• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月01日

傷口は大きかった

傷口は大きかった 今日、いつもの板金屋さんとところに相談に行ってきました。

板金屋さんと一緒によく見たら、かなり上の方まで凹んでいました。

当て逃げ車両のドアの形状がわかるほどです。

自分は昔のハイエースのようなワンボックスタイプかトラックの助手席ドアだと思っていますが、これをご覧の皆さんはどう思いますか?。
前席ドアが下まであるエルグランドやアルファードではないですね。

板金塗装した場合は、どこでどこまでぼかしを入れるかによって変わってきますが、概算見積もりで5~6万かかるそうです。

デントリペアで治る可能性もあるので、板金屋さんの知り合いのデントリペア屋さんと連携してくれるみたいです。
予定では、板金屋さんに入庫して、そこにデントリペア屋さんを呼んで診てもらい、デントで治せるならやってもらい、治せないのなら板金屋さんが治す、ということになりそうです。

入庫日は今月下旬を予定してます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/01 22:22:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

山へ〜
バーバンさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年5月1日 22:26
デントリペアで治るなら御の字ですよね。

僕も当て逃げで思い切り凹まされた経験があります。

今でも思い出したら…ムカムカムカムカ…もう忘れたい思い出です…
コメントへの返答
2009年5月2日 23:17
自分の予想ではデントリペアは無理だと思っています。

デントリペアしてダメだったら板金ということになると、余計にお金がかかりそうな予感が・・・
2009年5月1日 22:31
実は自分もピラーやられました

角が少々あります(┰_┰)

とりあえずそのままにしてますが
洗車の度に気になります(´・ω・`)ショボーン
コメントへの返答
2009年5月2日 23:20
小さければステッカーで隠せちゃいますが。

そうそう、洗車のたびに凹みが増えてたりするんですよね。
2009年5月1日 22:48
僕の車も知らず知らず当てられているようで凹みがありますぷっくっくな顔
ショッピングセンターに行かなければならない時は小さいキューブで行くことにしていますひらめき
コメントへの返答
2009年5月2日 23:24
このような時だけセカンドカーが欲しくなります。

ホームセンターで自分のクルマに当てているのを目撃したことがあります。その時は傷は付かなくてよかったのですが、当てている本人は何にも気にしていませんでした。当たってもいいと思っているみたいでしたよ。
2009年5月1日 23:04
板金だとかなりの出費になっちゃいますね。。やった本人は絶対気付いてるハズなんですけどね、許せない!!

私のマークⅡも2月に綺麗にしたばかりなのに既に4箇所くらいエクボが出来てます。駐車場でもわざわざ周りに車がない遠い場所や危険そうな車の隣は避けて注意してるつもりなんですがね、、、


コメントへの返答
2009年5月2日 23:28
デントリペアの場合でも難しい部類なので普通よりは高くなるだろうと板金屋さんが言ってましたよ。

自分も空いている駐車場で誰も駐めそうもない場所を探して駐めていますが、今回は油断してました。
柱の方に寄せて駐めていたのにやられてしまいました。
2009年5月1日 23:07
結構当たってるんですね。(泣)

ほんと、無神経な奴が多すぎます。防衛にも限界がありますしね。。。
コメントへの返答
2009年5月2日 23:30
狭くて混んでいる駐車場にどうしても駐めなければならない時はヒヤヒヤもんですよ(笑)。
安心してラーメン食べてられないし、買い物にも時間かけられません。
2009年5月1日 23:30
当てた車、早々に事故って廃車になる事を願ってます!!
しかし、確かにかなり凹んでますね(~_~;)
コメントへの返答
2009年5月2日 23:33
当てた本人はおそらく助手席に座っていた人だと思います。反省してればいいんですけどねー。

見つけた時、「あれっ??? 給油口こっち側だっけ???」と思いました。そのくらい大きかったんです。
2009年5月2日 0:56
デントで直るならそのほうがいいかもしれませんね。

板金よりも安くあがると思いますし、腕のいいデント屋さんなら信じられないくらい元通りになるみたいです。
コメントへの返答
2009年5月2日 23:34
デントリペアするにしても難しそうです。鉄板が伸びていますから。
2009年5月2日 9:05
傷つける気でドアーを開けないとここまでは凹まないでしょう。

安く綺麗に治るように祈ってます。
コメントへの返答
2009年5月2日 23:36
相手のドアの角も曲がったと思いますよ。

キレイに治ればいいんですけどねー。塗装の境目がわかるようじゃ泣けちゃいますねー。
2009年5月4日 22:33
わ~災難つずきですね~自分も以前そのちょっと後ろの方を、思いっきり当て逃げされました。色の問題とかお金の問題とか泣けてきますね~
自己防衛も限界ありますし・・・

想像では、車に無頓着な年配の方か子供だと思うのですが、自分は子供と年寄りを乗せて降りる時は、必ず注意してます。
コメントへの返答
2009年5月4日 23:32
キレイに直してくれるのを祈るばかりです。

ゴールデンウィーク中ですが、自己防衛でどこにも出掛けていません(笑)

自分も同じ想像してます。

プロフィール

「純正OPの自動防眩ミラーを電子ミラー型ドラレコに変身 http://cvw.jp/b/232309/46935814/
何シテル?   05/05 21:53
趣味で旧通商産業大臣認定家庭用電子機器・電気機器修理総合技術者資格称号取得(現・家電製品総合エンジニア資格)。 愛車は地球 10周分以上の距離を走っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Y31シーマ 世にも恐ろしいエアコン内のスポンジ劣化 
カテゴリ:Y31シーマ
2021/12/19 19:58:19
 
MIGHTY MOUSE + YMO - RYDEEN  
カテゴリ:音楽
2016/10/30 21:20:50
 
YMO - U.T + 磁性紀 
カテゴリ:音楽
2016/06/23 00:10:03
 

愛車一覧

日産 セドリックシーマ 日産 セドリックシーマ
平成3年式後期型Y31シーマ タイプIIリミテッドAVです。 走行距離は月までの距離(約 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation