• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月01日

新年。

明けましておめでとうございます。

昨年は大変お世話になりました。
お友達の皆さん、MYファンの皆さん閲覧に来てくれる全ての皆さん
ありがとうございます。

しょんない内容ですけど、今年もお付き合いくださいw

さて、一年の計は元旦にありってことで初日の出見てきました!
一昨年は寝過ごして自宅からの日の出でしたが、今年はちゃんと起きれましたw

自宅から海岸までは数キロしかないので、自転車で行こうかと思ったんですけど、
バージョンUp中のアンカー1号機は完成せずcrz。

2号機もあったんですけど、横着してNBOXさんのお力を借りました(爆)

ってことで、おめでたい画像をどうぞ。

振り返ると、こっちも縁起物♪

今年はスタートダッシュに成功。
明日はさっそく走り初めで西浦~作手のハシゴです♪
チャレンジングな1年になりそうです。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2016/01/01 13:56:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-673- ボディブロ ...
桃乃木權士さん

カツ丼の争奪戦が勃発 ⁉️ (@_ ...
エイジングさん

レッカーサービスからのマチカフェ
ぶたぐるまさん

5月24日、鍼灸の後は、日吉東急へ ...
どんみみさん

バッチバチに弾くのか試させてくださ ...
コッペパパさん

今日は呑み会「やきとり 河童」
zx11momoさん

この記事へのコメント

2016年1月1日 16:09
おめでとうございます!
今年も宜しくお願い致します♪

お山にお越しの節はお手柔らかにお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2016年1月1日 16:19
おめでとうございます!
今年もよろしくお願いします♪

いやいや、ブランクあるので
また鍛え直しです(^_^;)
2016年1月1日 18:09
明けましておめでとうございます。

初日の出、防潮堤の上からでしょうか。
視線を変えれば、日の出と富士山の両方が見れるなんて何て贅沢な場所なのでしょう(・∀・)。
一昨年まで、ふじのくに田子の浦みなと公園までチャリで行って初日の出というのが自身の恒例行事でしたが、地域の集まりとかで防潮堤が混雑している所がありますね。
太鼓叩いていたり、炊き出しとかしていたり…
その人ごみの中を遠慮がちに「すみません」と言いながら通行したり(´∀`;)。
昨年は不幸があり自粛、今年は見事に寝坊しました(;´∀`;)。
来年は復活させようと思います。

現在、一部の部品をアルテグラに変更中のようですね。
アルテグラは、105との差額がそんなに負担になりにくいのでコスパの良いコンポですよね。
カチッとしたフィールや美しいグロッシーグレーもかっこいいですし。

今年もよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2016年1月1日 20:11
明けましておめでとうございます。

さすが、地元wよくご存じですね!
緑地公園に車を止めて堤防からの初日の出でした。
初日の出で朝焼けの富士山もなかなか◎
贅沢な場所です♪

港公園までは行ったことないんですが、賑やかなんですね~。
来年は自転車で公園まで行ってみるのもいいかも?ですw

今回の目的はサブマシンのスペックUp2300→クラリス化なのでアルテグラ化は、ブレーキだけです(汗)
詳細は後に日記にて・・・。

今年もよろしくお願いします♪
2016年1月1日 18:29
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

チャリでの初日の出は毎年その野望に燃えているのですが・・・早朝の寒さに負けて実現したことがありません。w
向かっている最中はまだしも、待っている間に凍死しそうですし。www
コメントへの返答
2016年1月1日 20:14
おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします♪

日の出前の寒さは静岡と言えど堪えますからね~(汗)
早起きだけで大変だったので、車にのっちゃいました(爆)
2016年1月1日 19:01
あけましておめでとうございます。

初日の出綺麗ですね!

今年も車に自転車お相手よろしくお願いします。
コメントへの返答
2016年1月1日 20:15
おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします♪

去年は失敗したので今年はいいスタートが切れました=3

自転車の方はお手柔らかにw(汗)
2016年1月1日 20:22
富士山

すごいます!

ということで

あけおめます

ことよろます
コメントへの返答
2016年1月1日 20:46
あけおめです!!

静岡県でも富士山が一番良く見えるトコに
いると思ってますのでw全国の皆さんへ!

ことよろです♪

プロフィール

「今日の走行(2024AZUR秒殺トレーニング 6月) http://cvw.jp/b/230562/47792553/
何シテル?   06/20 23:03
静岡でヤリスに乗ってるNAGA-Sです。 CR-Zを前期(ZF1)→後期(ZF2)と乗り継ぎ13年…。 2023年11月、ヤリスに乗り換えました。 N...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ダンロップタイヤ 
カテゴリ:スカラシップ
2024/01/20 07:14:10
 
チーム・アイブローズ練習会(旧NTL練習会) 
カテゴリ:ジムカーナ情報
2022/05/14 21:26:56
 
JMRC中部ジムカーナ部会 
カテゴリ:ジムカーナ情報
2019/03/17 09:33:07
 

愛車一覧

トヨタ ヤリス DL熊王☆身延☆AZURヤリス (トヨタ ヤリス)
13年乗ったCR-Zからヤリスに乗り換えです。 ホンダ党だったので初めてのトヨタ車。 ...
ホンダ N-BOXカスタム NAGA-BOX2 (ホンダ N-BOXカスタム)
NBOX(JF1)からNBOX(JF3)へ乗り換えました。 従来通り通勤、街乗り、お買い ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
BRIDGESTONE ANCHOR RS8 EQUIPEです。 にわかロディーの僕が ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
BRIDGESTONE ANCHOR URF9 (2012年)です。 エントリーモデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation