• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月03日

次期・新型ALPINA B7(G11/G12)

次期・新型ALPINA B7(G11/G12) 皆様(^^)v

BMWは6世代目となる新型7シリーズ(G11/G12)を発表・販売となりました。
となると、ALPINAは次期・新型B7の運びとなります♪
d(^ v●)bわくわくd(●v ^)bルンルン

 <次期・新型ALPINA B7(G11/G12)>

近々は次期・新型B7のスパイショット、テスト走行が目立って来ました。

ベースとなる新型7シリーズ(G11/G12)ALPINAが手掛け‘マジック’を施し昇華させ、精魂籠めて磨き上げた珠玉のクルマに仕上がる事でしょう。

お披露目・ワールドプレミアは、2016年3月のジュネーブモーターショーの予定です。
近年、ALPINAはニュー・モデルを早く市場に送り出しております。
此れは、2008年に技術のノウハウを広げたいとエンジニアリングセンター(エンジン開発センター)を新設した賜物です。
現状、ニュルブルクリンクで極秘高速テストを開始した模様です。
テストでは、4.4リットルV8ツインターボをチューンした、最高出力600ps超えで最高速度は320km/h超えと、その実力を遺憾なく発揮している様です。

エクステリアはALPINA流儀で派手なエアロキットは装着されず、本来の7シリーズのイメージを最大限に活かし、よりスポーティーに仕上げているようです。
此の演出は、ALPINAが掲げる「フォーム・フォローズ・ファンクション(機能のための形状)」という哲学から成り立ち、控えめながら確実な性能向上を果たすモディファイがされアイデンティティーとなっている。

ハイテク装備はベースの7シリーズ同様、最新のインフォテインメントシステムにアップデートが図られています。

2016年に次期・新型ALPINA B7(G11/G12)のデビューむかっ(怒り)
ブッフローエのALPINA社でBMWの車台番号を消し、ALPINA社としての製造責任を示す新たな車台番号(VIN)を刻印し直して、全世界に出荷される事でしょう。

ALPINAのフラッグシップぴかぴか(新しい)
さらなる極上と高品質の極みを実現させ、他を寄せ付けないオーラが秘められている事でしょう。

次期・新型B7(G11/G12)に大いなる期待exclamationexclamationexclamation

では又 by アル君(^^)/~~~
ブログ一覧 | ALPINA | クルマ
Posted at 2015/11/03 18:45:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

EX30のクロスカントリーときたか!
モモコロンCX-30さん

ラペスカ
amggtsさん

消防士さん
avot-kunさん

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2015年11月3日 19:06
これは買うしかない!ですね(^o^)
コメントへの返答
2015年11月3日 20:01
阿雁野様...今晩は(^^)v
「コメント頂き有難うございます」
( o゜▽゜)ゝイラッシャーイ♪(o_ _)o))ペコ

本当! 買うしかないです!!!
とは云え、購入するには沢山の問題が・・・(^^ゞ

ALPINA社は、私・アル君にプレゼントしてくれないかなぁ(笑)

次期・新型B7(G11/G12)に大いなる期待しております!!!

では又 by アル君(^^)/~~~
2015年11月3日 21:09
☆アル君さん、こんばんは。

東京モーターショーを堪能してきました。
アルピナも5Series、6SeriesもB6GCを残して生産終了のようです。
600馬力の限定モデルが出るそうです。
最終型の”S”が付くのでしょうか。

現行6Seriesのデザインが好きだったので、ちょっと残念です。

新型B7は、600馬力以上のパワーと80kgmを超えるトルクでグイグイと加速するのでしょう。
スパイショットは4本出しを捉えていますが、アルピナホイールは履いていませんね。

コメントへの返答
2015年11月3日 21:28
ラガーあき様...今晩は(^^)v
「コメント頂き有難うございます」
( o゜▽゜)ゝイラッシャーイ♪(o_ _)o))ペコ

東京モーターショーを堪能され何よりです(^_^)
今回は私、行けないのでレポートUPを期待しております。
特にALPINAをお願いします(^_-)-☆

次期・新型B7(G11/G12)に大いなる期待しております!!!
ALPINAのブランド・アイデンティティーである、CLASSICホイールは敢えて控えている様です。
左右の楕円形ダブル・テールパイプは、隠しようがないのかなぁ。

では又 by アル君(^^)/~~~
2015年11月3日 21:42
こんばんは~♫

まだモーターショーには行って
おりませんが、地元ディーラーと
本日のニコル・オーナーズ・デイにて、
NEW 7シリーズの魅力をたっぷり
堪能して参りました。

素の7シリーズでさえ物凄いのに、
あのアルピナが手を加えたら一体
どうなっちゃうのでしょうね?
今から楽しみ楽しみ・・・・・・・
買えないけど(爆)
コメントへの返答
2015年11月3日 21:54
F13M6様...今晩は(^^)v
「コメント頂き有難うございます」
( o゜▽゜)ゝイラッシャーイ♪(o_ _)o))ペコ

東京モーターショーに行かれた際、恐縮ですがALPINAブース訪問して頂き、レポートUPをお願い申し上げます<(_ _)>

NEW7シリーズの魅力を、たっぷり堪能され何よりです(^_^)
先進テクノロジーに魅了されたと存じます。

其のNEW7シリーズを、ALPINAが昇華させたら珠玉のクルマに仕上がる事でしょう(^_-)-☆

次期・新型B7(G11/G12)に大いなる期待しております!!!

では又 by アル君(^^)/~~~
2015年11月4日 7:02
おはようございます。

次期B7は600psオーバーですか!
愛媛にいると実車にお目にかかることが無いような気がします。輸入車ショーでも展示されそうにない気がするし(苦笑)

とりあえず、新型7シリーズを見にDラーへ行ってみます(笑)
コメントへの返答
2015年11月4日 21:48
bogeyman_h様...今晩は(^^)v
「コメント頂き有難うございます」
( o゜▽゜)ゝイラッシャーイ♪(o_ _)o))ペコ

遂にと云うか、当然ながらの600ps超えでしょうネ。
只、セッティングはフラッグシップを意識し、アクセルをドンと踏んでも驚かさせる事なく、スムーズに超高速域まで引っ張っていく事でしょう。
但し、踏み込めば、高回転域では爆発的に回る怒涛の加速が体感できるのでしょう。

B7ともなると、ナカナカお目にかかれないですネ。

新型7シリーズは、ジックリ見て来て下さい。

次期・新型B7(G11/G12)に大いなる期待しております!!!

では又 by アル君(^^)/~~~
2015年11月4日 11:50
おはようございます!

遂にテスト開始されましたね!
私もモーターショーで新7シリーズを拝見しましたが、非常にかっこよかったです(^-^)
その7シリーズをALPINAが手がければ欠点なしの車になりますね。

600ps以上とのことですか...
スーパーカーもぶっちぎれる能力になっちゃいますね(^_^;)

私も銭があれば欲しいです(⌒▽⌒)

コメントへの返答
2015年11月4日 22:14
0239様...今晩は(^^)v
「コメント頂き有難うございます」
( o゜▽゜)ゝイラッシャーイ♪(o_ _)o))ペコ

新型7シリーズ(G11/G12)を、ALPINAがどの様に昇華させるか楽しみです♪

スポーツ・リムジンが、スーパーカーをも上回る。
ALPINAのコンセプトですネ(^_-)-☆

是非、銭を貯めて購入して下さい!

次期・新型B7(G11/G12)に大いなる期待しております!!!

では又 by アル君(^^)/~~~
2015年11月4日 18:37
こんばんは~

やはりBMWの中でもフラッグシップの
7シリーズですからアルピナB7の登場は
楽しみにしてます(笑)

オーナーになる事は恐らくこの先も無い
ですが(汗)^^;

コメントへの返答
2015年11月4日 22:20
ヨッシー7様...今晩は(^^)v
「コメント頂き有難うございます」
( o゜▽゜)ゝイラッシャーイ♪(o_ _)o))ペコ

ALPINAのフラッグシップサルーンは楽しみですネ♪
d(^ v●)bわくわくd(●v ^)bルンルン

オーナーになって下さいネ(^_-)-☆

次期・新型B7(G11/G12)に大いなる期待しております!!!

では又 by アル君(^^)/~~~
2015年11月4日 23:16
どもです。

先日ニコルオーナーズデイをちょっと覗いてきて新型7のシートに座ってまいりましたが、、
今回の7のインテリア、プラスチックの質感がほとんど感じられず良かったですよ♪
E65のB7も敵わないと素直に思ってしまいました(^^ゞ
シートも良かったし・・・このシートにアルピナのトレードマークのひし形ステッチが
入ることを想像するとたまりません!
走りのほうも、ベース7がいろいろな振動の周波数の違う素材を使い分け、
体感ノイズを減らしながら軽くなっているようなので、それだけ考えても
更に速くて快適なB7になること約束されているようなものではないかと♪
コメントへの返答
2015年11月4日 23:44
知らないひとサン...今晩は(^^)v
「コメント頂き有難うございます」
( o゜▽゜)ゝイラッシャーイ♪(o_ _)o))ペコ

ベースとなる新型7シリーズ(G11/G12)は良さそうですネ!
ベースが良くなると、ALPINAは余り手を付けなくなるのかなぁ(~_~;)

さらなる極上と高品質の極みを実現さす事でしょう(^_-)-☆

次期・新型B7(G11/G12)に大いなる期待しております!!!

では又 by アル君(^^)/~~~
2015年11月7日 16:11
こんにちは(*^^*)

新B7楽しみですね(^-^)/

旧モデルでも走りに関しては

V8ベントレーフライングスパと比較して

遜色の無いレベルですから期待していますよ〜d(^_^o)

コメントへの返答
2015年11月7日 16:22
Yutaka50様...こんにちは(^^)v
「コメント頂き有難うございます」
( o゜▽゜)ゝイラッシャーイ♪(o_ _)o))ペコ

ハイ! 楽しみです♪
d(^ v●)bわくわくd(●v ^)bルンルン

最高出力600ps超えで、動力性能も凄い事でしょう(^_-)-☆

次期・新型B7(G11/G12)に大いなる期待しております!!!

では又 by アル君(^^)/~~~

プロフィール

「@あるBDおーなー 様、ALPINAと遭遇すると嬉しくなりますネ。当地・四国では遭遇する機会は希少ながら、先月はB3と遭遇し御声掛けさせて頂きました(^_-)-☆」
何シテル?   08/15 10:33
ALPINA界のスターこと☆アル君と申します(^^)v 「ようこそ、Myページへお越し下さいました」 2014年10月31日に、『みんカラ』へ重い腰を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MFゴースト 聖地巡礼(熱海ゴースト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 16:38:05
[BMW 2シリーズ グランクーペ] みんカラ ログイン Yahoo! 連携の確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 12:44:41

愛車一覧

BMWアルピナ B7 B7嬢 (BMWアルピナ B7)
ALPINA B7(E65)は、故ブルカルト・ボーフェンジーペン氏の魂が注がれ誕生しまし ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
【前愛機・E65_745i(ALPINA B7仕様)】 E65_745iを完全無欠!? ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation