• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秋水.のブログ一覧

2016年10月27日 イイね!

更新しました









問題は…外でお湯が沸くかどうか…(;´Д`)
Posted at 2016/10/27 20:04:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年10月25日 イイね!

去る10月22日。ちょっと新作名刀展に行ってきたあと飛騨牛焼肉を堪能してきた




というわけで、今年から関でも新作名刀展が開催されるようになったので行ってきました。
例のごとくkm氏と二人で。デートですな!

はい。昔(10年くらい前)の華やかさはどこへやら。ここ数年落ち着いた感じのものが増えたようです。
でも、太刀が多く。しかも2尺5寸くらいの物が多いので見ごたえがあります。眼福でございました。

新作名刀展を見に行ったはずなのに、赤羽刀を二振り、しかも一振りは男振りの薙刀。を手に取って見せてもらえるという貴重な経験をしました(この赤羽刀は関市の所蔵品)
約400振りの収蔵品がここにはあるそうです。
もちろん重要刀剣、特別貴重刀剣なども含みます。重要文化財もあるのかな?
国宝は無かったと思うのですが…

km氏とやっぱり見るだけじゃ解らないよねぇ…手にとって見ないと。と言いつつ帰途についたあと。









夕方から飛騨牛焼肉を堪能しました。
残念ながら飛騨牛を焼いている所は写真に撮り忘れましたが〜
魔王の差し入れがありました。

あと5合ほど残っているんだぜ…市価で大体8000円か…どうしようかのぅ( ´∀`)

結局男6人で肉2.3キロと野菜約1キロ。米3合を食い尽くしましたとさ…
(翌日の夜に気持ち悪くなったのは内緒です。ボンビー人は辛いのぅ…(´;ω;`)
Posted at 2016/10/25 04:42:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 厚顔でドヤ
2016年10月01日 イイね!

というわkで(追記あり)



柄をすげました。
225gの方はうまくすげれたんですが、300gの方は柄の仕込みに失敗したのでやりなおしです。。。orz

ちょっとあれだな。道具が必要でござる。

おたふく槌はどうしているのか?って?
頭のまま放置プレイ敢行中です!
追々すげてやりまする・・・


10月2日追記



失敗した300gの方。
芯がズレました!
ケガキせずにフリーハンドでやるとこうなりますわな(^^;
Posted at 2016/10/01 22:46:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 厚顔でドヤ | 日記

プロフィール

「[整備] #YZF-R125 26750㎞ リアブレーキパッド交換。油圧ブレーキスイッチ撤去 https://minkara.carview.co.jp/userid/2280443/car/2658434/7362647/note.aspx
何シテル?   05/25 18:43
主に自転車と刃物について。 真面目なんだか不真面目なんだか。最近ネタブログと化してきているような気が激しくする今日この頃…(´Д` ) 2017.5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324 2526 272829
3031     

リンク・クリップ

目指せスーパーカブで航続距離1000km超え!ワンタッチ増槽システム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 18:28:09
フロントフォークスプリング・ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 21:41:28
Fブレーキパッド点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/15 22:41:17

愛車一覧

ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
2020年2月26日納車 初めて乗ってみて…回転のツキが凄い。音も。 振動は少ない。ハ ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
ヤマハが誇る125㏄ SS(すごく燃費いいスポーツ) 燃料計がいつまで経っても減りません ...
スバル サンバー さんばぁ (スバル サンバー)
雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ 丈夫ナシャタイヲモチ コショウナク ...
その他 自転車 io (その他 自転車)
とある工房のFull Order frame 現在の構成は68系アルテと67系アルテの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation