• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

otakenのブログ一覧

2016年10月22日 イイね!

CRR茂原に行ってきました

えー

お久しぶりです。otakenです。





ベトナムハノイへ一週間ストリートフーズ留学を行いまして、今年の夏休みは終わり!と思っていたのですが、戻って旅行性下痢(水あたり)に唸っていると、キャロルレーシングルノーの茂原ツインサーキットでのイベントにエントリーされていることが発覚w

お腹も痛いし仕事も溜まっているしパスしようかと思っていたのですが、次の日の仕事は横浜だし前乗りだと思えばいいか!ということで参加してきました。

開催日はまさかの平日・・・
木曜日開催については「医療関係者からの熱いコールに応えて」とのことでしたが、なぜか医療関係ではない人も多数参加していましたw



僕はせっかく参加するならばと、二つの目的を設定しました。

ひとつめ
CRR茂原では同乗走行が許可されたので、先輩方のルーテシアに乗りまくる!

以前ナリタモーターランドで初めてのスポーツ走行をしたとき、どれだけアクセルを踏んでどれだけブレーキを踏んでどれだけハンドルを切ったらいいか、とにかくどう乗ったらいいのかわからない状態でした。ですがそのときに28mikanさんの助手席に乗せていただき、ルーテシアの限界領域を知ることができました。つまり、運転の巧拙はあるにせよルーテシアRSがどこまでの入力に耐えられるのかという点と、上手なドライバーがどういう入力を与えてどういう出力を得ているのかという情報を体で知ることができたのです。
これは非常に濃い体験でした。伊豆スカの爆走半ズボンことmikanさんと同じステージに立つのは望めないとしても、おっかなびっくり「どこまで踏めるのかな、どこまで切っていいのかな」と少しずつ限界を探るのではなく、「ここまでは大丈夫」という安心感を一気に得られ、僕のその後の走行は劇的に変わりぐんぐんタイムが縮まりました。
今回はジムカーナ経験者で中華アイテムに精通し、恐れず人柱になりに行くスタイルのろんすー。さんと、28mikanさんと同じストリート系ですが走りの性格(笑)が違うuchi_shirousoさんが参加しています。ほかにも同乗体験をしてみたい上手な方がいっぱいいらっしゃいますが、乗れる時間も限りがあるため今回はこのお三方に数周ずつ同乗走行をお願いしました。



ふたつめ
タイヤを滑らせて走る荷重バランスに慣れる!
RSの性能はやはり一般道ではなくサーキットでのスポーツ走行を見据えて設定されているのです。存分に走れるサーキットにおいて、4輪を使ったコーナリングに慣れようと思いました。
日本ではドリフト走行と呼ばれますが、通常はAWDやRWDで行う走行スタイルと思われがちです。しかしサーキットでの諸先輩方の走行を見ていて、サーキットでFWDといえどもスライドが有効なシーンというのはあるのだという感触を得ていましたし、また多かれ少なかれ車というものはタイヤをスライドさせて曲がるものです。いわゆるドリフト族が行うようなスライドではなく、コーナリングの最速解を解くと、そこにはどれくらいの量前後輪をスライドさせるかという数値も含まれます。スケートボードのパワースライドの経験からも、どれくらいコーナーの外側に荷重をかけると滑るのかというバランス感覚を得ることが大事だと考えていました。

続く!




Posted at 2016/10/22 22:50:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ルーテシア4RS | 日記
2016年10月10日 イイね!

ツール・ド・オランジェ2016に参加してきました

ツール・ド・オランジェ2016に参加してきました帰国後一週間経ちましたが一向に治らない(治そうとしてない)ジェットラグに加え、歯の治療中で痛みを抱えて若干の不安がありましたが、28mikanさん主催のルーテシア4の総会、ツール・ド・オランジェ 2016に参加してきました。
今年のツールドオランジェはRS枠が取り払われ、ZEN、インテンス、GT、そしてエステート(!)とぐっと多彩になりました。あいにくの荒天で・・・というレポートは皆さまにお任せすることとして

本当は僕は時差ぼけの勢いで早朝ツーリングから参加するつもりだったのですが、歯痛だけでなく顎関節症気味にもなっていていろんな痛みに襲われていたので早朝参加は断念することにし、ふぐさんチームのターンパイク組に混ざることにしました。

カメラは持って行ったのですが痛みにやられてISOを間違えるわレンズに水滴はついたままだわ散々な成果でした。
ちゃんとしたものは皆さんの写真をあてにすることにして、僕は毛色が違う写真を少しだけアップしておくことにします。

全員集合パノラマ写真

大サイズ(9600x736)





いやーしかし朝から遊びまくった実感がすごいな~
久々に皆さんにお会いしてめちゃめちゃ楽しかったです。

昼食が終わってロキソニンを飲んだ後は痛みも吹き飛びかなり元気になり、夕方の空気も天気もすばらしく最高の年中行事となりました。西伊豆スカイラインも行きたかったけど、みんなと話しているほうが楽しかったからしかたないですね。こんどじっくり一人か少人数で行こう・・・



昼のBBQで相当食べたため夜の魚がし寿司はほとんど食べられませんでしたが、かなりネタが良くて感心したのでまた行きたいと思います。
御殿場にあると聞いたのでRSJのあとかな?

最後はもう徹夜した次の日の昼みたいな眠さだったので、高速を避け方向が同じだったLEDAさんと箱根越えをして帰りました。それでも小田原厚木道路に入った瞬間に眠気に襲われ、危険を感じたので厚木PAで2時間ほど泥の様に眠り、1:30ころ帰宅しました。

参加された皆さん、お疲れさまでした&ありがとうございました。
またどこかでよろしくお願いいたします。
Posted at 2016/10/10 09:16:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | ルーテシア4RS | 日記
2016年10月08日 イイね!

じゃんけん大会!

この記事は、明日のオフ会参加の方 お願い!について書いています。

ツール・ド・オランジェでじゃんけん大会とな…

アメリカみやげ何かあったかなあ…
ナイアシン・フラッシュが体験できるナイアシン500mg錠とか、集中力が上がるというスマートドラッグの一種ハイアーマインドとかありますが、さすがに他人に飲ませるのは気が引けるw

青梅せんべいかな…
Posted at 2016/10/08 19:02:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年10月08日 イイね!

帰国しています、が…

帰国しています、が…いちおう帰国しています。
帰国便はANAで、しかも2シート占有できたので快適でした。シン・ゴジラをまた見てしまいました。
が…
帰国早々かかった歯医者で案の定歯茎を切開され、やばめの親不知を抜いたときのような痛みに見舞われております。

膿を出すためということで縫合もされませんで、なかなかにヘビーです。

結局のところ過去に処置した神経が悪化したようで、現在は経過観察中ですが悪い方向に行かないことを願っております。

そのためツール・ド・オランジェの早朝ツーリングは大事をとって辞退させていただきますが、メインイベントには参加するつもりです。

歯医者に行ってロキソニンを飲んでも漏れてくる痛みと闘った翌日、ディーラーに例のフュエルフラップ(燃料給油口の蓋)を見せに行きました。診断結果はアクチュエーターの故障。通電はしているが動かない状態です。
部品取り寄せになるとのことだったので、かねてお願いしていたフードインシュレーターの交換と合わせて後日やってもらうことにしました。そのため万が一にも何かの拍子に動いてまたロックされないように、現在はアクチュエーターは切れている状態になっております。
絶賛盗み放題となっておりますが何卒ご容赦のほどよろしくお願いいたします。

まあ部品はすぐ即日来るとのことだったので、すぐ治してしまうんですけどね^^
Posted at 2016/10/08 10:54:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月01日 イイね!

New York, NY

New York, NY長かった今年の冒険も終わり、ニューヨークで羽を休めています(胃袋は酷使しています)。



ですがあいにく気圧の谷にいて雨がちです。おそらく帰国まで青空を見ることはないでしょう。
雨の間を縫ってウィンドウショッピングなどしています。



今年の旅は全体的に停滞前線に悩まされる旅でした。天気図とにらめっこの日々も終わったはずなのですが、つい確認してしまいます。



今日はニューヨークの東にあった前線が南下して少し落ち着いたかな。





日本もちょうど帰国の次の日に台風18号が来るようですが、燃料口の蓋の件でルノーへの入庫も予約してあってどうしようかなと考えています。

明日の夕方の飛行機でこちらを発つ予定です。
Posted at 2016/10/01 23:26:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「Forza Horizon 4 demo 最高!!!」
何シテル?   09/14 00:19
主に奥多摩が徘徊地域ですが、圏央道高尾海老名間の開通で横浜~鎌倉、湘南あたりにも足を伸ばせるようになりました。 深夜ドライブが多いです。 最近サーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アルミテープ効果の”見える化”と検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/07 23:47:32
純正アンプをバイパスしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 20:02:23
MediaNav24ピンコネクタ信号取り出しハーネス作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 18:29:43

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
Renault Lutecia (Clio) IV RS 200 EDC シャシー・スポ ...
アメリカその他 その他 Apex37 (アメリカその他 その他)
Apex 37 by Original Skateboards 何年か前からドロップスタ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
引っ越しに際して車が必要になったので、30過ぎてから免許を取って最初の車をFIAT Pu ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation