう。
国立博物館は残念なことに全国に4か所しかない。
東京、京都、奈良、福岡だけなのである。
ちなみに東京国立博物館(以下「東博」)には刀剣室という刀剣専用の部屋がある。
そういえば福岡の国立博物館には行ったことがないなぁ・・・・


さて現在、この京博で何の展示をやしているのかというと。
私のことなので。もちろん刀剣の展示でございます。決まってますよねぇ。

何が出ているのか詳しくは京博のHPで確認してもらうとして。

順路のとおり3階の陶器(磁器)から見ていく。
唐三彩と天目が大量に出ておりました。というか天目椀をこんなに見るのは初めてでござる。
大抵、清水焼の展示ばかりなんですけどねぇ。今回は唐物が多かったんですね。

新年の催事としては猿づくしということで、猿である。干支からなんですねぇ。
というわけで猿の絵画が大量に出ておりました。

そして一階に降りて。仏像は素通りして。狛犬の展示を見る。
狛犬も時代によってかなり変わるんですね。文章で説明するのは難しいんですが。
とりあえず平安時代の狛犬と江戸時代の狛犬は別物です。。。現代のはもっと別物ですが。。

そしてお目当てのはいずこ?と見てみると。
二時間待ちの行列でございました。なんてこったい。

というわけ。やはり刀を見に来た若いお姉さん(?)とそのご両親と並んでしまったので。少し話をしてみる。
刀には興味はあるがゲームの影響だそうな。
両親はしきりに「なんで刀に興味を持ったの?」「お目当ての刀はどれなの?」と聞くばかり。
2時間も待つことになれば当人はウキウキしているけれどご両親はげんなりしていて、なるほどなぁ。昔同級生(もちろんこういう物にはさっぱり興味がない)を連れて東博に行った際に。やっぱり似たような状況だったのを思い出したのは内緒だ。

というわkで、行列に並んで2時間。鑑賞は1時間ほどかかってしまったが。
若いお姉さん(?)に簡単に解説をしつつ。ゲームの話も少し織り交ぜつつ。そんな感じで鑑賞しておきました。
やっぱり平家重宝の髭切はいいものだったでござる。。。古砥ぎだったのが少し残念だけれど。時代を感じるのでこれはこれでいいものでござる。

たんぷりと鑑賞した後に着物の展示を楽しんでから漆器を見る。
残念なことに今回は彫金が出ていないでござる。行列で並んでいる間に調べた情報によると三寧坂美術館は簪と笄の展示をしているんだそうだが。

帰る前にミュージアムショップで本を漁ってみる。もちろん刀剣書が目的なのだが。。
何を手に入れたのかはご想像にお任せしよう。

外に出てはたと気が付いた。京博だけで4時間もかかっているでござる。
他にも行こうと思っていたところがあったのだkれど。またの機会だのぅ。と帰途についた次第。

確かに東博なんかに行くと一日居ても足りないわなぁ。と改めて気が付いてみたりして。
岐阜に帰ってから翌日に先の記事のように年明け早々機材が入るのであった。。
Posted at 2016/01/12 04:33:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | はもの | 日記

プロフィール

「[整備] #YZF-R125 26750㎞ リアブレーキパッド交換。油圧ブレーキスイッチ撤去 https://minkara.carview.co.jp/userid/2280443/car/2658434/7362647/note.aspx
何シテル?   05/25 18:43
主に自転車と刃物について。 真面目なんだか不真面目なんだか。最近ネタブログと化してきているような気が激しくする今日この頃…(´Д` ) 2017.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
3 456789
1011 1213141516
171819202122 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

目指せスーパーカブで航続距離1000km超え!ワンタッチ増槽システム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 18:28:09
フロントフォークスプリング・ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 21:41:28
Fブレーキパッド点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/15 22:41:17

愛車一覧

ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
2020年2月26日納車 初めて乗ってみて…回転のツキが凄い。音も。 振動は少ない。ハ ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
ヤマハが誇る125㏄ SS(すごく燃費いいスポーツ) 燃料計がいつまで経っても減りません ...
スバル サンバー さんばぁ (スバル サンバー)
雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ 丈夫ナシャタイヲモチ コショウナク ...
その他 自転車 io (その他 自転車)
とある工房のFull Order frame 現在の構成は68系アルテと67系アルテの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation