• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月15日

大量の31を入荷 !!

大量の31を入荷 !! パワーMOS-FETです。

東芝の2SK2231。1個100円でした。

1系統分の回路では2SK2962を使いましたが、本番ではこの2SK2231を使う予定です。
こっちの方が小型だし、オン抵抗が少ないし、番号が良いので(笑)。


2SK2231のデータシート

パワーMOS-FETについて


※追記: サンヨーのFETドライバIC「TND012NM」の方が安いです。
ブログ一覧 | 字光式ナンバー | 日記
Posted at 2009/04/15 00:30:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年4月15日 8:37
コレは一体・・・って感じですwww
基盤にこんなのが付いてたなぁのレベルですね(~_~;)
コメントへの返答
2009年4月15日 21:33
トランジスタの仲間です。今回はスイッチとして使います。
リレーだとカチカチ音がしますが、これだと音がしないし、高速でON/OFFできます。


2009年4月15日 10:09
パワーMOS-FETとはなんぞや?
というレベルです。
LEDはいじるけど、抵抗またはCRDしか使わないので、MOS-FETなるものは聞きはするけど、用途(目的?)が解ってません…。

ところでERASUREのCD見つかりました?
検索したら結構出てくるんですけど、YAZOOの人なんでしょうか?
80年代にYAZOOは聞いた覚えがあります。
コメントへの返答
2009年4月15日 21:45
今回はこれをスイッチとして使い、LEDの点灯と消灯をします。

YAZOOは知っていましたか。自分もYAZOOは知っていましたがERASUREは去年まで知りませんでした。
ERASUREのCDは中古屋さんを中心に見つけています。出まわっているのは輸入盤が多いです。
いまは飽きるほど聞きまくってます。
2009年4月16日 0:37
これはなんでしょ?

なんでこんなの知ってるのかが
逆に気になります!

なんだかナンバー凄い事になりそうですね
o(^O^*=*^O^)oワクワク
コメントへの返答
2009年4月16日 20:22
これは電子部品です。付け鼻毛ではないですからね。

千石電商というお店で売っているものの中から選び出しました。
番号がちょっと惜しいです。2331だったらニッサン・サンイチなんですけどね~。

ナンバーは中身だけ凄いことになります(笑)

プロフィール

「純正OPの自動防眩ミラーを電子ミラー型ドラレコに変身 http://cvw.jp/b/232309/46935814/
何シテル?   05/05 21:53
趣味で旧通商産業大臣認定家庭用電子機器・電気機器修理総合技術者資格称号取得(現・家電製品総合エンジニア資格)。 愛車は地球 10周分以上の距離を走っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Y31シーマ 世にも恐ろしいエアコン内のスポンジ劣化 
カテゴリ:Y31シーマ
2021/12/19 19:58:19
 
MIGHTY MOUSE + YMO - RYDEEN  
カテゴリ:音楽
2016/10/30 21:20:50
 
YMO - U.T + 磁性紀 
カテゴリ:音楽
2016/06/23 00:10:03
 

愛車一覧

日産 セドリックシーマ 日産 セドリックシーマ
平成3年式後期型Y31シーマ タイプIIリミテッドAVです。 走行距離は月までの距離(約 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation