• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月01日

風を通そう💨💨

風を通そう💨💨 こん***(*´ω`*)

暑いね〜

梅雨明けしたねぇ〜



晴れると外作業できるからエエよねぇ✨

日差し強すぎて体溶けそうやけど⛄️💦💦



ほい💡





リアバンパーの穴あけに続けて、フロントのインナーフェンダーにも穴あけ工事しました〜





やり方は前回と同じ!
CADでイメージを書いて貼り付けてから、ホールソーでズドンです!

フロントバンパーってインナーフェンダーでパラシュートになってるから、風の逃げを作ってみました。
サーキット専用車にしてる人はインナーフェンダーがそもそも無かったりしますが、ウチは通勤とかで毎日街乗りに使用するんでね😅
ハーネス保護のためにも撤去はNG🙅‍♂️

走行風が主に溜まる部分って以上かなぁ〜🤔❓

モア加速力(*´Д`*)ハァハァ
ブログ一覧
Posted at 2020/08/01 14:50:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様こんにちは
ns-asmmさん

臭い風呂
別手蘭太郎さん

大きなオモチャ?
バーバンさん

メダリスト前夜(笑)
P.N.「32乗り」さん

変な旅館鬼怒川パークホテルズ
みぃ助の姉さん

酸性土壌?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2020年8月1日 17:23
こんにちは(。・ω・)ノ
これで最高速アップ間違いなしですね(^^)

所で工事前は、セントラルサーキットで最高速何km/h出ていましたか?
コメントへの返答
2020年8月1日 23:24
こんばんは(*´ω`*)
少しでも伸びてくれたら嬉しいですわ✨

最近の新車はインナーフェンダーにスリット穴が空いてて『エアカーテン』って空力技術を採用してるようです。それをイメージしてみた(笑)
カナード裏側が負圧になるので引き抜いてくれるハズ!はず…はず。(´-ω-`)

セントラルは2つ目のストレートが下りになってるので、2つ目の方が速度高いんですよね〜
オービスナビのGPSで191キロ表示してますよ💡
2020年8月2日 1:37
再度コメント失礼しますm(_ _)m
191km/hも出ているのですか!?
ワタシのFN2は、ECU交換前ですが、多機能メーター(Defi製)で178km/h表示です。
このままだと、確実にBRiGHTさんに置いていかれます(>_<)
ワタシも小技を駆使して、もっとストレートスピードを上げたくなりました(^^)
コメントへの返答
2020年8月2日 1:59
@dryさんのFN2も、ECU交換で間違いなく180キロオーバーになりますよw

アコードはお盆の連休を利用して、フロントのアンダーパネルを新作します!(Ver.2)

プロフィール

「鈴鹿の自己ベストを更新して満足に浸ってる😋」
何シテル?   01/09 19:25
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR てへぺろアコちゃん (ホンダ アコード ユーロR)
TYPEONEさんにてベース車両から選定して、製作して頂きました! 『Renovatio ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
家族も増えて、出費を抑えるため家庭で1台体制にしました。 嫁さんも運転できるようにATで ...
ホンダ アコード ユーロR アコちゃん (ホンダ アコード ユーロR)
4ドアの利便性。車内の静粛性が欲しくなり乗り換えを決意!! 色々な車を試乗して迷ったけど ...
ホンダ インテグラタイプR インテくん (ホンダ インテグラタイプR)
96スペック。 初の愛車☆ ホンダのエンジンに惚れて購入を決意! 最初は控えめにEG6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation