• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月04日

2017.初走り(B7嬢)

2017.初走り(B7嬢)  皆様(^^)v

2017年 良き新春をお迎えになったと存じます。
愛機(車)との初走りでも、大いにエンジョイされた事でしょう♪

新年・2017年 B7嬢の初走り
ぴかぴか(新しい)


    <2017.初走り(B7嬢)>


良き正月を過ごされたかと存じます♪
私は・・・イヤ~・・・ハッピーニューイヤーではなく
年越しで愛妻と痴話喧嘩(^^;) 其の為か、まぁ~元旦は何処にも行かず家中でノンビリ過ごし、『みん友』様へ年始挨拶に没頭しておりました。
夜には、愛妻と仲直りできたかなぁ!?

2017年の初走り(愛機・B7嬢)exclamation
愛機・B7嬢2017年エンジン・スタートは自宅で1月2日(月)6時32分、オドメーターは91603kmからのスタートです。

いつも通りスタート・ボタン一押しで、V型8気筒スーパーチャージャーは快調に目覚めました。
(いつも感じるが、モンスター・エンジンなのにお淑やかな目覚めです)

先ず出撃したのは『屋島』!
日の出を拝み、願い事を幾つか致しました。

日の出を拝みながら、願い事を幾つか致しました。


日の出を拝んだ後は、『屋島寺』で初詣!


初詣後は一旦帰宅し、次の出撃先は『与島』

スーパーカーが集う『与島ミーティング』に参加です。

※『与島ミーティング』の模様に付いては別途UPします!

そして『与島ミーティング』の後は、『国営讃岐まんのう公園』へ出撃!

ウィンターファンタジーのイルミネーションを観て来ました♪
55万球の幻想的な光に包まれ、総面積約3万㎡の大地に描くグランドイルミネーションをはじめ、高さ10mのシンボル ツリー、約100mの光のトンネル、高さ5mのシャンパングラスタワーなど見所満載でした♪






本年・2017年も、心ときめかせ「ALPINAのある生活」を実感し、愛機・B7嬢よりMy生活に彩りを与えて頂きます!
又、“甘美なるALPINA WORLD”を大いに満喫します♪



2017年「ALPINAのある生活」スタートexclamationexclamationexclamation

では又 by アル君(^^)/~~~

ブログ一覧 | B7嬢記 | クルマ
Posted at 2017/01/04 23:25:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2017年1月5日 0:01
こんばんは(*^ー^)ノ♪

お正月をENJOYされたようで何よりです♪
元旦から出かけるのも悪くないですが、お正月こそ、家でゆっくり過ごすのも良いかと思います(^^)

V8スーパーチャージャー
その音色を今年こそ、近いうちにお聴きしたいです(*^^*)
コメントへの返答
2017年1月5日 20:33
福くん_22様...今晩は(^^)v
「コメント頂き有難うございます」
( o゜▽゜)ゝイラッシャーイ♪(o_ _)o))ペコ

ハイ! B7嬢の初走りも終え、何とかエンジョイできたかなぁ♪
ALPINAの拘りによりエンジン・サウンド音は敢えて静かで、それでもV8独得のビートはハッキリ認識でき、この加減が上手い演出です。
マフラーに関して、B7嬢は片側出しテールエンドを採用しています。
これは、全てのシリンダーからの排気が同じ強さで共鳴するようパイピングをまとめることで、倍音成分が増加し、より官能的なサウンドを発揮させております。

福くん_22様も念願のボクスター購入により、素敵なカー・ライフをエンジョイされており何よりです(^_^)

いつの日か、お会い出来る事を楽しみにしております!!!

では又 by アル君(^^)/~~~
2017年1月5日 0:03
☆アル君様、こんばんは。
新年から精力的に活動されているようですね!
私は呑んだくれ正月でした・・・
二日酔い(三日酔い?)状態で3日から初仕事です。

では、今年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2017年1月5日 20:39
アルピニスト様...今晩は(^^)v
「コメント頂き有難うございます」
( o゜▽゜)ゝイラッシャーイ♪(o_ _)o))ペコ

ハイ! B7嬢の初走りも終え、何とかエンジョイできたかなぁ♪

2017年もアルピニスト様の温泉記を楽しみにしております♪
拝見するのは至福の時です。

2017年も温泉でリフレッシュですネ!!!

では又 by アル君(^^)/~~~
2017年1月5日 9:21
アル君さん、新年明けましておめでとうございます。
今年も、引き続き、宜しくお願いします。

良いカーライフになられますこと、祈念しております。
又、今年は是非お目にかかりたいと思ってます!
コメントへの返答
2017年1月5日 20:48
ri-co父様
新年明けましておめでとうございます
本年も宜しくお願い申し上げます

2017年はB7嬢で、走って・走って10万kmを早く突破したいなぁ(^_-)-☆

ハイ! 2017年はお会いしましょう!
楽しみにしております♪
d(^ v●)bわくわくd(●v ^)bルンルン

お互い、2017年も最高のクルマ・B7で大いにエンジョイですネ!!!

では又 by アル君(^^)/~~~
2017年1月5日 14:19
☆アル君さん、
改めまして明けましておめでとう
ございます!

う~ん、イルミも綺麗で美しいけど、
やっぱりB7嬢の佇まいの方が
格段に上ですよ。

2017年も素晴らしいカーライフを!
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2017年1月5日 20:54
F13M6様
新年明けましておめでとうございます
本年も宜しくお願い申し上げます
私、4日より仕事始めにて、お仕事モードにチェンジしております。

有難うございます<(_ _)>
F13M6様に写真を撮って頂ければ、B7嬢は際立つだろうなぁ!?
B7嬢を美しく撮って下さい(^_-)-☆

2017年もお互いカー・ライフをエンジョイですネ!!!

では又 by アル君(^^)/~~~
2017年1月5日 18:16
おめでとうございます。

こちらは少しですが積雪があり未だに初乗りしてません。
スタッドレスタイヤなんですけどアルピナらしい走り方が出来ないのでもう少し初乗りは先になりそうです。
コメントへの返答
2017年1月5日 20:58
クラビクラ様
新年明けましておめでとうございます
本年も宜しくお願い申し上げます

積雪ですかぁー、当地は滅多に積もらないので、冬季でも駆け抜けられます。

初乗り時は、存分にエンジョイして下さい!!!

では又 by アル君(^^)/~~~
2017年1月5日 21:19
☆アル君さん、こんばんは^_^
アルピナ、しかもフラッグシップモデルのB7嬢で走るのはさぞかし気持ちが良いのでしょうね☆
今年もたくさん走ってあげて下さいね(≧∇≦)
コメントへの返答
2017年1月5日 21:32
yamaken89様...今晩は(^^)v
「コメント頂き有難うございます」
( o゜▽゜)ゝイラッシャーイ♪(o_ _)o))ペコ

愛機・B7嬢に乗る時は“自由”と“ご褒美”が与えられたような気持ちの良い時間が過ごせます。
私の中で至福の時です♪

2017年は沢山走り回りたいです(^_-)-☆

yamaken89様も大いに駆け抜けエンジョイして下さい!!!

では又 by アル君(^^)/~~~

プロフィール

「@あるBDおーなー 様、ALPINAと遭遇すると嬉しくなりますネ。当地・四国では遭遇する機会は希少ながら、先月はB3と遭遇し御声掛けさせて頂きました(^_-)-☆」
何シテル?   08/15 10:33
ALPINA界のスターこと☆アル君と申します(^^)v 「ようこそ、Myページへお越し下さいました」 2014年10月31日に、『みんカラ』へ重い腰を上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MFゴースト 聖地巡礼(熱海ゴースト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 16:38:05
[BMW 2シリーズ グランクーペ] みんカラ ログイン Yahoo! 連携の確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 12:44:41

愛車一覧

BMWアルピナ B7 B7嬢 (BMWアルピナ B7)
ALPINA B7(E65)は、故ブルカルト・ボーフェンジーペン氏の魂が注がれ誕生しまし ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
【前愛機・E65_745i(ALPINA B7仕様)】 E65_745iを完全無欠!? ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation