• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月02日

2月末は仕事放棄!?しマッタリ且つB7嬢とエンジョイ!

2月末は仕事放棄!?しマッタリ且つB7嬢とエンジョイ! 皆様(^^)v

「3月に入りましたネ! 春よ早く来い♪」

いやぁー、2月は仕事が多忙極まり休日も返上の日々、精魂も尽き果て気味でした。
これでは拙いと、2月末は勝手ながらの仕事放棄!?し、休暇を取得しました(^_^)
まぁー、働く戦士にも休息は必要との想いからです。
(愛妻も賛同して頂き、ラッキーでした(^_-)-☆)

会社には「休みますよ~」宣言(^^ゞ

<2月末は仕事放棄!?しマッタリ且つB7嬢とエンジョイ!>

と云う訳で、急遽の長期休暇となりましたが、訳有りなので旅行等はご法度の身の上、此処はマッタリ過ごし且つB7嬢とエンジョイするのが妥当と判断です。

休日の初日から二・三日は、自宅でマッタリ過ごしたり、近隣の温泉施設でノンビリっとしました。
◆温泉施設でノンビリは幸せです(^_^)



さぁ~愛機・B7嬢とエンジョイだぁ!!!
2月1日よりB7嬢は始動せず放置プレイ、久し振りの出撃ですい♪

エンジョイの第一弾は2月27日(金)。。。
昨日までの雨も止み、出撃先は愛妻のリクエストにより、愛媛県は新居浜イオン・モールです。
距離は往復で200kmの道程です。

◆途中、松山自動車上の入野PAで休憩!


◆新居浜のイオン・モールに到着!


今回の出撃先、私は気ままに思うがまま走らせたい想いでしたが・・・
愛妻より目的の無い走りは無駄と一喝(^^ゞ
ショッピング目的となりました。


エンジョイの第二弾は2月28日(土)。。。
出撃先は餌(魚)を目的に、高知県は中土佐の大正町市場に出向きました。
鰹の国!中土佐町久礼の中心部にある商店街「大正町市場」。
その日に水揚げされた、新鮮な旬の魚がたくさん並んでいます。

◆大正町市場!


◆食堂では、新鮮な旬の魚を選定し食せます(美味しかったよぉ)!


◆大正町市場の近郊!


◆帰路は、須崎市道の駅(かわうその里)に立ち寄る!



B7嬢。。。
久し振り・一ヶ月振りに出撃させ、好調は変わらず一安心しました(^_^)
E65は、過剰なほどの装備類やコントロール系に大きな電流を使用する為、バッテリーへの負担は大きいので、日常的に乗って充電する事は大切です。
今回の出撃で325kmを走破し、ALPINAに乗る楽しみを満喫・エンジョイしました♪
それに加えて、インテリア/エクステリアの美しさを賞味する事も忘れることは出来ないです。
小粋なセンスを散りばめたこの内装は、最近の自動車が失くしてしまった「何か」を感じずにいられません。



◆休みますよ~



休みますよ~」で、急遽の長期休暇を取得し、日頃の忙しい時より解放されリフレッシュは出来たかと思います。
が、働く戦士に戻ると、また忙しい日々となります(^^ゞ
休暇取得も未だ気軽にはできない現状、偶には勇気!?ある行動で休暇取得も必要です。
後、忙しいと家庭にも何かと迷惑を掛けるし・・・今回は愛妻への気配りもありました。
仕事と家庭の両立は難しく、更に道楽・遊びが加わると・・・(-_-;)

年度末の3月に入り、一番忙しい月!?となり心身共に疲れそうですが、何とか余暇を作り愛機・B7嬢と春を体感しに出撃したい想いです。
アッー、家族も一緒に(^^ゞ

人生は楽しくいきたいモノです!!!

では又 by アル君(^^)/~~~
ブログ一覧 | B7嬢記 | クルマ
Posted at 2015/03/02 14:33:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2015年3月2日 15:53
こんにちは~🐱
B7の後ろ姿🎵良いですね✨
しかし、
7シリーズ…動かしても長期保存しても
壊れます…( ̄▽ ̄;)
バッテリー…自分のもヤバイような…
一応100vから充電させてますが…

リフレッシュ休暇は必要ですよ。(笑)
自分もたまにドタ休します(笑)
普通ならクビか肩たたきの対象ですね。
( ̄▽ ̄;)💦

コメントへの返答
2015年3月2日 19:39
闇猫41様...今晩は(^^)v
「コメント頂き有難うございます」

仰る通り、後ろ姿は良いねぇー、このヒップラインは時代の先駆けだったような(^_-)-☆
トランクリッドがダックテール状に突き出た「バングルバット(butt=お尻)」は、世界中のセダンに真似された意匠です。
特に、リアのサイドパネルとリアライトパネルとトランクリッドの面のとり方は機能美を感じさせます。

適切な充電走行も必須です。。。

自分の身体は自身で守る。。。
リフレッシュしテンション維持したいモノですネ。

では又 by アル君(^^)/~~~
2015年3月2日 15:55
ほんと、人生には、愉しみと充実感があってこそだと思います😄

特に、アルピナ乗りの皆さんは、仕事、家庭、一人の時間とそれぞれをバランスよく大切にされている方が多い印象で、車の趣味だけでなく、何か目指しているモノが近いのかなぁと、その一員に片足だけでも突っ込めてると思うと嬉しいです。

コメントへの返答
2015年3月2日 19:51
ZABU様...今晩は(^^)v
「コメント頂き有難うございます」

人生は苦もあれば楽もあり。
気持ちの持ち方にもよります。
大いに謳歌して楽しみたいですネ(^_-)-☆

仰る通り、バランスは大切です。。。
夢を描き・目標を持った人生は良いですネ。

ALPINA・B7嬢は、Myライフに彩りを与え感謝しております。
また当然ながら、家庭・お仲間・仕事・・・等にも感謝です。

楽しく・良い人生を過ごしたいですネ!!!

では又 by アル君(^^)/~~~
2015年3月2日 15:56
先ほど、現行B3をストリートで発見!!
やっぱり何か惹きつけるものがありますね〜
コメントへの返答
2015年3月2日 19:54
ZABU様...今晩は(^^)v
「コメント頂き有難うございます」

ALPINAオーラを醸し出していた事でしょう。
惹きつけられますネ(^_-)-☆

では又 by アル君(^^)/~~~
2015年3月2日 16:40
こんにちは!

自分への労いと、奥様への感謝の気持ち、充実された休暇の過ごし方を私も参考にさせて頂きます!

小粋なセンスを散りばめた内装、アルピナだからこその世界、そんなお車のドライブは至福の時と想像いたします!

素敵な休暇、お疲れ様でした!
コメントへの返答
2015年3月2日 20:24
ひっそり走行様...今晩は(^^)v
「コメント頂き有難うございます」

自身の体調・テンション管理は大切です。
それと、仕事もクルマ道楽も家族(特に一番近い愛妻)の理解・協力にて成り立っております。
近い存在だけに、感謝の言動は照れますが、上手に表現したいモノです。
ナカナカ難しいですが・・・(^^ゞ

ALPINAのインテリア。。。
ステアリングを握るだけで自分(ALPINA)ワールドが完結するとでも言おうか、独自の充実感に満たされてしまう。
あり余る性能を承知で敢えてひけらかさず、自分だけが納得できていれば良いという心境になる。
そんなALPINA、座るだけで走らずともひしひしと身に迫る。
特別でありながら、特別さを声高に叫ばないインテリアなど、その最たるものです。

素敵な休日って良いですよネ。。。
私なんか参考にはなりませんが、模索してみます。
又、ご教示願います<(_ _)>

では又 by アル君(^^)/~~~
2015年3月2日 17:38
こんにちは。

自分も休暇が欲しいです(^_^;)))

最近、忙しくて7を放置してます(笑)
コメントへの返答
2015年3月2日 20:29
わたぼー。様...今晩は(^^)v
「コメント頂き有難うございます」

忙しい御様子ですネ。。。
そんな時こそ立ち止まる時を作り、自分自身と周りを見つめ直して下さい。

休暇取得しリフレッシュは必要です。
7と遊べる余暇を作って下さいネ(^_-)-☆

では又 by アル君(^^)/~~~
2015年3月2日 19:48
お疲れ様です~

なんだか先週から鼻風邪でのんびりはしていますが、ヒマです(ToT)

温泉&ドライブ羨ましいです!!

最近行きたいトコもなくなってきてなんだか微妙です^^;
コメントへの返答
2015年3月2日 20:35
ぽけさん-AMG様...今晩は(^^)v
「コメント頂き有難うございます」

お風邪ですかぁー、お体はご自愛下さい。

あらァー、どうされましたかぁー、倦怠期ですかぁ(笑)
ポジティブに、人生は謳歌しましょう!!!

では又 by アル君(^^)/~~~
2015年3月2日 22:10
☆アル君さん、こんばんは。

新鮮な魚介類が手軽に手に入って良いですね。
天然ぶりもきっとお刺身にしたら美味しいのでしょう。
半身でも食べ応え満点の大きさです!

3月は年度替わりで色々と忙しいですよね。
どうかご自愛ください。
コメントへの返答
2015年3月2日 23:19
ラガーあき様...今晩は(^^)v
「コメント頂き有難うございます」

水揚げされた新鮮な旬の魚を、其の場で食すのは美味しいですよぉ(^_-)-☆
価格も安いし、食べ過ぎました♪

今回のリフレッシュは癒されました。。。
後は、年度末の3月を遂行するのみです。
有難うございます、体を労りながら頑張ります。

では又 by アル君(^^)/~~~
2015年3月2日 23:15
☆アル君様、お疲れ様です!!
私もかつては一ヶ月で休みは二回なんて時期もありましたが(夜は23時前後まで残業w)、今は休暇のために働く始末です(苦笑

逆に愛車に乗ることで激務のストレスが癒される、それがアルピナならなおのことかと☆
B7嬢もロングドライブこそ本望と喜んでいると思いますよ(*^_^*)
乗ってこそ車は生きてきます!!
オーナーと愛車のリフレッシュの為にもドシドシ休んでくださいませ〜(^O^)/
コメントへの返答
2015年3月2日 23:40
yamaken91様...今晩は(^^)v
「コメント頂き有難うございます」

私の周りもそうですが、皆様は働き過ぎです、と思います。
もっと余暇を作り、自分の為・家族の為の時間を作る必要があるのでは・・・
メリハリは大切ですネ!

愛機・B7嬢には感謝しております。。。
齢を重ね体力も衰えつつありますが、人生は楽しく謳歌する所存です。

了解です! 休暇・余暇を作り、B7嬢と大いに遊びますネ(^_-)-☆

とは云え、社会的な責務もあり・・・
難しいですネ(^^ゞ

では又 by アル君(^^)/~~~
2015年3月3日 0:00
いいですねぇ。

私も普段からバタバタ仕事をこなしているので、たまには…休んじゃっても……いいよね?wwなんて思います。思ってみたいです。
連日仕事に追われて文句も言わずに黙々働くのも立派でしょうが(←手前味噌ですが今の私はどちらかといえばコチラww)、オンオフをキチッと切り替えることができるワークスタイルってカッコいいですよね!
 まぁ私の場合、根が貧乏性なので、残業、休日出勤等頼まれると『お金くれる?♪』という感じでOKしてしまう事が多いですがw
それでもたまには意味もなく超勤を断って細々とリフレッシュしてます(笑)
コメントへの返答
2015年3月3日 0:34
ベんべぇ様...今晩は(^^)v
「コメント頂き有難うございます」

有難うございます。。。

仕事の責務は果たし、大いに遊ぶ。
オンとオフを切り替えるワーク・スタイル等は憧れですネ(^_-)-☆

私なんか、未だマダ・・・
現実は目先の仕事に流され・・・我慢の日々ですネ(^^ゞ
そんな中、偶にはリフレッシュは必須です。

若い時は我武者羅に、歳を重ねると何か限界が見えると云うか、弱気になるのかなぁ。
早く務めあげ・引退し、安堵なノンビリ感を求め出します。

格好良い、ワーク・スタイルを目指します!!!

では又 by アル君(^^)/~~~
2015年3月3日 6:30
おはようございます。

私は子供も巣立ち、遊ぶために一生懸命働いてるようなものです。(笑)
最近の車は電装化でバッテリーさんも大変なようですね。

バッテリーがへばってくると時計とか順番に供給をやめてバッテリーの保護をするようですね。
コメントへの返答
2015年3月3日 11:16
クラビクラ様...こんにちは(^^)v
「コメント頂き有難うございます」

私の子供二人も巣立っており、仕事は社会的な責務と、自分を成長さす為かなぁ!?
只、責任ある立場にて、重圧に耐え忍んでおります(^^ゞ

近年のクルマは電気仕掛けにて、バッテリーは重要ですネ。
最近のBMWはAGMバッテリーを採用しており、充電制御を細かく(積極的に)行なっているようです。
B7嬢、AGMバッテリーは2012年01月29日に交換、オルタネーターとパワーモジュールは2014年11月23日に交換しました。
その恩恵か、今回の様に長期未始動でも、スタートSW一押しで元気良く・快調にエンジン始動しております。
(バッテリーの保護スイッチは未使用)

これから春を迎え、気持ち良く快走したいモノです!!!

では又 by アル君(^^)/~~~
2015年3月3日 23:25
こんばんは(*^^*)

家庭と遊び(趣味性)の両立ができるのはALPNAならではですね( ^ω^ ) 2枚ドアのモデルは厳しいかもですが(笑)

E65みたいな新しいモデルになるとターミナルを引っこ抜くわけにはいかないのですね(^_^;)
850は新品バッテリーを3日で駄目にするので使用しない時はカットしてしまいます(o^^o)
コメントへの返答
2015年3月4日 0:09
M70様...今晩は(^^)v
「コメント頂き有難うございます」

家庭と遊び(趣味性)の両立は厳しいです(^^ゞ
愛妻はB7嬢を「用足りんクルマ」とバッシングしてます。
B7嬢に関し、揉め事も・・・
只、まぁ~理解はして頂いているかなぁ!?

2枚ドアは実用性が無いと、拒否されております(^^ゞ

バッテリー上がりに注意し、目的を持った!?充電走行を心掛けます。

では又 by アル君(^^)/~~~
2015年3月4日 1:39
B7、しっかり走らせてもらってご機嫌でしょうね!
中土佐あたりは気持ちよくドライブ出来そうですね。
久礼坂とか気持ち良さそうな~( ^∀^)
実は過去にその辺りを走り回った事があるんです(^○^)
コメントへの返答
2015年3月4日 21:01
☆☆けーすけ☆☆様...今晩は(^^)v
「コメント頂き有難うございます」

B7嬢、ご機嫌でしたよぉ♪
只、愛妻も同乗しており、B7嬢の内心は「モットー踏め」だった様です(^_-)-☆

アラぁー、中土佐に訪れた様ですネ。
又、お越し下さい♪
その際は、お声掛け願います。

では又 by アル君(^^)/~~~
2015年3月4日 9:42
おはようございます!

休日エンジョイするのは非常に良いことですね(^-^)
B5も週一回以上乗るようにしてるので、なるべく不動時間を短くなるようにしてます。

休み多ければ本当はもっと乗ってあげたいのですが...
コメントへの返答
2015年3月4日 21:08
0239様...今晩は(^^)v
「コメント頂き有難うございます」

仰る通り、休日はエンジョイしたいですネ(^_^)
ダラダラした休日は、かえって疲れる様な気がします。
又、後悔するしネ。

B5は週一回以上の出撃なら、良いペースですネ。
どんドンっと走らせて下さい(^_-)-☆

本当、休日が多いと良いよネ!!!

では又 by アル君(^^)/~~~
2015年3月4日 17:02
一昨年の秋に行った、ひろめ市場の鰹の刺身が

死ぬほど旨くて、物凄い衝撃でした!(^^)!

関東ではあれだけ美味しい鰹が食べられないのが
残念です(´・ω・`)
コメントへの返答
2015年3月4日 21:13
syunjii様...今晩は(^^)v
「コメント頂き有難うございます」

オッー! ひろめ市場に来られたのですかぁ。
仰る通り、「旨い」です!!!
関東の方は、大体が好印象ですネ。

昨秋に高知オフミ開催し、夜は美味しい魚で懇親会しました。
又、企画しようかなぁ(^_-)-☆

では又 by アル君(^^)/~~~

プロフィール

「@あるBDおーなー 様、ALPINAと遭遇すると嬉しくなりますネ。当地・四国では遭遇する機会は希少ながら、先月はB3と遭遇し御声掛けさせて頂きました(^_-)-☆」
何シテル?   08/15 10:33
ALPINA界のスターこと☆アル君と申します(^^)v 「ようこそ、Myページへお越し下さいました」 2014年10月31日に、『みんカラ』へ重い腰を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MFゴースト 聖地巡礼(熱海ゴースト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 16:38:05
[BMW 2シリーズ グランクーペ] みんカラ ログイン Yahoo! 連携の確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 12:44:41

愛車一覧

BMWアルピナ B7 B7嬢 (BMWアルピナ B7)
ALPINA B7(E65)は、故ブルカルト・ボーフェンジーペン氏の魂が注がれ誕生しまし ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
【前愛機・E65_745i(ALPINA B7仕様)】 E65_745iを完全無欠!? ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation