• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋水.のブログ一覧

2017年01月07日 イイね!

やはり行きつくところはストームクッカーか。

先日からゴソゴソやっているんですが~
それなりにお外で料理をする場合、鍋は二つは欲しくて。フライパンが一つくらい欲しいなぁ。と考えた時に。
ソロなので鍋は1L程度のものが二つ。フライパンは直系14㎝前後の物が一つ。それに蓋。
そして縦型ではなく、平型のクッカーで理想的なものは。。。と考えてみて。
調理用途ならチタンではなくアルミが良くて。出来れば内面は加工されたものがいいというね。

昔あったMSRのミニクックセットが廃盤になったのが痛いなぁ。と思ってみるのだけど後の祭りである。
というわけで。調べてみる訳だけれど。

どうやらトランギアのクッカーであるところの、ツンドラ。それも無印の方ではなくミニの方が理想的なクッカーっぽいなぁ。という結論。
という訳でツンドラミニを狙っていたりするのですが。ストーブとの総合的な観点から見た時に~

トランギアのストームクッカーっていう選択肢もありなんじゃない?と思ってみたり。
ストームクッカーSの鍋ってツンドラミニの鍋と一緒だべ?
フライパンの直径が微妙に違うのと、風防&ベースが付いてきて重量は二倍。ハードアルマイトの奴だと値段も二倍だけどなーとか。

確かに燃料も含めた総合的な重量で見るとガスストーブ(プリムスなんか超軽いのがある)の方が優秀なのは間違いないんだよね。ガスストーブなら縦型クッカーの方が有利だし。
風防も含んでくると重量差はわずかな話なんだけどねぇ。そこら辺をどう見るかですな。

先日の氷見でエバニューのチタンストーブではお湯が沸かなかったので。そういう意味での安心はストームクッカーのもんだろうな。というのは間違いないんだろうと思ってみたり。
まあ、チタンストーブにツンドラミニ。それにMSRのアルミの風防使えば重量的にはストームクッカーよりも軽くてしまい寸法も小さいんだけどね。
ストームクッカーULで中のストーブをチタンストーブに置き換えた場合、700g切るので。重量的にはあまり変わらず。しまい寸法がツンドラミニよりも3㎝ほど大きくなる。高さは1cmくらいだろうか。それをどう見るかって所と、そもそもチタンストーブが入るのか?って所と。
まあ、入らなくても加工してしまえばいいって話ではあるんだが・・・それくらいサクッと出来てしまう訳だけど。アルミだし。

色々考えてみたわけだけど。ストームクッカー。やっぱり良くできてるなあ。と今更ながらに思ってしまった次第。さてどうしようか。。。


調べてみてわかったことは~
MSRのブラックライトシリーズ。どこから見てもトランギアが作ってたんだな。という事。
多分・・・・デュラライトシリーズもトランギアの内製だったんだろうね。

クッカーは非常に悩ましい。
とりあえず。。。チタンマグの風防の作り直しからですな。
こちらはマイクロストームクッカーになると思われる(湯沸かし専用。。というか調理は無理だけど)

プロフィール

「[整備] #YZF-R125 26750㎞ リアブレーキパッド交換。油圧ブレーキスイッチ撤去 https://minkara.carview.co.jp/userid/2280443/car/2658434/7362647/note.aspx
何シテル?   05/25 18:43
主に自転車と刃物について。 真面目なんだか不真面目なんだか。最近ネタブログと化してきているような気が激しくする今日この頃…(´Д` ) 2017.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 23456 7
89 10 111213 14
15161718192021
2223 24252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

目指せスーパーカブで航続距離1000km超え!ワンタッチ増槽システム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 18:28:09
フロントフォークスプリング・ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 21:41:28
Fブレーキパッド点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/15 22:41:17

愛車一覧

ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
2020年2月26日納車 初めて乗ってみて…回転のツキが凄い。音も。 振動は少ない。ハ ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
ヤマハが誇る125㏄ SS(すごく燃費いいスポーツ) 燃料計がいつまで経っても減りません ...
スバル サンバー さんばぁ (スバル サンバー)
雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ 丈夫ナシャタイヲモチ コショウナク ...
その他 自転車 io (その他 自転車)
とある工房のFull Order frame 現在の構成は68系アルテと67系アルテの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation