• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月05日

Y32シーマのリアエンブレムに憧れて

Y32シーマのリアエンブレムに憧れて Y32シーマのリアエンブレムは、文字がクロムメッキで、その周りがゴールドというツートンカラーになっていますよね。
その豪華さに憧れて、うちのY31シーマには画像のエンブレムを装着しています。

このエンブレムは社外品で、元々はゴールドメッキ/ホワイト塗装のツートンでした。
それを加工してシルバー/ゴールドのツートンに仕立てました。

いまとなっては純正品も社外品も入手困難なので、もっと買っておけば良かったと後悔してます・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/05 21:01:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年5月5日 21:07
キレイなエンブレムですね~。

社外の物は凝ったものがありますね。これは手が込んでいるなと思います。

入手困難・・・、欲しい人たくさんいるんでしょうね(^^;
コメントへの返答
2011年5月6日 20:59
最近、ゴールドが薄くなってきていて黄色っぽく見えます。

社外の物はだいぶ前に2個買いました。
飽きたときに交換してます。数年単位で飽きるんです(笑)。
2011年5月5日 21:28
こんばんは。
おお~かっこいいし綺麗なエンブレムですね!
欲しいな~(笑)

あ!今日は曇りだったので写真は無理かな?と思ったら曇りでも以外と綺麗に写真て撮れる物なんですね!
コメントへの返答
2011年5月6日 21:02
純正よりも文字表面が平です。研磨したのでよけい平になってます。

写真は曇っているときが一番綺麗に撮れるんですよ。晴れているとコントラストが強すぎて写真には適しません。
2011年5月5日 21:45
これ、当時のニッサンのひとつのイメージデザインなんですって。

何気に、ニッサン高級車のエンブレムのほとんどがこういう仕立てになってたりします。
コメントへの返答
2011年5月6日 21:08
たしか32セドグロもそうでしたっけ?

愛車は平成5年に買ったので、Y32が現役の頃ですよね。
そんなY32の装備に憧れていました。
2011年5月5日 22:23
こんばんわ

シルバーとゴールドのツートンはシーマにぴったりですね。

エンブレムもここまで凝って作る初代オリジナルは凄いですね。

コメントへの返答
2011年5月6日 21:13
何度も試行錯誤の上、いまのようなエンブレムになりました。
これも社外品がアルミ製だから出来たことなんですよ。
純正品は樹脂なので削ったら無くなっちゃうし、塗装を落とそうとしたら溶けちゃいますからね。
2011年5月6日 9:26
おはようございます!
Y32のは凝った造りになってるんですね。知りませんでした。
私も前期のⅡS TG1に乗っていたとき、社外の安いゴールドエンブレムに交換してました。
コメントへの返答
2011年5月6日 21:17
Y32のは流れるような書体に憧れた方は多いと思いますが、自分は色に憧れました。

社外といってもあまり種類は無いと思うので、もしかしたら元々は同じ物かも???
2011年5月8日 23:06
こんばんは!

社外品の加工ですか〜!
加工したって事がわからない位自然でキレイに仕上がってますね!!
しかもこれがアルミ製って…かなり驚きです!

確かに32のエンブレムはこんな感じなってますよね。我がシーマ号は長年の磨きすぎが原因か?金メッキ部分が剥げてしまったので(笑)張り替えたりしてます(笑)
コメントへの返答
2011年5月9日 0:10
こんばんは!

シルバーに見える部分がアルミなんですよ。
もっと丁寧に磨けば鏡面になるんですけどね。

これはクリア塗装したので、ゴシゴシ擦っても平気ですよー。

プロフィール

「純正OPの自動防眩ミラーを電子ミラー型ドラレコに変身 http://cvw.jp/b/232309/46935814/
何シテル?   05/05 21:53
趣味で旧通商産業大臣認定家庭用電子機器・電気機器修理総合技術者資格称号取得(現・家電製品総合エンジニア資格)。 愛車は地球 10周分以上の距離を走っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Y31シーマ 世にも恐ろしいエアコン内のスポンジ劣化 
カテゴリ:Y31シーマ
2021/12/19 19:58:19
 
MIGHTY MOUSE + YMO - RYDEEN  
カテゴリ:音楽
2016/10/30 21:20:50
 
YMO - U.T + 磁性紀 
カテゴリ:音楽
2016/06/23 00:10:03
 

愛車一覧

日産 セドリックシーマ 日産 セドリックシーマ
平成3年式後期型Y31シーマ タイプIIリミテッドAVです。 走行距離は月までの距離(約 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation