• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月29日

第25回 愛媛輸入車ショウ2016:④ASTON MARTIN/JAGUAR他

第25回 愛媛輸入車ショウ2016:④ASTON MARTIN/JAGUAR他 皆様(^^)v

前回に引続き、『愛媛輸入車ショウ2016』の模様をUPします!

今回はASTON MARTIN/JAGUAR他です。


  <第25回 愛媛輸入車ショウ2016:
     ④ASTON MARTIN/JAGUAR他>


今回は、ASTON MARTIN/JAGUAR他のブースよりUPしますむかっ(怒り)
ASTON MARTINの出展モデルは3台です。
 <ASTON MARTIN>
V12 Vantage S
 ・Vanquish Carbon Edition ・Rapide S

◆V12 Vantage S



史上最強のパフォーマンスを誇るアストンマーティンという栄誉を纏って、2013年に堂々と登場した V12 Vantage S。Vantage ラインナップの頂点に君臨するV12 Vantage S には、獰猛なまでのパワーと優れた俊敏性、驚異的なパフォーマンスが融合されています。

◆Rapide S



「世界で最もルックスの良い4ドアセダン」
ASTON MARTINのラインナップ中で唯一の4ドア・モデルであるRapide S。

◆Vanquish Carbon Edition

 

JAGUARの出展モデルは3台です。
 <JAGUAR>
XE
 ・XF ・F-PACE

◆XF



JAGUARの血統を受け継ぐ新型XF。 圧倒的な存在感を放つエレガントなデザイン。

◆F-PACE



F-TYPEからインスピレーションを得たF-PACEは、スポーツカーのDNAを 受け継ぐパフォーマンスSUVです。ボンネットの特徴的なバルジ(ふくらみ)から、リアの 曲線に至るまで、そのパワフルで際立つフォルムが視線を集めます。

LOTUSの出展モデルは3台です。
 LOTUS
ELISE S
 ・EXIGE S ・EVORA 400

LOTUS




以上で、第25回 愛媛輸入車ショウ2016模様を終了させて頂きます。


世界共演! 世界の素敵なクルマを見て至福でしたexclamationexclamationexclamation

 <ご参考>
第25回 愛媛輸入車ショウ2016:①BMW・ALPINA
第25回 愛媛輸入車ショウ2016:②Mercedes-Benz他
第25回 愛媛輸入車ショウ2016:③Ferrari/Lamborghini他

 <追伸>
本ブログで紹介できていない展示車両も含め、改めて『フォトアルバム』にUPする予定です。

では又 by アル君(^^)/~~~
ブログ一覧 | モーターショー | クルマ
Posted at 2016/02/29 12:07:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

ラペスカ
amggtsさん

今日は裏ペコ屋の日(あと5日)
らんさまさん

消防士さん
avot-kunさん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2016年2月29日 22:35
☆アル君さん、こんばんは。

やってきました、アストンマーティンのコーナー!
私ならここで30分くらい立ち止まってしまうかも・・・

V12 Vantage Sはちょっと変わったメタリックブルーですね。
Ocellus Tealかなあ。
英国車ならではの渋い色です。

VanquishのCarbon Editionはメーカーがオプションをたくさん盛り込んだパッケージ商品です。
外装はカーボンブラックと写真のストラトスホワイトの2色から選びます。
内装はオプシディアンブラックの1色のみ。
この仕様が気に入れば、自分でオーダーするよりかなりお得になるはずです。

さて、次期DB11ではV12のツインターボエンジンの搭載がアナウンスされました。
ジュネーブモーターショーで公開されるはずです。
その後、自然吸気V12エンジンを搭載したV12 Vantage SとVanquishがどうなっていくのか気になるところです。

あれ、アル君さんに代わって一生懸命に説明してしまいました。
Alpina B7と合わせて注目ですね!
コメントへの返答
2016年2月29日 23:08
ラガーあき様...今晩は(^^)v
「コメント頂き有難うございます」
( o゜▽゜)ゝイラッシャーイ♪(o_ _)o))ペコ

ASTON MARTINの高貴な世界観は素敵です。
2013年に100周年を迎えた歴史あるブランドですネ。
日本には1994年にアトランテック商事(現アトランティックカーズ)が正規輸入販売を開始。
2000年代にはフォード傘下のプレミアム・オートモーティブ・グループ(PAG)として、アストンマーティンアジアパシフィックが発足する。
そして日本法人であるアストンマーティンジャパンが設立され、ASTON MARTINの日本市場も拡大される事でしょう。

それにしても、ASTON MARTINの説明は素晴らしいですねぇー、流石はラガーあき様です。

ジュネーブモーターショーは楽しみです!!!

では又 by アル君(^^)/~~~
2016年3月3日 1:31
アル君さん、こんばんは。
アストンはイイなあ!
ふと思いましたがイギリスのクルマ文化ってすごいですね。
これらに加え、マクラーレン、ロールスロイス、ベントレー・・・ブランドを大切に育て上げているのでしょう。
日本も見習っていってほしいものです。
コメントへの返答
2016年3月3日 18:50
知らないひとサン...今晩は(^^)v
「コメント頂き有難うございます」
( o゜▽゜)ゝイラッシャーイ♪(o_ _)o))ペコ

英国車は良いですよネ。。。
貴族・紳士になりすまし、さっそうと英国車を乗りこなすナンテ「最高」だなぁ(^_-)-☆

ASTON MARTINの男儀にセクシーな雰囲気・オーラは素敵過ぎます。
自分自身も磨かないとねぇー、不釣り合いになるかな(^_^;)

では又 by アル君(^^)/~~~

プロフィール

「@あるBDおーなー 様、ALPINAと遭遇すると嬉しくなりますネ。当地・四国では遭遇する機会は希少ながら、先月はB3と遭遇し御声掛けさせて頂きました(^_-)-☆」
何シテル?   08/15 10:33
ALPINA界のスターこと☆アル君と申します(^^)v 「ようこそ、Myページへお越し下さいました」 2014年10月31日に、『みんカラ』へ重い腰を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MFゴースト 聖地巡礼(熱海ゴースト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 16:38:05
[BMW 2シリーズ グランクーペ] みんカラ ログイン Yahoo! 連携の確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 12:44:41

愛車一覧

BMWアルピナ B7 B7嬢 (BMWアルピナ B7)
ALPINA B7(E65)は、故ブルカルト・ボーフェンジーペン氏の魂が注がれ誕生しまし ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
【前愛機・E65_745i(ALPINA B7仕様)】 E65_745iを完全無欠!? ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation