• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月30日

Myエッセ 悪い話とイイ話

Myエッセ 悪い話とイイ話 今年の暑い八月
始動毎にTRIP勝手にリセット、というトラブル発生!
そして、それと関連性があると思われるライト消し忘れ警告機能停止というトラブルも ...



一昨日、新たなトラブル発生の予兆が .....
9/27(金) 燃料ゲージ点滅
9/28(土) 朝一満タン給油、給油後隣県の道の駅に向け出発したが燃料ゲージは点滅したまま(え~っ!)
走らせながらいろんな思いが頭を駆け巡ったが、1kmほど走ったところで点滅から1個点灯!

その後点灯個数が増え、気が付けば全灯点灯!(距離忘れた)

タイトル画像は、本日献血から帰ってきた燃料ゲージだが ODO と見比べても正常に見える。




そして、イイ話


↑ 赤LEDがIGコイル印可電圧(昇圧)、下画は昇圧無しのノーマル印可電圧。

本日献血に行く前に昇圧化の効果が検証できればと思い、自宅でノーマル配線に戻し出発。

直ぐに感じたのは、常用速度域での痩せたトルク。
もう一つはアクセルワークが楽というか気を遣う必要がない、という2点

感覚的には昇圧時発進時のアクセル踏み込み量が5ミリで済んだのにノーマルは10ミリ
シフトアップ時の必要踏み込み量が、ノーマル5ミリに対し昇圧時2~3ミリ
そして昇圧時無意識にやっていた「3速飛ばし」今日は意識的にやった1回だけ






















とっておきのデータがある。 それは献血前の血圧測定値
最近高齢化に伴い駐車場から献血ルームまでゆっくり歩いても脈拍がボーダーラインを超えるのが常態化していたが、今日は駐車場で降車した時点で心拍数がいままでと違い落ち着いていた。

いざ血圧測定してみると、脈拍はしっかり低かった。
さて、これは何を意味するか?
自覚は薄々感じていたが、昇圧化して走らせている時の高揚感・ワクワク感
ノーマルに戻した今日は何か普通のエッセに乗っているという感覚だった。

エアコンON時のショックは、昇圧する前から少なかったので、昇圧化でさらに少なくなったとは感じなかった。


「上り坂を感じにくくなった」は、昇圧化のファーストインプレッションだが、ノーマルのままでの帰り道、国1の上り坂はしっかり感じた。

以上




ブログ一覧 | イイ話 | クルマ
Posted at 2019/09/30 22:03:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

拡散して下さいm(_ _)m 是非 ...
銀二さん

【シェアスタイル】梅雨の便利グッズ ...
株式会社シェアスタイルさん

外環道のドリルの位置
楽しく改造さん

メダリスト前夜(笑)
P.N.「32乗り」さん

さあ、バケットシートを‼️
nobunobu33さん

昼ご飯✨
sa-msさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最高速に近い速度でも接地感あります 。エコタイヤ de 高速道路 & スポーツラジアル de サーキット 。」
何シテル?   10/18 10:36
My ESSE Modify Spec 1.Engine  Intake レゾネータ撤去、吸入口拡大、上蓋リブ削除、43φTHB  W.coolin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 34 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ダイハツ エッセ]ダイハツ 燃料タンクホース・フィラチェックバルブ・ホースクランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 17:07:55
フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:18:16
ハブベアリング交換(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:16:49

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジムカーナ+通勤使用⇒サーキット&オフ会、AE91カロゴンから買い替え H18黄エッセ⇒ ...
ダイハツ リーザ ダイハツ リーザ
ジムカーナ+灯油買い→灯油買い専用(笑) 2乗変更、実測550kgと軽量だがパワーが・・ ...
スズキ Kei スズキ Kei
カミさんのクルマ ラパンを気に入ったようだが、同じ装備で20万も高かったため断念! 4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation