• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

初代のブログ一覧

2010年05月05日 イイね!

変換アダプター自作

変換アダプター自作壊れて使わなくなったメーカー製パソコンのモニター(NECのF17W21)を、自作パソコンにつなげられるようにアダプターを自作しました。

このモニターは専用のコネクタなので、自作パソコンのモニター出力(DVIコネクタ)には合わないのです。
そこでネットで調べたらSCOTTLEさんのサイトで専用コネクタのピン配置が載っていたので、参考にして自作しました。

コネクタ違いでつながらない問題を、モニターとパソコンの間にアダプターを入れることで解決しました。

専用のコネクタには映像とUSBと音声が入っているので、アダプター内部で分けてそれぞれのコードでパソコンにつなげるようにしました。

これで音声もUSBハブの機能も使えるようになりました。なぜかワイヤレスリモコンも使えてます。おそらくUSBの機能を使っているからでしょう。ミュートや音量、カーソル・マウス操作、再生・停止などの操作ができます。

ワイヤレスマウスとワイヤレスキーボードは廃棄してしまったけれど、もしかしたら使えたかもしれません。


もともとモニターのデザインが気に入って買ったメーカー製パソコンだったので、またモニターが使えるようになってとてもうれしいです!!


デザインの良い物は長く使い続けたいという気持ちが生まれるのですね。


---データ---
●メーカー製パソコン(これが壊れたので使わなくなっていた)
本体: NEC VALUESTAR Tシリーズ PC-VT900/1D
モニター: NEC デジタル液晶ディスプレイ F17W21 17.5型 30ピン専用コネクタ

●自作パソコン(最近導入した)
モニター出力: DVIコネクタ

●自作変換アダプター
30ピン専用コネクタ→DVI-Dコネクタ、USBコネクタ、ステレオ音声ミニプラグ
使用部品: DVI-Dケーブル 2m ADV779 1823円(1mでも良かった)、専用30ピンジャック(マザーボードから取り外した物)、ケース(友達からもらった物)、音声ケーブル(在庫)、USBケーブル(在庫)、ゴムブッシュ(在庫)
Posted at 2010/05/05 19:04:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット

プロフィール

「純正OPの自動防眩ミラーを電子ミラー型ドラレコに変身 http://cvw.jp/b/232309/46935814/
何シテル?   05/05 21:53
趣味で旧通商産業大臣認定家庭用電子機器・電気機器修理総合技術者資格称号取得(現・家電製品総合エンジニア資格)。 愛車は地球 10周分以上の距離を走っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2 34 5678
9 101112131415
1617181920 2122
232425 26272829
30 31     

リンク・クリップ

Y31シーマ 世にも恐ろしいエアコン内のスポンジ劣化 
カテゴリ:Y31シーマ
2021/12/19 19:58:19
 
MIGHTY MOUSE + YMO - RYDEEN  
カテゴリ:音楽
2016/10/30 21:20:50
 
YMO - U.T + 磁性紀 
カテゴリ:音楽
2016/06/23 00:10:03
 

愛車一覧

日産 セドリックシーマ 日産 セドリックシーマ
平成3年式後期型Y31シーマ タイプIIリミテッドAVです。 走行距離は月までの距離(約 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation