• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月23日

2002年製 日立 掃除機 XV-PF9 分解修理

2002年製 日立 掃除機 XV-PF9 分解修理 掃除機が動かなくなったので調べてみました。

症状は、"ゴミすてサイン"が時々点滅すれど、掃除機として機能しない。

取扱説明書にはゴミが詰まったりしたときに過熱防止で止まることがあるので1時間待つって書いてありましたが5時間待ってもダメでした。

↓チェックした項目
1. コンセントの差し込みの確認→OK
2. ホースの電極の接触の確認→OK
3. 電源コードの巻きとり装置の接触の確認→OK
4. コンセントのプラグの抵抗の確認→約1kΩで一応OK
5. 中のヒューズの確認→OK
6. 中のサーモスイッチの導通確認→OK
7. モーターのカーボンブラシの確認→NG!

カーボンブラシのチェックで引っかかりました。
片方のカーボンブラシがすり減って短くなっていました。

応急処置として左右入れ替えたら動くようになりました。

6年でカーボンブラシの片方だけ極端にすり減るってことはモーターの組み付けが悪いのかな???
内部の消耗品が寿命を迎えた時もゴミすてサインが点滅することを取扱説明書に書いてあれば親切なのになぁと思いました。

応急処置なのでいつまで持つか、それが心配だ。

---データ---
日立電気掃除機 クリーンボール XV-PF9 2002年製
定格消費電力: 900W
電源用電流ヒューズ: 15A
吸込仕事率: 400W
重量: 4.2kg
製造番号: 2002324
日立ホーム・アンド・ライフソリューション株式会社


追記: 2008年12月、また動かなくなったのでカーボンブラシを左右入れ替えたら動くようになりました。
追記: 2009年4月、カーボンブラシを無理矢理新品に交換したら動くようになりました(この機種はカーボンブラシの交換部品設定がありません)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/03/24 00:54:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

山へ〜
バーバンさん

当選!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2008年3月24日 9:12
分解されましたか・・・
長く使っていると2.のホース電極の接触か断線もありえますね
私が前に捨てたのはその断線が原因でした。
初代さんのチエック項目には何時も感心させられます。
コメントへの返答
2008年3月25日 0:04
これは分解してみないことにはわかりません。
専用の形をしたカーボンブラシなので注文しないと入手できそうにないです。
2008年3月24日 23:31
うちの1994年製富士通掃除機はまだまだ元気なのですが、2005年製東芝アイロンは早くも逝きかけています。スイッチ入れても熱くなったり、ならなかったり。断線しかけているような気もしますが、今度試しに分解してみようかと思います。

でもテスターがないので、目視点検以外は無理ですが(爆)
コメントへの返答
2008年3月25日 0:09
とりわけ消費電力が大きい電気製品の接触不良については発熱や発火を伴いますので注意が必要です。

テスターがあると便利ですよ。
こんどの日曜日にテスターの使い方の実演を行います(笑)

プロフィール

「純正OPの自動防眩ミラーを電子ミラー型ドラレコに変身 http://cvw.jp/b/232309/46935814/
何シテル?   05/05 21:53
趣味で旧通商産業大臣認定家庭用電子機器・電気機器修理総合技術者資格称号取得(現・家電製品総合エンジニア資格)。 愛車は地球 10周分以上の距離を走っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Y31シーマ 世にも恐ろしいエアコン内のスポンジ劣化 
カテゴリ:Y31シーマ
2021/12/19 19:58:19
 
MIGHTY MOUSE + YMO - RYDEEN  
カテゴリ:音楽
2016/10/30 21:20:50
 
YMO - U.T + 磁性紀 
カテゴリ:音楽
2016/06/23 00:10:03
 

愛車一覧

日産 セドリックシーマ 日産 セドリックシーマ
平成3年式後期型Y31シーマ タイプIIリミテッドAVです。 走行距離は月までの距離(約 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation