• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月07日

第4章:ALPINAエンブレム

第4章:ALPINAエンブレム 皆様(^^)v

Myページでは、多くの皆様へ“甘美なるALPINA WORLD” をお伝えしたい想いです(^_-)-☆
「ALPINAな皆様に於かれては、当たり前の掲載内容ですが、笑って見て下さい」 (笑)

少しづつの御紹介とはなりますが、末永くお付き合いの程を宜しくお願い申し上げます<(_ _)>



 <第4章:ALPINAエンブレム>

1967年に今日でもお馴染みのALPINAブランドネームブランドロゴが誕生しました。
エンブレムは、中央盾の部分左側にALPINA社の基礎を築いたダブル・チョーク・ウェーバー・キャブレターそのものが描かれ、右側にカムシャフトが配されておりました。
そして、盾の左側の地色である赤色は限りない情熱を示し、右側の青色は知性と高い志を意味しています。

その後、左側のダブル・チョーク・ウェーバー・キャブレターの方は、キャブレターのエアファンネル部分のみが描かれるようになり、右側のカムシャフトもクランクシャフトへと変わりました。
現在のエンブレムに至るまで微小な変化は有りましたが、盾の地色やALPINAロゴは不変です。


現在の前後のエンブレムは、本家に敬意を表し、BMWエンブレムが装着されています。
過去にALPINAが日本導入された時、最初の数台のエンブレムは「ALPINA」が装着されたようです。

◆本掲載文に、誤記など有れば御指摘をお願いします!



 <ご参考:バックナンバー>
第1章:ALPINAとは
第2章:ALPINAの特徴
第3章:ALPINA本社

では又 by アル君(^^)/~~~
ブログ一覧 | ALPINA・章 | クルマ
Posted at 2015/01/07 23:51:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

今日は裏ペコ屋の日(あと5日)
らんさまさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

プチ放浪
THE TALLさん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

新幕登場
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2015年1月8日 15:41
>最初の数台のエンブレムは「ALPINA」が装着されたようです。

そうなんですか!!!
やるぅ~(^^ゞ
コメントへの返答
2015年1月9日 23:31
M54様...今晩は(^^)v
「コメント頂き有難うございます」

前後のエンブレム、ALPINAエンブレムも良いですネ(^_^)

只、まぁ~存在を誇示しない控えめなのと、本家に敬意を表しているのかなぁ。

では又 by アル君(^^)/~~~
2015年1月8日 19:59
☆アル君さん、こんばんは。

「ALPINA」のエンブレムの使われ方は何だか難しいのですね。
エンジンもBMWのものがついていたりALPINAのものがついていたり。
先代3シリーズでいうと、B3にはBMWのエンブレムがついていて、B3SにはALPINAのものがついていたり。
現行モデルはすべてALPINAが付いているような気がしますが・・・

何か規則性があるのでしょうか。
コメントへの返答
2015年1月9日 23:41
ラガーあき様...今晩は(^^)v
「コメント頂き有難うございます」

規則性は無いのかなぁ!?
良く分らない世界もありぃー、神秘的と云うかぁー、これもALPINAに魅了される部分ですかネ。

謎! 謎解きしてみますぅ(^_-)-☆

では又 by アル君(^^)/~~~
2015年1月8日 23:32
キャブレターとクランクシャフトなのは知っていましたが、初期のエンブレムにカムシャフトが描かれていたとは知りませんでした!

ちょっと見てみたいですww
コメントへの返答
2015年1月9日 23:50
ベんべぇ様...今晩は(^^)v
「コメント頂き有難うございます」

エンブレムの変遷。。。

良く観察すると、デザインが微妙に変化してますネ。
右側も当初は、ウェーバー・キャブレター其の物でした。

では又 by アル君(^^)/~~~
2015年1月8日 23:53
C2のステアリングにはカムシャフトの物がついていました!
が・・・ホイ-ルとシフトのエンブレムはクランクシャフトだったような・・
私が購入する2年程前にオールペン等のリフレッシュされたのでの、
その時に変わったのかどうか謎のままです。。

諸説ありますが、実はエンブレムも数種類あり、併用されてたとか・・・

う-ん。。面白いですね~
コメントへの返答
2015年1月9日 23:57
☆☆けーすけ☆☆様...今晩は(^^)v
「コメント頂き有難うございます」

微妙に変化していますネ。。。

いつの時代にどのエンブレム、と云うような規則性・傾向も無さそうなので面白いですネ。

謎! 謎解きしてみますぅ(^_-)-☆

では又 by アル君(^^)/~~~

プロフィール

「@あるBDおーなー 様、ALPINAと遭遇すると嬉しくなりますネ。当地・四国では遭遇する機会は希少ながら、先月はB3と遭遇し御声掛けさせて頂きました(^_-)-☆」
何シテル?   08/15 10:33
ALPINA界のスターこと☆アル君と申します(^^)v 「ようこそ、Myページへお越し下さいました」 2014年10月31日に、『みんカラ』へ重い腰を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MFゴースト 聖地巡礼(熱海ゴースト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 16:38:05
[BMW 2シリーズ グランクーペ] みんカラ ログイン Yahoo! 連携の確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 12:44:41

愛車一覧

BMWアルピナ B7 B7嬢 (BMWアルピナ B7)
ALPINA B7(E65)は、故ブルカルト・ボーフェンジーペン氏の魂が注がれ誕生しまし ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
【前愛機・E65_745i(ALPINA B7仕様)】 E65_745iを完全無欠!? ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation